相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:20代/女性
はじめまして。
どの方に相談すればいいのか分からず、
管理人様に連絡させていただきました。
======相談内容============
地下鉄ホームで地下鉄側の不注意による事故に遭い、
55才の母が全治二ヶ月(後遺症もあり)の怪我を顔に負いました。
都内地下鉄の駅ホームの柱近くで、電車を待っていたところ、
電車が入って来た時に柱に設置されている分電板?の扉が開いて上から下に落下し、
鉄の扉の角が母の鼻の付け根を強打しました。
母は分電板には触れていませんし、本来開く
ものではないから駅側の閉め忘れと駅員さんは言っていたそうです。
母は頭がクラクラし、痛みから涙も出て、駅員室?で冷やしながら休憩し、
連絡先を教えて帰って来たそうですが、その後一切連絡はなく、
母は自分の勤めてる会社(パート)を通して地下鉄側と連絡をとったようですが、
労災で治療費払って下さいと言われたそうで、
会社は地下鉄側の対応の悪さに対しても怒りを覚えているそうです。
労災はおりないとのことです。
二ヶ月以上経っても母の鼻の付け根は紫色で、固いものを食べると顎が痛み、
眼鏡をかけられず不便そうです。
将来的に脳の方に後遺症が出るかもしれないとのことで、
母は治療費と後遺症が出た時の治療費を払うことを約束して欲しいとのことです。
私的には、謝罪と少しでも慰謝料をもらって、地下鉄側に反省してもらいたいのですが…
こういうことは、やはり弁護士さんにお願いした方がいいのか迷っています。
母子家庭で一生懸命私を育ててくれた母のために、何か出来ないかと必死で、
ご相談させていただきました。
お忙しいとは思いますが、
よろしくお願いいたします。
20代/女性 | 日付:2008年7月21日(月) 18:08 JST | 閲覧件数: 900
回答が遅れてしまい、申し訳ございません。
法律のご回答を頂きたい場合は、行政書士の先生へご相談下さいませ。
理不尽な対応をされて、辛い状況かと存じますが
お母様の状態も心配でございますので、そちらもしっかりと気にかけてあげて下さい。
悩み辞典を通して、良いアドバイスが頂ける事を願っております。
回答日時:2008年7月23日(水) 16:57 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。