相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:10代/女性
はじめまして、忙しい中すみません。
最近、被害妄想が強くなりました。直したいです。
被害妄想がひどくなったのは、高校に入ってからで、学校には行けるのですが、人すれちがったり、目があったりすると凄く恐く感じます(見た目派手な人が多いので)。
誰かと話していても、変に思われてないかな、とかいちいち気にしてしまいます。
昔は、遠いところに行って買い物をするのが好きだったのですが、最近では学校の知り合いや知らない人に会うのが恐いので、控えています。
そんな感じなので、学校にはあまりとけこめてません。
実際、自分の被害妄想じゃなくてちょっかいや悪口を言われることがあるので、自分の挙動が変だからなのかな、と思っています。
うまくいかないことが続いたりすることが多くなったので、いらいらしてしまい、仲のいい友達が前でも少し暗い性格になりました。暗くなっても仲良くしてくれて、嬉しいのにその気持ちも上手く出せません。友達には悪いなぁ、思っています。
このままじゃこれから先上手くいかないと思うんです。
こんな自分がたまらなく嫌ですが、直すことはできませんか?
アドバイスをお願いします。
10代/女性 | 日付:2009年8月11日(火) 10:48 JST | 閲覧件数: 832
始めまして福屋よしみです☆
今の状況は、大変辛い状況だと思います。
人は、急に厳しい状況になるわけではありません。
心理学的に少しお話させて頂くと
私達は3歳までに、心に傷を受けた度合い(絆を失った)と
感じた度合い、心の傷はさらに深まってゆきます。
現在の年齢まで、貴女なりに一生懸命頑張ってこられたように私は思います。
この心理学は、短所はそのままにしておいて
長所を伸ばして、短所を目立たなくしていく心理学です。
悪い所を治すというやり方は存在しません。
今の貴女なりに頑張り過ぎてハートの痛みが吹き上がっていると思いますので
今は、一人で悩むのではなく、貴女が信頼のおける大人の方をみつけ(教師や保健の先生や、スクールカウンセラーなど・・・)
貴女の心の中をお話してみてくださいね。
回答日時:2009年8月14日(金) 04:37 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。