相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:10代/男性
私は昨年東京に家族事情で来る事になりまして・・・ 最初は常夏の島、沖縄からの転校生として興味シンシンで来ましたが・・・沖縄では活発というか、かなり騒げる自分だったのですが今はおとなしい存在になってしまいました。 今は剣道をやっていて夜中まで稽古が続く事があり、終わって汗をかいたまま寝てしまい、次の日に少し体臭みたいになってしまいました。そうしてだんだんクラスから変な目で見られる様になりました。 この場合、後1年の学校生活を静かに過ごして高校になってから思いっきりはしゃいだ方がいいのか、それとも突然キャラを変えて1年を過ごしたほうがいいのでしょうか? 今悩み中です・・・。もし、よければいい回答を教えてください。
10代/男性 | 日付:2009年11月15日(日) 15:37 JST | 閲覧件数: 1,266
ご回答が遅れてしまい、大変申し訳ございません。
私は専門家ではございませんので、
一般的なアドバイスになってしまう事をお許し下さい。
転校という環境の変化に、さまざまな思いがあったかと存じます。
しかし現在も剣道をしっかりと行い、とても偉いですね。
私は学校生活を楽しい思い出として残すのは
自分が「楽しい」と感じる事を、おもっきりやる事だと思います。
クラスの友達の目も気になりますが
「過去と他人は変えられない」という言葉があるように
周りの意識を変化させようと思っても、難しいのです。
自分が一番楽しい行動を取られてはいかがでしょうか?
楽しいところには、自然と人が集まってきますよ。
お話だけでしたら、いつでも聞きますので
お気軽にご相談下さいませ。
回答日時:2009年11月26日(木) 17:40 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。