相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 絹川 有希
ご相談者:20代/男性
始めて相談させていただきます、よろしくお願いします。
タイトルを読むと「彼女に一方的に決別されたのかなぁ」
って感じですが、そうではなく…。
まず、私はオンラインゲーム(以下ゲーム)でとある知り合いと今年の夏頃にオフ会をしました。
経緯は後述での言葉が悪いですが信頼関係が得られた為だと思います。
その子は家がとても近く(30分でお釣りが来るぐらいです)20代後半の女性でした。
私はその子(以下彼女)に一目惚れをしたわけですが…。
「ゲームでオフ会して挙げ句に一目惚れってどうなの?」
っていう問題はおいておいて…。
彼女には約3年間一緒にゲーム上で遊んだ大切な友達達が居ました。
居ましたというのも、数え切れないくらい喧嘩をしていたようです。
仲直りしたり、微妙な関係になったり、別れてしまったり、ゲームそのものを引退してしまったり。
今、その大切な友達は1人しか居ません。
その当時既に私はゲーム上では出会っていましたが、関係は薄いものでした。
今年になってから色々遊んだり話したり上記の関係を相談したりで
オフ会する事になったわけです。
その後、私の友達(彼女も面識がある)と埼玉へ遊びに行ったり。
平穏にこのまま行きたかったのですが…そうはいきませんでした。
彼女の友達…最後の1人です(女性です)。
友達が突如いきなり決別を彼女にしました。
彼女は、鬱でなおかつとてつもない一途な性格です。
(余談ながら私も似たような状態なのでその辺の話も互いにしました)
友達の言い分はこうでした。
「一緒にいると昔の人達が居なくなったのを貴方のせいにしてしまうから。」
元々、彼女は友達を慕い尊敬していたようです。
一方、友達は「居ても居なくてもどうでもいい存在」という認識です。
気まぐれにゲームに現れては彼女が遊ぼうと誘い、
「嫌だ」と言われれば行かず、
「いいよ」と言えば遊び、
友人の言われるままに付き合ってきました。
オフ会前にそれに対して私がちょっとキツくとがめたのですが、
「それでも友人とつながっていられるならいい、仮面を被ったような関係でもいい。」
そう言いました。
私は、その気持ちはわかりませんが…。
決別される前に彼女が友人に対して怒ったようです。内容は、
「何で遊んでくれないの!?」という内容です…。
これも私は「どうなの?」って思いますが…。
私は、本当の事を言い合える関係が友達であり、
遊んでくれない事に対し怒るのは根本的におかしいと思っています。
友達は自然に出来るものであり、「友達になって下さい!」と言ってなるようなものではないと思ってます。
これは飽くまで私の価値観に過ぎませんが。
決別後、彼女はゲーム上でブラックリストに入れられました。
相手の発言は見えますが、こちらの発言は見えない仕様のようです。
つまり彼女と友人が会っても彼女がどんなに喋っても友人には見えない…という事だと思います。
私自身、ブラックリストされた事無いので記憶が曖昧ですが…こんな感じです。
そして、携帯電話の着信拒否、メール拒否もされました。
彼女と友人をつなぐものは全て絶たれてしまいました。
彼女は私との電話越しで泣いていました…。
しかし、彼女は納得がいかないと残された最後のつなぐ事の行動に出ました。
友人の家に直接行く。という手段です。
以前の平穏な交流で住所は知っていたようです。
(実際何度もオフ会もしているようでした)
1回目は不在でした。
翌日2回目は、「用事があるから帰って」と言われたそうです。
「ブラックリスト解除してくれるなら帰る。」
それを承諾し、帰宅しました。
しかし、それから数週間経ちますが、ブラックリスト解除はされていません。
恐らくその場しのぎの逃げ口上だったと思います。
友人は私の約2倍の年齢らしく、都合が悪くなると逃げ姿勢に出る性格らしいです。
その性格を考えればその場しのぎの逃げ口上にも納得はいきますが、
私としては「結構生きてるのに逃げる事しか出来ないの?」と思ったりとか…。
(性格の問題がありますので一概に否定はしませんけれども)
そして逃げ続ける状態が終わらない限り彼女は納得行くまで行くつもりです。
そして近々3回目の訪問をします(3回ともアポ無しです…当然と言えば当然ですが…)。
その際、私も同行します。
・慕い尊敬している存在を目の前にすると言いたい事が言えない。
・関係が完全に終わってしまった場合彼女は誰にも合わず死を選ぶとまで言っている。
等の理由と私の彼女に対する想いもあり同行します。
状況は大体把握していますが、仲介するのは生まれて初めてですし。
まして女性同士…かなりの年齢の相手同士を
23という私が仲介を担う事になります…。
私としては同行するのもアポ無しで行くのもこれで最後にしたいと思っています。
過去色々あり、友達を失った私にとって彼女は
大切な友達であり、好意がある方ですから。
私にも会わず、少ないながらも私との思い出も全て捨てて
死なせる訳には絶対にいきません。
彼女が友人中心で人生動いているように…(ゲーム依存でもあるのですが…)、
私の中では彼女が今中心に人生を歩んでいます。
大切な友達として。
好意のある女性として。
このまま彼女が朽ち果てるような結果にはしたくないんです。
私自身の身勝手な思いとしては、
ここで足止めしないでもっと色々遊んだりしたい事が一杯あるんです。
女性同士、年上同士の人間関係に一番若い私が介入しますが…。
自信があるかと言えば正直ありません…。
私も上記に書いた通り鬱の類を持っていますので。
(私も彼女も言われなければわからないような状態ではありますが)
漠然とした質問で申し訳ないですが…私はどうすればいいのでしょうか?
彼女の味方として行けば、友人の決別度は増すでしょうし…。
友人の味方として行けば、彼女は人生の幕を閉じかねません。
なので、中立という立場で行くとは決めていますが…
正直自信がありません。
場の空気に流されて私自身がよくわからない状態になったり、
逆に関係が悪化する可能性だってあります。
そして、このまま彼女が苦しみ続ければ私自身もダメになりそうで…。
失礼ながら、お写真を拝見させていただきますとお若く見えます。
私では発想つかぬ事もあるかと思い今回絹川さんに御相談させていただきました。
【追伸】
彼女自身は恋愛経験は無く(お断りした事は何度かあるようですが)、恋愛願望もありません。
友人が中心な事に嫉妬をし、ゲーム依存を何とかならないかな…って思ってます。
この件が解決したらそちらも相談させていただきたいと思います。
ご指導よろしくお願いします。
また、乱文長文失礼いたしました。
20代/男性 | 日付:2009年10月31日(土) 08:27 JST | 閲覧件数: 1,278
回答日時:2025年5月26日(月) 06:35 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。