相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

死にたい

ご相談者:10代/女性

包丁をおなかにあててはみるものの切れません
勇気がないからです
死ぬことすらできません
でもなんとかして死にたいんです
でもはさみで切るくらいはできました
何とかして死にたい
死に方を教えてください
安楽死の方法が知りたいです
いろいろ調べてみても練炭とかしんどそうです
うつ病チェックをしてみたら重度のうつ病とでましたが
そんなはずはないです
死にたいだけです
楽な死に方を教えてください

10代/女性 | 日付:2009年9月27日(日) 17:00 JST | 閲覧件数: 1,241

貴女の誕生を信頼し続けます!

心理カウンセラー 福屋 義美

始めまして、福屋よしみです(^^)

いきなりですが、心理学の現場では、「死」を感じている時は
その人の誕生、新しい生き方が求められている時だと言われています。

今までの貴女の厳しい、自分自身を追い込む生き方は
貴女がこの世に生まれて自分一人で身につけたものではなく
貴女の親からの全てコピーです。
(言葉の使い方・立ち振舞い、感情の使い方)

貴女は10代の方です。
もし、学生の方なら、今は10年くらい前にくらべ
スクールカウンセラーも増えています。

貴女が、心の重荷を一人で抱えるのではなく
貴女の周りの信頼できる大人の方を見つけてください。
貴女が一人で、死を見つめている時は、気づきませんが
自分が「今の状況変えたい」と意欲を持った時
誰かが貴女を「助けたい」と思っている事に自分が気づいたりもします。
私は、貴女の楽な生き方の誕生を信頼しつづけます。

このプロに有料相談

回答日時:2009年9月29日(火) 01:46 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら