相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分は、変わりたくないと思っているのですが。

ご相談者:20代/男性

前回は、回答していただきありがとうございました。

今回の相談内容なんですけど。

自分は、時代の流れや周りの意見で、自分の信念やスタイルを変えようとはしたくないのですが。
周りからは、付き合いにくい雰囲気が出ているとよく言われ、孤立してしまうことがよくあります。
対人関係もそうでいつまでも、前の彼女や昔の仲間が別の方向に行ってしまった事が気になりよく考えてしまいます。変わりたくないというのはいけない事なんですかね。
周りに合わせて行った方がいいのでしょうか?

20代/男性 | 日付:2009年11月13日(金) 21:34 JST | 閲覧件数: 1,137

自分の信念やスタイルを変えないことは、決して悪い事ではないと思います。

悩み辞典管理人 管理人さん

私は専門家ではございませんので、一般的な意見になってしまう事を
ご了承下さいませ。

自分の信念やスタイルを変えないことは、決して悪い事ではないと思います。
状況が分かりませんので、はっきりと言う事はできないのですが
仲間の信念やスタイルの変更を止めることも出来ないと思います。

よく、このような言葉を聞きます。
「過去と他人は変えられない」

ご相談者様の考え方を周りが否定する事も出来ませんが
ご相談者様も周りの意見を否定する事も出来ないと思います。

ただ、もし仲間との関係をこの先も続けていきたいと思うのでしたら
少し歩み寄る事も大切ではないかと存じます。

もし、このご回答で気を悪くしてしまったら申し訳ございません。
少しでも参考にして頂けると幸いと存じます。

回答日時:2009年11月18日(水) 21:46 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら