相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

失はれた存在意義 死にたいきもち 誰か助けて

ご相談者:10代/男性

どうも、初めまして、よろしくお願いします。読みにくい文章ですがお付き合いください。僕の生まれた家は歪だつた。父は精神病で家族に暴力をふるうこともあつた。土地を所有していたので、彼が働く必要は無かった。僕は中高一貫の私立に入学した。成績が悪いと父に暴力をふるはれた。優秀であることだけが存在意義だつた。然し高1の冬僕は行き詰まつた。そんな時に僕は鶴見済と出会つた。苦しければ死んでいい。彼の言葉は僕を魅了した。然し死にきれなかつた。一度未遂でギリギリのところ迄いつた。其れでも何も変はらなかつた。一度父を殺さうとしたこともあつた。それ以来暴行は止むだが、僕の心は病んでいた。エヴァと出会つてからだらうか、僕はますます甘き死を求めるやうになつた。それは一種の破滅願望とでも言ふべきものであつた。弟の受験のせいか、父はますます荒れてゆき母も追い詰められていつた。そして僕も壊れていつた。精神科に通つたが、根本的な解決にはならなかつた。それどころか、パニックディスオゥダァを併発した。勿論受験のプレッシャもあつた。大学が全てだつた。カフェインを飲み無理矢理勉強した。然し僕は報はれなかつた。世界が終わつたやうなきぶんだ。今はカフェインと安定剤を多量に摂取して日々をしのいでいる。一体僕の何が悪かつたのだ。誰か教へてくれ。気分が悪いんだ。何度も死なうとしてきたんだ。臆病だからそれすらかなはない。もういやだ。もう疲れたんだ。合格した彼らに嫉妬している。自分が嫌いだ。希望がもてない。誰か助けてよ。苦しいんだ。不安なんだ。僕に生きてる価値はあるの?助けてよ。どこで道を間違えたんだろう?誰か助けてよ。どうしてこんなに息苦しいの?窒息しちゃうよ。死んだらどうなるの?もうココから逃げたいんだ。安らぎがほしいんだ。ねぇ、誰か助けてよ。僕はどうすればいいの?誰か助けてよ。
口先だけの言葉じゃなくて。本当の救い。助けてよ。

10代/男性 | 日付:2010年3月27日(土) 01:09 JST | 閲覧件数: 1,786

貴方は一生懸命がんばりました。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪
この度は御相談ありがとうございます、お返事させて頂きますね♪



心にはメカニズムがあります。
貴女のいるステージは、一人で頑張り過ぎてもう前に進めないという
デッドゾーンという(死の層)にいます。
ここでは、現実的に、事故・病気・怪我・自殺をしてしまうと言うステージです。

心に詰まった感情(辛さ、悲しさ、寂しさ、孤独さ)の
1つ1つを相談者様(クライアント様)がカウンセラーと一緒に理解し
人生でどれくらい頑張ったかを認めて感情を感じ
セラピーの現場で沢山の涙を流すと心は楽になっていきます。

心理学の現場では、心と体には密接な関係があると言われています
心と病気との間には関連性があるという事です。
心の中の葛藤や対立が体に現れているだけの事ですから
心の中の葛藤(抑圧・我慢)を解放し癒せば体が癒されていくという
現状があるはずと思います。

しかし、自分のやり方を手放さない限り現状は変わらないか
下降線を辿るかの厳しい状況になります。

現在の状況は全て自分の意識の選択による現状が今あるだけです
この現状を楽に変えようとする方法は心の専門家である
カウンセラーやセラピストを使い、solarisさん以外の考え方や物の見方を
身につけて心を楽にしていくと貴方の現在の身体に現われている
状況や環境は必ず変化してゆきます。

例えば仕事が出来ない方がカウンセリングを受け続けると
心が癒された度合い、仕事が続く・社会復帰を果たすという現実があります。

精神科や心療内科で薬物依存症と言われる人達の事を
私達のカウンセリングの現場では薬物自立症と呼びます。

心が辛すぎて何かに依存しないとやっていけない。そんな時に
人に頼ると人に迷惑が掛かるから、人以外の物に依存する事
アルコール・カフェイン・抗精神薬の過剰摂取に頼らないと
生きていけないというその人の人生のMAX最高のがんばりの向こう側に
壊れてしまった位置があるだけなんです。

今以上に無理する必要はまったくありません、貴方はよくがんばって
生きてこられた方です。

自助グループなどを使って心のリハビリをされるのも一つだと思います。

http://najapan.org/jp/whatisna.html ←NAと呼ばれる自助グループのサイトです。

ドラッグで苦しむ方が尋ねるサイトです。ご参考までに。

このプロに有料相談

回答日時:2010年4月 1日(木) 18:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら