相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分は同性愛者なのでしょうか?

ご相談者:10代/女性

自分を知る方法を教えて下さい。

はじめまして。よろしくお願いします。
実は、自分は同性愛者か、違うか判断してもらいたいのです。
自分は女ですが、まだ本気で好きになった女性はいません。ですが、気になる人はいます。
胸がドキドキするとかいった感じではないのですが、時々どうしても会いたくなる人で、会うととても心が安らぐんです。ずっと側にいたいなと思う事もあります。
ですが、自分は男性を本気で好きになったことがあります。それとは、やはり違う感覚を感じています。
なので、今の心境に戸惑っています。自分の性格上、はっきりさせたくて仕方ありません。
人は、どこから人に恋をしたと言えるのでしょうか?また、人はどこか同性愛者と判断されるのでしょう?
本気の恋や愛といったものをしないと、そうは呼ばれないのでしょうね。自分は今、どうしようもなく中途半端な存在な気がします。

以前、掲示板でも似たような相談をしました。その時の回答は、もう少し時間をおいてよく考えてみることが大切だと教わりました。その時は、あせらなくていいことにとても喜んだのですが、今はどうすれば本当の自分に気づけるのか知りたくて堪りません。
本を読めばいいのでしょうか?そういうお店に行けばいいのでしょうか?

こんな事を考えていると、逆に思いこみや錯覚といったものじゃないかと考える時もあります。深く考えるあまり、彼女に男性への欲求をすり替えているのではないかと。自分は、男性への興味がない訳ではありません。男になりたいと思って、言葉遣いも服装も男っぽくする時もあります。男性によく見られたいと思うこともあります。ですが、二面性を持つ自分が時々、嫌になります。言葉遣いは、昔からなので直らないし、服装も男っぽい方が落ち着くし似合うと思っています。
ですが、自分は多分女なんです。性別を変えたいと思うのも、子供の頃だけで今は現実を知ってそれほどこの体が嫌ではないんです。ですが、すっきりしないんです。

どうすれば、本当の自分を知ることが出来ると思いますか?教えて下さい。

10代/女性 | 日付:2008年7月18日(金) 23:41 JST | 閲覧件数: 2,531

実際に付き合ってみられるのが早いかとは思います。

垣原 奈緒子

読んだ限りでは、同性愛者という印象はあまり受けませんが・・・。
男性も女性も両方大丈夫なのかなとは思いますが、極端に同性が好きだという
印象は受けません。

今、おいくつか分かりませんが未成年の方であれば「そういうお店」に
は入れませんし、知識だけ増やしても、
自分がどうか・・・ってことっていくら知識があっても決まらないと思うし
余計に混乱するだけじゃないかと思うんですね。

例えば実際に男性と付き合ってみて嫌悪感を感じたりするのであれば
女性の方がいいのかも・・・とか、女性と付き合ってみてやっぱり違う・・・と
なれば男性に行ってみればいいと思うし、どちらにもいける感じで
決めていくのが良いんじゃないかと思いますね。

回答日時:2008年8月26日(火) 13:22 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


垣原 奈緒子相談件数:77件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら