相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

旧姓に戻したい

ご相談者:30代/女性

はじめまして。
相談内容がカテゴリに合っていませんでしたらお許し下さい。

3年前、主人が勝手に離婚届を出し受理されていました。
主人の浮気相手が妊娠・出産し、私との離婚届を出し同日に浮気相手と入籍していました。

その後私は息子と家を出て現在に至っております。
当時息子は小学校2年で転校や姓が変わるのを強く拒んだので転校もせず姓も変えませんでした。

近々、私の実家近くの団地に引っ越すことになりました。

そこで、転校を機に姓(私も息子も)を旧姓に戻したいと思うのですが、よほどの事情がない限り簡単に戻すことはできないと聞きました。

役所に行って手続きをすれば簡単に戻せると思っていたので・・・
家庭裁判所に行って申し立てをして、認められなければいけないと聞きました。

法務局で離婚届のコピーを取り見ましたが、離婚届はすべて元主人が書いたもので私は何も書いていません。
「協議離婚」「妻は新しい戸籍を作る」にチェックを入れられていました。
本籍地も勝手に新しくされていました。

私が書いた離婚届ではないので、旧姓に戻すことは認められますでしょうか?

その場合の手続きの仕方、費用等を教えて下さい。

30代/女性 | 日付:2009年9月27日(日) 21:24 JST | 閲覧件数: 3,011

それは犯罪ですね。告訴しても良いのでは。

中野 浩太郎

それは本当に大変な悪いことを元ご主人はされましたね。
ご相談者様も相当お腹立ちのことと思います。

3年前と言うのが微妙で時効の問題もあり
慰謝料等の請求ができないかもしれません。

ただ、お子様を旧姓に戻すことは
お考えになっているほど難しいものではございません。
単に手続きの流れが家庭裁判所と市区役所と2か所あるだけです。

とは言え、旧姓にもどすには親権者の許可がいるのです。
親権者は元ご主人ですか?
それだと面倒ですね。ただそこまで悪さをしているのですから
親権者がもし元ご主人であれば親権変更の審判もしてもらった
方が良いかもしれませんね。
そうでなくとも子の氏の変更はさせるよう主張すべきですね。

仮に、親権者がご相談者様であれば
子の氏の変更届を家庭裁判所に出して
(これは書類さえあれば何ら問題なく通ります)
2週間程度で書類がきますので
それを市区役所の戸籍係に行って
ご相談者様の戸籍に入籍届けをすれば完了です。

特に大した費用もかかりませんよ。何千円の世界です。
管轄の家庭裁判所にご確認ください。書類は郵送でも構いません。

それ以上に、そのような経緯で離婚されていらっしゃいますから
何ら約束もせずに離婚協議書も作成してないのではと心配です。

養育費とか大丈夫でしょうか?

今からでも公正証書で離婚協議書の作成をされることを
お勧めいたします。

とにかくひどい元ご主人と愛人だと思います。

当事務所でも公正証書の作成や慰謝料の請求の内容証明の作成は
しておりますのでよろしければご依頼下さい。

また相手に、子の氏の変更の合意を取るための手紙等の
作成もいたします。

頑張りましょう。

回答日時:2009年9月27日(日) 23:00 JST

ありがとうございます。

養育費や慰謝料は一切受け取っておりません。
私自身、関わりたくないと言う気持ちも強くあるので・・・
最近、やり直したいと言うメールが日に何回も来て、私の引っ越し先を調べまわっているようなので(親しい友人や親にしか教えていないのでよほどのことがない限り家を知ることはできないと思うのですが・・・)、また別の意味で気味が悪いです。

旧姓への変更、家庭裁判所に行ってみます。
親権は私の方にあります。

分かりやすい説明、ありがとうございました。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2009-10-01 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中野 浩太郎相談件数:269件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら