相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

不当解雇?

ご相談者:30代/女性

建築関係の仕事を平成12年5月から正社員で働いてます。
主人の勤め先から、3月30日に主人の携帯に 「来月から不景気で仕事がほとんどないので、解雇にして失業保険をもらいながら ときどきは現場が出てくるはずだからしばらくはそれで我慢してくれ」と、言われたと言われたのですが、よく意味が分からないので31日に電話で問い合わせたのですが会社側には、危機感や申し訳なさは感じられず、「仕事がなくて働けず遊んでるよりは解雇にして失業保険をもらって7月頃になれば仕事があるようになると思うから今は我慢して。」 「社会保険料も払えないからしばらく国保にして」・・・。会社の考えがわかりませんし、納得もできません。3月の出勤日も会社都合の休みがたくさんありその分の休業補償も問い合わせても返事がありません。
会社の思うままにはしたくなく、解雇ならそれ相当のお金を払ってもらいたいですし今までの休業手当も支払ってもらいたいです。

突然のことで混乱していて分かりにくい文章で申し訳ありませんが何をすべきか教えてください。
よろしくお願いいたします。

30代/女性 | 日付:2010年4月 2日(金) 20:45 JST | 閲覧件数: 2,080

法律の先生にご相談してみてはいかがでしょうか?

悩み辞典管理人 管理人さん

ご相談ありがとうございます。
私は専門家ではございませんので、詳しいアドバイスはする事が出来ません。
大変申し訳ございません。

法律の先生にご相談してみてはいかがでしょうか?
各専門家で対応出来るご相談が異なりますので、プロフィールをよく読みご相談下さいませ。

会社との関係等さまざまな事があるかと存じます。
ご主人様としっかりと話合いをする事もとても大切だと思います。

また、お話だけでしたらいつでも聞きますので
何かございましたら、ご投稿下さいませ。

回答日時:2010年4月 5日(月) 17:08 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら