相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ショコラです。

ご相談者:30代/女性

お返事にコメントもらえないとの事なので再度相談させて頂きます。

お返事有難うございました。
渋谷さんの言われた事全部が不安内容です。
お金ではないので支払ってもらえないなら仕方ないと思いますがそれなりの金額がかかってるので支払いや謝罪・誠意が感じる事ができればと思います。

やはりかなり可愛がってる犬馬鹿なので自分の子供を傷つけられて黙ってはいられません!

狂犬病を打ってるのかや他の犬も傷つけているなら保健所の対応になって欲しいとも思います。
痛がる愛犬を見てるのも心が痛みます。

逃げられずきちんと認めさせるにはどうすればいいのでしょうか。

30代/女性 | 日付:2009年12月 5日(土) 20:38 JST | 閲覧件数: 2,247

どんな結果を得たいかで行動は変わります。

渋谷 宥葵

こんにちは。
再度のご相談ありがとうございます。

そうですよね、黙ってられませんね。

支払い・謝罪・誠意。
犬がもう噛み付かないようにしつけ直し、そして犬に対しての対応の仕方など、その飼い主さんが変わってくれたらとっても最高ですよね。

どうでしょう?これらすべての結果を、その飼い主さんはショコラさんに与えることが出来そうですか?


そして、たとえば、ショコラさんの得たい結果が「賠償」だとします。
すると弁護士を立てる必要がありますね。今はペット訴訟に対応している弁護士が多くなってきました。
しかし、弁護士を立てたときのメリットデメリットは何でしょうか?


ここからは是非実際に近くのメモにでも書き出してみてください。


・ショコラさんが一番得たいものは何でしょうか?

・そのためになにが必要ですか?どんな方法が考えられますか?
(ありとあらゆる方法を書いてみてください)

・それは実現可能でしょうか?
(いろんな方法をここで間引きしていきます)

それを得た結果は、どんなことが予想されますか?
(相手がそれによってどんな行動をとるかなどです)

・その結果の満足度は?
(%で記入してみましょう。単純にYES/NOでもいいですね。)



>痛がる愛犬を見てるのも心が痛みます。
ええ。そうですね。ここが心優しいショコラさんの一番言いたいことなのかもしれないと思いますが、どうですか?
痛がっている愛犬を見ていると、とてもつらいし、怒りがこみ上げてくる。
なんで!どうして!
そんな風に叫びたくなりますね。


私は相手の飼い主さんがどういう方かはまったくわかりません。
その方が果たしてショコラさんが抗議をすることによって、反省し、犬に対しての態度を改めるかどうかもわかりません。

ここで(訴訟を視野にもいれての)提案です。


一度、事件の経緯を、客観的にノートなどに書かれたらいかがでしょう?
何月何日何時何処で、誰と出会い、どんな話をし、そう状況で噛まれ、その後どう行動したか。
その時の怪我の様子(現在の怪我を写真にとってもいいですね)
敗れたジャケットの値段(破れたジャケット写真に撮りましょう)
かかった治療費。

その上で、何が一番自分にとってベストかを改めて確認してみてくださいね。


その答えで、「いかに逃げられずきちんと認めさせる」を考えましょう。
攻撃だけではなく、時に回り道をして得た結果のほうがいい事も多々あるのですから。

回答日時:2009年12月 6日(日) 21:55 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


渋谷 宥葵相談件数:22件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら