相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 浅野 裕司
ご相談者:30代/女性
離婚に伴う、財産分与(不動産)の件でご相談があります。
今回、離婚をすることとなり、購入したマンションの名義とローン残債を妻の私が引き継ぐ事になりました。
(現在の名義とローンは旦那)
マンションの残債が約3000万(購入価格は4400万)ですが、現時点でマンションの価値が約5000万になるそうです。(84平米:25.05坪)
共働きであり、私の年収を考慮すると銀行で借りるローンの審査に関しては多分問題ないという事で少し安心していたところ、今度は贈与税が発生するかもしれないと聞きました。
このような場合、ど贈与税がかかってきてしまうのでしょうか(名義変更が離婚前・後であっても)
また、どれくらいの金額になるのでしょうか。
贈与税がかからないとすれば、他にかかる税金等はありますでしょうか。まただいたいいくらくらいですか?
手持ちの現金が今はそんなにないので、名義変更によりあまりに高い税金が課せられると
税金の支払いに困ってしまうので。。。
説明がまとまってなく申し訳ございません。
お忙しい中恐縮ですがアドバイスお願いします。
30代/女性 | 日付:2009年9月 1日(火) 09:08 JST | 閲覧件数: 976
回答日時:2025年7月 8日(火) 18:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。