相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:30代/男性
2ヶ月ほど前、Aという女性に告白をされました。
僕は告白を受け入れることはできず断りました。
その後、僕はAの友人のBという女性を好きになってしまいました。
Bは当時、僕の事は好きではなく、友人としてAの恋愛を応援していた立場だったのですが、今現在は僕の事を気になってしまっている事を直接B本人から知らされました。
僕はBと結ばれたいと思っているのですが、『フられたとはいえAの恋愛をかつて応援していた立場として、諦めるしかない』と言っています。
モラルを考えて、僕も1度諦めようと思ったのですがやっぱり諦めきれません。
僕はどうすればいいでしょうか。
ご教授お願いします。
30代/男性 | 日付:2009年11月26日(木) 12:55 JST | 閲覧件数: 1,080
はじめまして、福屋 よしみです(^^)
欧米では、こんな時は直ぐにカウンセラーに繋がります。
今、貴方が感じているのは、ご自分の中の心理学用語で罪悪感と呼びます。
この罪悪感をカウンセリングで処理をして
自分の人生を前に勇気をもって進めてゆく方法があるのが
カウンセリングです。
状況はどうあれ、せっかく好きな方に出会えたのですからね(^^)
ご自分のやり方で進めてゆくと、楽しい恋愛関係が
まるで悪い事をしているかのような感じを感じてしまいやすいのが通常です。
Aさんの次の恋愛に進む勇気を応援する気持ちがあれば
此処は、自分達のやり方でない、やり方を身に付けて
お2人の幸せとAさんが、次の出会いで
貴方達が感じた幸せを感じられるような祈りを込める
応援のしかたカウンセリングで体験されてみませんか?
カウンセリングではどんな状況であったとしても
皆が幸せになれる事を、カウンセラーはご提案いたしております(^^)V
回答日時:2009年11月30日(月) 06:30 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。