相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:20代/男性
僕には、僕のことをとても慕ってくれる年下の友達(同性)がいます。
家に呼んでくれたり、遊びに行ったり、誕生日を祝ってくれたり。
僕もとても素直でまっすぐな彼のことを、本当の弟のようだと感じていました。
ただ数ヶ月前、彼から「好きな女の子ができた」という相談を受けたときから、応援したい半面、彼が自分のもとからどこか遠くへ離れたしまったような気がして、急に不安になってしまいました。相談こそまともに受けるものの、「もしかしたら、自分はこいつを『友達』ではなく『恋愛対象』として見てるのではないか。」という思いが湧いてきました。彼が彼女の話をする度に、その心の揺れがひどくなってきました。
それから僕自身、『友達なのか』『恋なのか』と心が揺れたまま、彼の部屋で一緒に眠った際急に不安になり、眠っている彼の身体に触れてしまい、さらにそれが彼に気づかれてしまいました。びっくりした彼に問いただされて、僕も慌てて気が動転してしまい思わず泣きそうになりながら、「恋愛対象として好きなんだ。」と告げてしまいました。当然彼からは、「友達としては好きだけど、それはできないし、こういうこともまずいでしょ。」と言われ、暫く会いたくないと距離をおかれてしまいました。
今考えると、やっぱり僕にとって、彼は『友達』だったのだと、皮肉にもこの件を通して気づかされました。この気持ちを彼にもきちんと伝えたいとは思っています。
自分の気持ちの不安定さと、制御の利かなさによって、今までの関係を失ったこと、そして二度と会えないのかもしれないと思うことが、とても辛いです。
これから先、僕が僕自身に、そして彼に、どうしていけばいいのか、お答えがほしいと思っています。
20代/男性 | 日付:2010年3月 6日(土) 18:15 JST | 閲覧件数: 2,521
はじめまして、福屋 よしみです。
現場過多でお返事を大変お待たせ致しまして申し訳ございませんでした。
私のクライアントの方に男性ですが、男性を恋人として
人生を送っていらっしゃる方がおります。
人間として、男性に生まれても男性を好きになる事はあるという事です。
ただ、その自分を受け入れる事に抵抗し。自分がゲイとして
生きていくという選択をするまでは心を痛める事は多くあると思われます
しかし、その部分はセラピーでいくらでも癒していく事が出来るので
癒してしまえばさほど問題ではないかと思われます。
私のクライアントのゲイの方は自分がゲイである事を受け入れて
自分の人生をセラピーを使いながら楽に生きていくという選択肢を
選び実践され続けておりますよ♪
カウンセリングの内容に関するお問合せは無料です
お気軽にお電話ください♪
福屋 よしみ
回答日時:2010年3月25日(木) 19:37 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。