相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

母親の再婚について

ご相談者:20代/女性

私は26歳女性です。
母子家庭で、母53歳(公務員)と同居しています。

私は昨年結婚予定の男性と破局し、昨年2年間は花嫁修業中だったのでろくな収入もありませんでした。
今年に4月に入って母が再婚したいと言い出し、就職活動をしましたが、なかなか難しく、現在は派遣社員で月手取り14万円ほどです。

母と現在暮らしている場所は私が高校3年のときに購入したマンションで、ローンが2000万円近く残っており、母が出て行った際は、私に払って欲しいと言われました。(その際も名義は母のままということでした)

確かに母に幸せになって欲しいという気持ちはありますが、何せ働き始めたばかりでまだまだ安定しておらず、働かなかった去年一年間の国民年金の追納など支出が多いので、一人暮らしも出来ず、この状況で更なる借金を抱えることにとても不安を感じています。

そもそも、現在は名古屋で暮らしており、母親の相手は横浜ということで、距離も遠く、私もまだまだ半人前で、住む家も失うのは正直怖いです。

母からは出て行くか払うかと言われ、新しい職場でのストレスも重なりどうしていいのかわからなくなってしまいました。

せめて私が今の職場に馴れ、安定した収入が得られる一年ほど待ってもらうか、その間の住宅ローン(夏、冬のボーナスでは15万ほどはらうみたいで、税金に関して4期に分けて3万円づつ払うみたいですが私は派遣の為難しいです。)の支払いをお願いするのは、子供の立場としてそんなに非難されるものなのでしょうか?

母からは今まで育ててあげたのだからということ、また私の年齢が26だからと言うことを言われます。

そしてこんな状況では自分の将来的な結婚対しても、こんな借金(マンションのローン)のある女性とは難しいのだろうと思います。

現在母親の交際している男性は自営でアパートを経営しているらしく月の収入も30万ほどあるようです。

ただ、恥ずかしいお話ですが、母親がこの状況をあまり相手に話していないようで、全部私にのしかかってきているのだと思います。

ご意見、よろしくお願い致します。

20代/女性 | 日付:2010年5月18日(火) 11:42 JST | 閲覧件数: 879

相馬 保宏

回答日時:2025年5月26日(月) 08:49 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


相馬 保宏相談件数:18件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら