相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

私の不貞行為で、親権は取れないのでしょうか

ご相談者:30代/女性

結婚15年になります。 約6年ほど前から家庭内別居状態が続いていました。原因は私の気持ちが冷めてしまったからです。子供3人(中2、小5、小2)かかえて、仕事もしています。旦那は帰りも遅く、育児は私にまかせっきりでした。何度も耐えかねて、協力するように言いましたが、その時だけで、結局同じ事の繰り返しでした。
いつかそれに愛想つかしてました。 もうひとつ理由は、異常な行動でした。脱衣所で盗撮したり、持ち物や携帯を勝手に物色したり。 気持ち悪くて仕方ありませんでした。 何度も離婚を迫りましたが、子供と離れたくないからと、話に応じる事は、ありませんでした。私も結局子供のためと思い、我慢してきました。
そんな中、私は、相談に乗ってくれる人と、一線を越えてしまいました。 そして、2年関係が続きました。そして最近その人との写真が、見つかり旦那は、離婚を迫ってきました。 「全てお前のせいだ」と言い親権は自分がとると言いきります。世話は自分の母親に頼むといいます。
子供は、ほとんど私との生活だったので、環境が変わりすぎると言っても、「あんなことした人間が母親の資格あるわけない」と、言い切ります。   法的には、そんなことはないみたいなんですが、自分の身内に話して、みんなから私に資格がないことを、言わせることを考えているようです。

確かに、私は罪を犯しました。でも、一人で乗り越える力はありませんでした。もっと別の方法で助けを求めればよかったのかもしれませんが、今の彼は、ほんとに何でも受け入れてくれました。子供のいじめ問題のときも旦那は知りません。子供が見えていませんでした。いつも自分の好きなことをして気を紛らわせていただけに見えます。 私は子供を見放すことは出来ません。
 
それでも、私一人を攻め続ける旦那から、親権を取ることはできますか?

30代/女性 | 日付:2010年6月26日(土) 10:02 JST | 閲覧件数: 1,579

お子様のご意見もしっかりと聞いてあげて下さい。

悩み辞典管理人 管理人さん

お一人で子育てを頑張ってこられたのですね。
悩み辞典でも、子育てのご相談はとても多いご相談です。
ご主人にご相談できない時も、しっかりとお子様を支えてあげて大変でしたね。

私は専門家ではございませんので、詳しいアドバイスはすることは出来ません。
一般的な意見になってしまう事をご了承下さいませ。

ご相談文を読ませて頂いている中では、お子様の意見は何も出てきていませんが
お子様の意見はどのようなものなのでしょうか?

まだまだ小さいので、お母さんとお父さんが“言い合い”をしている時に
割って入る事も難しいと思います。
是非、お子様のご意見もしっかりと聞いてあげて下さい。

悩み辞典では、大人になった時に悩み方は
小さい頃の家庭環境が問題の時が少なくありません。

きっと、お母さんが我慢し続けていた事も
お父さん以外の方と付き合いがある事も
お父さんが何もやらなかった事も
全部知っていると思いますよ。

今まで子どもの為と思って我慢して来たのですから
最後まで子どもと一緒に、問題と向きあってみてはいかがでしょうか?

とても生意気な事を言ってしまい、大変申し訳ございません。
どんな状況でも、子どもは親を頼る事しか出来ません。

ご家族みんなが、ご納得行くような結論が出る事を願っております。

回答日時:2010年6月28日(月) 20:06 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら