相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

うつの親、弟夫婦のトラブル、全部自分に頼られて苦しいです。

ご相談者:40代/女性

何から話したら良いか、たくさん悩みがあるのですが・・・。1つにしぼります。
でも、ここのところの経過だけ、先に少しお話させてください。
私は結婚し10年目、両親と離れて東京で夫と二人で暮らしています。
うつ病の母が1年ほど前から、ドライマウスで苦しみ、様々な医者にも連れて行きましたが
どの医者も「治らない、我慢していくしかない」と言われていました。うつも悪化しそうです。
父は、毎日辛いと言っている母に、言葉は悪いのですが嫌気がさしているところもあります。
ここのところで母を1週間あずかり、漢方をためしだし、良い方向に向かっています。
と、いつも何かあると私に話がきます。
何かあると毎回、がんばり、解決しています。
(本題)しかし、弟の問題はどうして良いか解らなく・・・
弟は離婚はしたくないと泣いて電話をかけてきます。
子供(小学1年生の男の子)もいます。マイホームも買いました。
幸せかと思っていましたが、いつも喧嘩をしています。
お嫁さんから吹っかけるのです。それもどうしてこんなことで喧嘩??と、いう。
●歩いている女の人を見た!!(見ていないのに)
●女の子が載った雑誌を見ても・・浮気している!本気で!(H雑誌ではないのに)
●稼ぎが悪い!罵声をあびせる(弟は朝の2時から出勤したりと
 不景気で頑張るのに自分は少しも働きたくない)
●ゴミ出しは当たり前!!(ありがとうも言わない)
そのうち、
○あなたのうつの母の面倒はみたくない!断言された。(こちらの両親は嫌いになったらしい)
 (私は面倒みてもらおうとは、思っていない)
○弟の実家によりつかない(自宅は実家に近い)
○子供が気を使うようになっている
 (孫になかなか会えなく、どうして良いか解らなく両親も苦しんでいる)
○外に出ないので子供も家にずっといて、遊ばなくなっている
○お嫁さんの実家ではこんな話はしているのか、解らない。
○弟の給料はすべて、お嫁さんに・・・月5000円がお小遣い。昼代含む。
 (弟は昼を食べない日もある)
○今、出会い系のメールをしている。これ見よがしに弟にも見せる。
○私だけとは楽しく電話もして、仲良しだったのに電話にも出ない・・

外では、おとなしく、かわいく、キレイな子なのに・・・家では怖くなるらしく
私からの電話にも出ないし、家に行っても居留守をされました。
弟も特に悪いことはしていないし、
自分のことを好きか??と、弟に聞いたりもする。
どうしても理解不能なのです。

気になることは・・・
一度、流産した時に、弟の対応があまり良くなく(仕事が大変でもあったが・・)
それがきっかけなのでは?と思うところもある。

甲状腺の病気(怒りっぽくなる)、ソウウツ病ではないかと、いろいろ心配しているのですが、
だんだん、あまりにもひどくなってきているので
弟も別れようか・・と、頭によぎることも。
(私は最悪別れれば良いのでは?と思うが、子供がどうなるのかが心配)

弟に、しっかりしろ!とも言うのですが相当まいってしまっているようで・・・
そこで、私が仲介しようとしている(本当は不安でしかたがない)のですが、
弟が今は、やめてくれと言うのです。
とにかく、家族に話したことがバレると、大変なようで・・・
何を話してもマイナスにとらえてしまう人なので(今まで何回もひどい目に遭っている)。
そして、友達(相談する人)も居ないようです。
専門家に見せるのにもどうして良いか解りません。
私が、おせっかいを焼くのは門違いなのでしょうか?
甥っ子がかわいそうでしかたがありません。

正直、自分も仕事が大変で2日も徹夜をしたり・・持病も抱えていたりするのですが・・・
このままにしていては・・・と考えてしまい。逆に疲れています。
話すにしても、会ってくれない状態ですし、
話せたとしたら、
まずは、お嫁さんの話をすべて、受け身で聞いてあげようとは思っていますが、
本音でぶつかっていく方が良いのか?いろいろ考えてしまいます。
どうやって対応していったら良いでしょうか?アドバイスお願い致します。

(私たち夫婦は結婚10年目・・・いろんな人から、すごく仲が良いね。と言われます
正直、すごくラブラブなのです。いつも助け合っています。お互いを尊重します。
どうして出来ないのでしょうか?幸せを感じること・・気づけば、いっぱい!いっぱい!あるのに・・)

40代/女性 | 日付:2010年4月14日(水) 07:46 JST | 閲覧件数: 5,061

弟さんの事は私に任せて下さい。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

つるちゃんさん、ご自身の健康状態も大変な中、ご家族の問題は辛いですね。
でも、ここで ある程度答えは出ていると思います。

私はとにかく、今は親御さんのご心配をしてあげて下さい。

弟さんの事は 現時点では何もなさらない方がいいと思います。

【そこで、私が仲介しようとしている(本当は不安でしかたがない)のですが、
弟が今は、やめてくれと言うのです。】

この言葉にあるように つるちゃんさんに弟さんはどうこうしてくれと頼んでいるのではないので、
辛い気持ちのはけ口として聞いてあげるだけでよいと思います。 

そして申し訳ないですが つるちゃんさんは今お幸せな中、夫婦の大変な事へのご経験がないと思うので
アドバイスをされる引き出しがないと思います。

私はこの弟さんの様子を読んでいて、この道のアドバイザーとして、ある種の符号が見えます。
それは大変失礼な言い方かもしれませんが 素人の(失礼!)つるちゃんさんには判らない世界です。

この弟さんの問題を解決するには 少し深い謎解きをしなければなりませんので、弟さんが本気で解決をしたいと思えば、私共のような者のドアを叩くでしょう。
もし、つるちゃんさんが言ってあげることがあるとしたら、「嘆いているだけでは問題は解決しない、ぼやぼやしてたら本当に離婚になります、本気で解決したいなら自分でこの村越に電話しなさい」とお伝えいただくしかありません。

決して営業トークで申し上げているのではありませんが、手遅れにならないうちに、教えてあげてください。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06-6366-1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分~ 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分~ 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 - 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー

このプロに有料相談

回答日時:2010年4月14日(水) 15:13 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら