相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 尾崎 宗一郎
ご相談者:40代/女性
自分前に犬のブリーダーしてたんですがブリダー法が改正されてお金かかるしブリダー止めたんですけど
今54匹いますが旦那が金にならないなら、保険所にやるか捨てろって言われるんですが
自分は魂あるし絶対それはしたくないんです、どうしたらいいですか?
それと10月から肉の配達をしてたんですが、求人広告みて入ったんですが入った時は暴言はくまくりで時間は8時30分から5時までの
約束でしたが先週の木曜日から2時間ぐらいしか働かせてもらってなくて何も会社側からの説明もなかったし、今日朝社長と話したんですが2時間しかじゃなく2時間もやってると言われました自分は時給750円です
入ったときの契約と違うしと言ったんですが仕事もないのにそんな時間まで働かされないしミスが多いし仕事任せられないと言われました契約所とか無いし働いた分のお金しかやっぱりもらえないんでしょうか?
40代/女性 | 日付:2009年12月15日(火) 16:23 JST | 閲覧件数: 2,268
あなたは犬が大好きなのですね。
あるいは動物のお世話をするのがすきなのでしょうか?
動物のお世話ができるところで働ければいいですね。
お金のことは働かせていただけるところと相談してお給料を決めたはずですから、
勤務先のいうことをまず聞く態度が必要です。
どうしてかというと働けるところがあって初めてお金がもらえることになるのです。
職場では、職場の人と仲良くして、上司の人の言うことをよく聞いて従うことが必要です。しこし不満があるのはいつのときも誰でもあることです。
働いた分はきちんとお給料でもらえるはずですが、雇っているほうとしては、あなたの働きに不満を持っているかもしれません。あなたがいないとその職場がたいへんだと思われるような働きをあなたができるようになれば、自然とお給料は上がります。
あなたは犬や動物の世話をするときには、その犬のことや動物がどう感じているのか、想いながら世話をしないと喜んでもらえないはずです。
人も犬も動物も同じで、一方的な判断では人も犬も困るのです。
まず、相手の喜ぶことはどんなことかを考えながらやってみてください。
回答日時:2010年2月10日(水) 22:12 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。