相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

もうどうしていいか分かりません。

ご相談者:40代/男性

妻と別居中です。その妻と現在円満調停を起こしていますが、妻は「離婚」の一点張りですが、妻から離婚に向けての行動が一切ありません。また、妻の親も同じくでこちらに向けての行動が一切ありません。詳細は
 8月より妻が子供二人を連れて別居(通告なし)しており、理由は生活費がないからという理由です。
また、義父より
「これ以上娘や孫たちに惨めな思いをさせたくない」
と言われました。
子供二人を幼稚園に入れていますし、それぞれ学資保険も欠けています。それだけで月7万円かかっています。
家のローンもあります。家のローンのほうが先で子供の経費は後から発生してきたものです。
妻は専業主婦でパートに出て家計を助けるとかやり繰りをするとかという事はありませんでした。
しかしながら、「生活費がない」と言って実家に帰り、給料の入る通帳もカードも持ち出し、12月まで私に生活費を送金してくる事なく全ての給料を使っていました。
12月より口座を変更し、妻にお金が渡らない様にしました。
子供の学費と保険はこちらで負担しました。
すると、弁護士を通して「8月から生活費を貰っていない。義両親が立て替えているので支払う事。また、月10~12万円支払う事」と通告してきました。
前にも書いたように私が生活費を貰っていないのです。それでも8月からの生活費を払うように言ってきました。また、こちらから連絡(メール、TEL)をしていますが卑怯な事に返事すらありません。
また、今回の事で積極的に動いているのは妻本人ではなく義両親です。(相手の弁護士から教えてもらいました。お金の事ばかり主張していたのは義父で奥さんは特に何も言わなかった。とにかくお金の事だけだった)と。

正当な理由なく別居され、放置されているのはこちらです。
また、子供にも会わせてもらえません。
円満解決(元の状態に戻す)に向けて頑張ってきましたがもう限界です。

今現在、何をするにも気力がなく、ただ、家庭を守るために必死でやってきましたが、妻、及び妻の両親からもこのような卑劣な扱いを受けています。
今後の事もありますが、精神的にも肉体的にも経済的にも疲れ果て、今後どうすればいいのか分かりません。
長文、および分かりにくい文章となっていますがどうか宜しくお願い致します。

40代/男性 | 日付:2010年4月24日(土) 10:04 JST | 閲覧件数: 2,539

このむちゃくちゃな事には理由があります。ここを分析しましょう。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

お気の毒な事です。
こうして、自分達夫婦の間に親が分け入り、ダメになっていく夫婦が最近、とても増えてきています。
しかし、こうした親の言うがままになっている奥様も犠牲者と言えますが、逆を言うと、それに打ち勝てなかったのも、
夫婦の繋がり度を表すと思います。
でも、今、こうして別居になって、義両親様が全面的に前に出てきていますが、先ず別居になる段階から義両親が糸を引いてたのでしょうか?このきっかけに不思議な感じがします。
普通は生活費がなかったら、旦那さんに相談します。
しかし、その前にまず、なぜ生活費がないというようなことになったのでしょうか?
これが奥様より義両親様が、相談を受けていたとしたら、ymhyさんと奥様の問題ではなく、何か奥様自身のお金の使い方の問題が根底にあったのではありませんか?
そうなると、それまでに親にもお金を無心していた可能性がありませんか?
それを正直に親に言えず、親に頼っているとymhyさんを悪者にしたてるしかないと思うのです。
そうなると、段々引っ込みがつかなくなったという事ではないでしょうか?
ま、これは想像の域を出ませんが、ここの「何故こうなったか?」をチャンと知っておく必要があります。

そしてそれは、ymhyさんを守る事にもなるのです。
今まではymhyさんが悪者でした。
そして、このままな状態で行くと、ymhyさんが慰藉料などを払う嵌めになります。
これは、ymhyさんが8月から生活費を入れなかったというような、でっち上げをされるのと同様、
ymhyさんを陥れるような事を、仕立て上げ、慰藉料や生活費(婚姻費用分担金)をせしめようという事ですから
このまま、無防備でいると、まんまと相手の罠にはなります。
奥様のご両親を悪く思う事は、奥様を憎む事と同じこと・・・・
これは夫として一番、したくないことでしょうけれど、今はそんな事は言ってられません。
一生の重荷を背負い込む事になるかもしれませんので、ここは正念場と考え、ちょっと「情」を捨て、
頑張らないと大変な事になります。

こうした夫婦というか、親子関係というか、今まで何組も見てきました。
ここには 善良に生きているymhyさんには伺い知れない世界だと思いますが、残念ながら
信じられないことも世の中には起きるのです。
そしてこうしたケースには必ず、なにか隠された符号のような物があります。
ここをもう少し、探ってみないと、ymhyさんを守れません。
もちろん、その後には弁護士を付ける事はお勧めしますが、その前に、本当は何があったのか?
ここを探っておけば、こちらも防衛の仕方が決まります。

なんでも、かんでも、弁護士にお任せでは、勝率は低くなるでしょう。
せめて、自分達夫婦間に何が起きていて、何故、こういう事になったのかという事ぐらいを
自分で判っておかないと、弁護士の先生も作戦の立てようがありません。
そういう事で、先ずこれまでの経緯から、中身をもう少し読み解き、分析してみませんか?
私はそういうお手伝いをさせて頂いております。
ここが判れば、もしかしたら夫婦が修復できる可能性もあります。
離婚か修復、このどちらに動くとしても、両方に効果的では有ります。
是非、一度、お電話でお話しできればと思います。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06-6366-1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分~ 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分~ 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 - 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー

このプロに有料相談

回答日時:2010年4月24日(土) 11:36 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら