相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自己中心的なのでしょうねえ。

ご相談者:50代/男性

50歳の女性です。20歳から11年旅行会社にいて、それから外資系の政府機関にステップアップ転職。しかし40歳(2000年前後)のときに不況のため事務所閉鎖で解雇。それ以来今で合計3社を渡り歩いていますが、いつもそれなりに成果を上げているのに、上司と衝突して勤務先が定まりません。

1社目(翻訳会社:規模20名)
すでにそれまでに、自分の判断でいろんな仕事をこなしていたのに、メールの発信前にすべて上司に見せろといわれかちんとくる。また、PC/インターネットが普及しつつあった時代にいまだにそろばんで経理をしていたので、PCを使って仕事の効率を上げることに貢献しつつも、上司と衝突の末退社。

2社目(イギリス系旅行会社:10名)
イギリス人男性と日本人女性が経営者でイギリス在住。私は日本側の管理職。でも入社途端、一般社員の不満(給与が安い・経営者の公私混同が激しい)を打ち明けられ、早速事態の収拾をはかるも経営者と衝突。日本で旅行業登録の一切を仕切り、売り上げも2年目で一億突破するも、経営者の理不尽二我慢できず退社。

3社目(京都の旅行会社:社員6名を4名にわたしがした)
ここは創業13年経つも、泣かず飛ばずの会社。早速ウェブサイトの改善・システム導入により仕事の効率化、儲かってないのに居すぎる社員を整理するなど、それなりに実績をあげるも、社長の金の使い方の下手くそさに不満。同時に(いつものように)一般社員から社長の愚痴を聞かされる。2社目ほどあくどくは無いが、常識で考えられないところに金を使ったりで、それを指摘することで上司と衝突。

3社目はまだやめてないのですが、4月から別口(大手旅行会社の一年期間社員)の就職の話があり、それがまとまれば3社目は止めようかと思っています。でも、新しいところでもまた同じことをくりかえすのではと心配です。 よく言えば正義感が強すぎる、悪く言えば自己中心的な私はやはり、日本の社会に適応不全なのでしょうか?

非常に効率を重視し、短期間で結果を求められる外資系に居たせいか、「少々不合理があってもだまっている」方が得策の日本の会社にはあわないのでしょうか?

また、私の言い方もきついのでしょう。 どうすれば我慢できるのでしょうか?また、私の欠点でしょうが、他人の悪い点を見出すと、その人のいい面が見えてこなくなります。

50代/男性 | 日付:2010年2月 7日(日) 16:44 JST | 閲覧件数: 2,410

完全無欠の社会を求めますか?

江田 暁

こんばんは、ご相談ありがとうございます。
内容を拝見いたしました、仕事に対しての考えかたがとても論理的・合理的でらっしゃるようです。それ故に、業績への貢献度もとても高かったのでしょうね。

確かに、外資系と日本企業とのそのやり方には大きな違いがあります。
数字ありきの達成主義的欧米の考え方(今は必ずとも言い切れない流れもあるようですが)、かたや、日本的三種の神器は崩れたとはいえ、まだまだ人ありきの日本型経営は現存しております。

どちらが良いか悪いか、ではなくても一部にはその両者の考えかたが、循環しているとも言われている現状があるのもまた事実です。
日本古来の企業経営の在り方に、アメリカ企業が注目している、それに倣うような動きがあることもご存じでしょうか?
良いところは取り入れようという、そういった考え方なのでしょう。

さて、会社にはいろいろなやり方がありますね、それこそ千差万別です。
所変われば品変わる、との諺のごとく。
そこで、例えばですが、逆にご自身の考えややり方に合うような企業を探すことを考えた時に、どう思われますでしょうね?
決して容易いことではないはずだと思います。行った先で、何かしら理不尽なことや、不合理なことが行われているはずです。
もっともこれは、企業の大小に関係ありません。大きければ大きいなりに、個人の考えが通らない空気があり、小さければまた逆に社長の鶴の一声で決まるといった具合にです。

ご自身も書かれていますが、その全てにおいてご自身のお考え、合理的な論理的なものを前面に押し出していくとしたら、どうなるでしょう。
きっと、ご自身が疲弊して、ひいてはご自身の力不足などと、間違った囚われに苛まれる可能性も出てきます。
ただ、明らかに法に触れるようなことを平気でしているなど、道徳上問題になる場合は別です。

人にはそれぞれの価値観があり、妥協できる範囲もおのずと違います。
ただし、それは固定的なものではありません。
つまり、相手を駄目とか、間違いとか、非合理的だと感じても、その受け取り方を少し変えてみるだけでも、自分の思いを軽減することができます。
また、このように問うてみては如何ですか?

「相手のことを言うほどに、相手に対して自分は完全な対応をしているのか?」 と。
「相手に求めるだけのことを、相手に対しても与えているだろうか?」 と。

人は環境の動物です。
その経験や習慣などにより、良いも悪いも人の脳には「刷りこみ」の機能が働きます。
欧米企業で成功したことが、日本企業では通用しない、これは日本企業が悪いんだ。との考え方ははたして現実的でしょうか?
そこをまずお考えになってみては如何でしょうかね。

そしてもう一つ、上記質問と関係しますが、ものごとの道理と、人への接し方は分けて対応されるべきだと思います。
環境の動物であると同時に、人は感情の動物です。
違ったことへの指摘にしても、その伝え方一つで、その関係性は天と地ぐらいの差が生じてしまいます。

人との触れ合いは、意図して接していく必要があります。
欠点ばかりが目につく、これはよくありがちなことです、貴方だけではありません。
しかし、それが見えたとして、貴方が例えば怒りを覚え、相手を指摘すれば、貴方は気が済むかもしれませんね。
でも、言われた方の気持ちがどう変化したのか、するのか、を理解するように努力することが大事だと思いますし、必要だと考えます。
簡単にいえば、立場を入れ替えてみたとき、どうなるのか、です。

我慢する必要はありません。ありませんが、その捉え方や、相手に対する言い方、表現の仕方を工夫すれば良いのです。
今こうやって悩みを相談されているということは、そうならないようにしたいとの裏返しのお気持ちなのですよね!
もしかしたら、お子さんにもそういった考え方、言い方、感情で接してこられたのではないでしょうか?あるいはご主人にも。

人も企業も制度や仕組み、その全て成り立ちや、背景はみんな違います。
それらを、貴方の考え、ある種の理屈、論理で全て判断していいのでしょうかね?
むしろ、その違いを理解し、それらを受け止めるようにされたほうが、ご自身がもっと楽で心豊かな関係が築けると思います。
どうぞそのような心の持ち方をされ、今後の人生を明るく楽しくされることをお祈りいたします。
長文で失礼しました。

回答日時:2010年2月 7日(日) 18:23 JST

こんなに早くお返事を頂いて驚いております。本当に有難うございます。

そうですね、その会社の為といわれていても、きつい言い方で言うと相手も「守りの体制にはいるというか、殻に閉じこもってしまうのは理解できます。私だって他人からきつく言われたらかえって反抗したくなりますもの。

そういうと、相手(今の社長)は、色々きびしく指摘する私に対して良く我慢しておられると尊敬します(笑)。

しかしそれは、相手が本当に「私の言うことがあっている」と思っているからか、それとも「憎らしい奴だけど、とりあえず(ウェブサイトの更新など)コイツ以外誰も出来ないから悔しいけど聞いている」のか、定かではありません。

もうこれ以上転職は避けたいし、できれば今のところでとどまることが出来ればと思っていますが、今の会社のよいところを探せるかやってみます。

有難うございました。

| 50代/男性 | コメント投稿日:2010-02-07 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


江田 暁相談件数:127件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら