相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 伊部 光洋
ご相談者:20代/男性
社員約120名の会社が経営困難に陥り、希望退職者の募集(30人)をしました。
一人一人を面接(30分)し、その際に希望退職における退社条件を記した「誓約書」を見せられました。
その際に、「誓約書のコピーを控えたい」と申し出たところ、「それは出来ない」と言われました。
「機密情報」「外に出されたら困る」「面接時に読んだはず」と言われ、誓約書の内容を控えさせてくれませんでした。
後日、「再度内容を確認したい」と言い続けたところ、「原本を見せるがコピーは一切不可、読む際に同意の判子を押し、返却するように」と言われております。(現在はまだ見せられておりません)
この場合、手元に誓約書を保管することは出来ないのでしょうか?
後日、誓約内容を書き換えられてしまわないか不安なので、証拠として保管したいのが目的です。
20代/男性 | 日付:2009年11月11日(水) 22:57 JST | 閲覧件数: 2,520
>この場合、手元に誓約書を保管することは出来ないのでしょうか?後日、誓約内容を書き換えられてしまわないか不安なので、証拠として保管したいのが目的です。
ご質問の通り、誓約書に関しては通常写し等をとることができるはずですよね。会社側の考えていることの意図していることが分かりません。
私にもわかりません。
回答日時:2009年11月12日(木) 17:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。