相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 田中 忠俊
ご相談者:20代/女性
相談させてください。
26歳 無職 女です。
警察官採用試験で2回ほど二次試験で落ちました。(その2回は別々の県警)。トータルでは5回ほど受験しています。
二次試験で落ちたらもう合格できないとか、一次試験でいい点数をとっても落ちるなどと噂では色々聞きます。
面接の時に悪かったところがちょっとずつ分かってきたような気がします。打たれ強さを証明することもできなかったし、過去のトラウマを責められた時に目が泳いでしまったり・・・ちゃんと毅然と答えなければいけなかったと思います。
でも、噂でいくともう一次試験でふるいにかけられてしまうのかなと思うと受験すべきか悩みます。
前回の面接の失敗で全て判断されて落ちたのかもしれませんが、もう私は一次試験さえ通してもらえないのでしょうか?
噂に惑わされてはいけないことも分かっていますが、目指し始めて5年、毎日不安や自分への憤りでいっぱいです。
20代/女性 | 日付:2010年2月 7日(日) 18:10 JST | 閲覧件数: 2,210
前回も回答しましたとおり、何事もあきらめないことです。社会に奉仕する仕事は、公平・公正な試験が特に要求されますので、厳正におこないます、あなたの悩みのような一度落ちたからとか、もう絶対受けられないことはありません。うわさに惑わされないで、がんばってください。
目先を変えて、消防官、自衛官、刑務官、入国警備官、女性の活躍している公務員の仕事にも挑戦してみたらどうですか。
回答日時:2010年2月 9日(火) 19:09 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。