相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

目の下のクマで悩んでいます。

ご相談者:30代/女性

はじめまして。こんにちは。
私は30歳で専業主婦をしております。
目の下のクマについて、ご相談させて下さい。

高校生まではクマはなかったのですが、18歳くらいから目の下にすごいクマがあります。
自分のクマが青グマなのか黒クマなのか分からずに過ごしてきましたが、
最近化粧品売り場のBAさんに見て頂いたところ、「青グマ」との事でした。
もう10年以上、コンシーラーの重ね塗りで過ごしてきました。
遺伝もあるようで、祖母(既に他界)も母も同じような青グマがありますが、
決して素ッピンでは人前に出られないし、薬中かと思われるようなものすごいクマです…。
急病で素ッピンで病院に行ったりすると、看護婦さんから「どうしたらそんなクマができるの?」とか、
「目の下どうしたの?」って言われた事があります。

長い年月を掛けて、自分のクマと向き合ってきたので、コンシーラーを使ってメイクで隠す事に関しては、
とても自信がもてるくらいの仕上がりでした。
実際に、自分の結婚式の時、プロのメイクさんは私のクマを隠せませんでした…。
ですが、30歳になり、急激に肌について悩むようになりました。
元々ニキビ肌で、肌じたいもキレイではなく、メイクでキレイに見せると言う感じでした。
いつの間にか、目元にはシワが目立つようになり、最近ではほうれい線も…。
まだ20代から1歳年を取っただけなのに、本当にショックでした。
今まではメイクで隠せていたクマが、シワもあるし、何をやってもメイクで隠せなくなってしまいました。
シワが目立つようになったので、厚塗りすると化粧がシワに入りこみ、時間が経つにつれてクマは
くっきりと浮き出てきてしまいます。
色んな種類のコンシーラーを使って肌に負担をかけてきたせいで、急激に目元が老化したのかもしれません。
でも、隠さないと外に出られません。

結局、メイクでも綺麗に隠せなくなってしまい、人に会うのが嫌になってしまいました。
そして、鏡を見るたびに死にたくなるくらい辛いです。
化粧が上手だっただけですが、今までは「綺麗だ」って言ってくれる人が居たので、
とても活発で、明るく楽しく、メイクやおしゃれが大好きでした。
でも、すっかり自信をなくしてしまい、鏡を見ていると涙が出てきます。
今まで、私のクマのような人を見た事も会った事もありません。
本当に、こんな顔で生きていくのが辛いです…。

落ち込みながらも、マッサージをしたり、蒸しタオルをあてたり、目元パックをしたりと努力はしています。
基本的に何かを続ける事が苦手で、結果が出ないと止めてしまうので、
ノートに今日何をしたかを付けながら続けている状態です。
もうすぐ1か月くらいになりますが、効果が見られず…
美容外科でのレーザー治療なども考えましたが、
莫大なお金がかかるのと、上京するための交通費も考えると難しいです。
私は耳の持病があり、現在隣の県まで通院中で働く事もできないので、
自分でお金を稼ぐ事もできず、貯金もありません。

目の下のクマは、もうどうにもならないでしょうか…
本当は美容家の方とかに実際にお会いして、見て頂いてメイクをしてみてもらったりしたいのですが、
なかなかそう言う機会もないですし、とにかく経済的に余裕がないので、ただただ、悩んで涙する毎日でした。

長々とすみませんでした。
何とかこのクマを薄くしたいのですが、マッサージや蒸しタオルで効果がないと言う事は、
もう諦めるしかないでしょうか…。

どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

30代/女性 | 日付:2009年10月13日(火) 18:13 JST | 閲覧件数: 981

TAKA

回答日時:2025年5月26日(月) 06:52 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


TAKA相談件数:25件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら