相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

不倫関係6年目

ご相談者:20代/女性

よろしくお願いします。結婚6年目の主婦です。夫は6歳年上で、4歳の子どもが一人、5月には第2子を出産予定です。夫は、私と結婚してまもなく、学生時代の同級生(30代後半独身)と不倫関係になりました。発覚のきっかけは、携帯メールでした。このとき、第1子の出産を控えていたこともあり、夫は私に謝罪し、夫婦関係を継続させていくことにしました。しかし、その後も関係は続いたため、3年目のときに相手女性に対し内容証明を送り、今後は2度と関係しないという念書を夫・相手女性に書かせました。証拠となるものが携帯のみであったため、慰謝料などの請求はしませんでした。しかし、その後も延々と関係は続き、仕事が不規則なのをいいことに外泊をくり返しています。どれも証拠は携帯のみです。私が何も気付かないふりをしていれば、家庭は一見何事もないような雰囲気です。子どもも夫のことが大好きですし、私としても離婚するつもりはありません。このまま見て見ぬふりを続ければ、今の状態を保つことはできるのだろうと思います。しかし、夫の気持ちが常に不倫相手に向いていることや、私に対する思いやりの気持ちがないこと、優しさがないことなど切なくてなりません。そのことを夫に話しても、取り合ってくれず、しまいには「これから先夫婦関係が上手くいくようになるとは思えない」と言われ、結局私が何も言わなければ良かったという後悔の結果になってしまいます。夫は、不倫が継続している事実は認めていません。私が一方的に夫を疑い、そのせいで気分を害されるといいます。不倫の決定的な証拠を押さえ、相手女性に慰謝料請求を行うことで、女性側から手を引かせることはできないかと考えていますが、夫婦関係はもう再構築することはできないのでしょうか。

20代/女性 | 日付:2010年4月18日(日) 16:00 JST | 閲覧件数: 4,834

家庭を守るには強さが必要です。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

りんたろうさん、随分長い間、つらい思いをしましたね。
でも、ここであえて厳しい事を申し上げますが、最初からのやり方がすべて、間違っています。
たいてい、こうしたことは誰にも相談できずに、本を読み、インターネット上で情報を得て、一人で何とかしたい、または何とかされたりするのですが、この事が、適切ではありません。
こうした不貞をする夫を取り戻す方法とかはたいてい個人の素人?が寄せる情報です。
確かに、証拠を突きつけ、夫に談判・・・・何て事は標準的に書いてありますが、この証拠がどれだけの証拠能力であるかとかの検証を何も行わず、また自分の交渉能力がどれだけかも判らずに、とにかくご主人に体当たりします。
こういうことを、「無防備」と呼びます。
そしてこういう話し合いを何の戦略も戦術も持たずにする事を「無鉄砲」と呼びます。

しかし、敵は(ごめんなさい、ご主人の事です)この鉄砲で撃たれれば撃たれるほど、外しているので
逆にご主人は 避けるのが上手になってしまったのです。
おまけに、どの方向から鉄砲の弾が飛んでくるかも読まれてしまった訳です。
こうした事が 何も判らないまま、話し合いや約束に応じて欲しくて敵地に乗り込む事は話し合いでも何でもありません。
これは「お願い」であり「白旗」を揚げた降参と同じなわけです。
こうして、お願いするという時点で、もう「勝負あった」という負けです。
判りますか?
インターネット上での書き込みなどは、たまたま上手くいった例です。
こうした中に書かれてあることは失敗例は書きません。
でも成功例は自慢ですので自慢げに書きますが、その成功例の影でどれどけ失敗例が埋もれているか。
私はこうした成功例は誰にも当てはまらないし、それを成功させた人は、それなりの強さのある人です。
その人たちと同じという自信は危険です。
自分なら出来るという根拠があるなら、まだしも、あまり自信過剰にならないで欲しいのです。

これまでご主人にして来た事は、りんたろうさんの「嘆願」という、下からのお願いなのです。
あくまでも、人に何かを約束させる時には、立ち位置という立場が大切です。
例えば会社をイメージして下さい。
りんたろうさんがいつも遅刻を繰り返すとして、上司が「今度遅刻したらクビだ」と言ってこそ、りんたろうさんは遅刻しないように気を引き締めるのでしょ?
これが逆にいつも遅刻をする上司が居ても、平社員の立場の人が「今度部長が遅刻したらクビですよ」・・・なんて事はありえないのです。せめて「部長、これ以上遅刻が多いと下の者に示しがつかないので、お願いですから早く来てください」というせいぜい、お願いするに過ぎません。
それでも、遅刻するかしないかは、部長の自己の判断に成るのです。
むしろ、こうして何度もヒラの社員から、お願いすると、その社員の事が小憎らしくさえ思えてきます。

これでお判りですか?ご主人に何かを誓わせるというには、これを守らなかったら不利になるよと言える上からの立場でなくてはならないのです。
そしてその為に守らなかったらこちらが罰則を与えられるという権限は在ってこそですが、「お願い約束を守って」・・・・・なんて、下から懇願するようでは ご主人は何の恐怖感もありません。

大事な事は 約束を守らせる事ではなく、「約束を守らなかったらどうなるか」と恐怖心を持たせることです。
その為にはりんたろうさんの持っている材料では、相手は恐がるでしょうか?
恐がらなくては武器とは言えません。
ボクシングと同じで、いつも手下の練習生と練習しても、練習生のパンチ力では破壊能力はありません。
むしろ手の内も読まれているようでは、舐められます。
ご主人にとっても、ユル~いパンチを何度受けても、それは逆に撃たれ慣れてしまうだけで 逆にお腹はそのパンチに耐えるべく、強く丈夫になってしまいます。
要するに一発で仕留める、凄いパンチ。
これを身につけないといけません。

もしかしたらりんたろうさんは、子供さんを武器にとは言いませんが、「子供がカスガイになってくれたら」という希望を抱いた事はありませんか?
子供が一人居ても判ってくれなかったら、2人の子供パパになってくれたら、目が覚めるんじゃないかと・・・・
今度こそは、今度こそは・・・という事は 「*アスナロ」でしかありません。
(*アスナロ・・・明日葉科の植物で、明日は大きくなるだろうと期待さえ育てられることが語源だそうです。)

今後家庭を守っていくには、こんなユルイ作戦ではいけません。
ご主人を本気で目覚めさせるにはりんたろうさん自身が本当に強くならないと、子供に期待を掛けているようでは
強いママとは言えません。
これから2人の子供を育てて行かないといけませんので、もっとご主人を上手くコントロールできるようにならないといけません。
瞳にウルウルと涙をためて、お願いモードでは何も変わりません。
こんな悪さをするご主人に「話せば判ってくれる」とか「誠意で頼めば家庭へ回帰してくれる」なんて夢はすてましょう。
でも、出産前に、とりあえずご主人の浮気を止めさえないとね。
本気でトレーニングして強いママになる気が有るのなら この【村越道場】に入門して下さい。
浮気夫を女性と別れさせるには 綿密な戦略と戦術と・・・・そして武器になる証拠が必要です。
一刻も早くお電話でお話ししましょう。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06-6366-1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分~ 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分~ 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 - 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー

このプロに有料相談

回答日時:2010年4月20日(火) 11:47 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら