相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:20代/女性
はじめてご相談させていただきます。
私は20代ですが、数日前にある病気の告知を受けました。
治る見込みも0ではありませんが、数年内の死の可能性もある恐ろしい病気です。
告知のあまりのショックに心が激しいダメージを受け、今精神が崩壊しないよう必死で自分と闘っています。
一刻も早く前向きになって、病気と闘わなくちゃと頭では理解しています。
でもそう簡単にはいきません。
前向きどころか今は頭がおかしくならないようにするので精一杯です。
本当に毎日泣くことしか出来ず何も手につきません。
ほんの数日前までは普通に暮らしていて毎日楽しかったのに…。
マイナス思考は病気にも良くないといいますし頑張りたいと思うのですが、
なかなか前向きにはなれません。
ちょっと気を抜けば心が崩れてしまいそうです。
どうすれば精神の崩壊を防ぐことができるでしょうか?
そしてどうすれば少しでも前向きになることができるでしょうか?
お手数ですがご回答よろしくお願い致します。
20代/女性 | 日付:2008年6月29日(日) 01:12 JST | 閲覧件数: 897
数年内の死の可能性もある病気の告知はとても辛いと思います。
ですが希望をもっていきましょう。
病気の事は専門の医師に任せるしかないと思うので医師と協力して治していきましょう。
ショックでパニックになりそうな時もあるでしょう。
それでも頭では一刻も早く前向きになって病気と闘わなくちゃと理解し、精一杯頑張っているあなたは素晴らしいと思います。
まだ行動になってはいないようですがあなたは前向きになれていますよ。
気持ちを持ち続け具体的に何をしたら良いのかが見えてくれば行動も出来るはずです。
辛い時は泣いてもいいんです。でも楽しい時も笑いましょう。
素直に気持ちを出す事はとても大切なことですよ。
「ほんの数日前までは普通に暮らしていて毎日楽しかった」のでしたらあなたの周りには楽しい事や楽しい仲間がいるはずです。
あなたは今生きています。変わったのは病気だと気付いた事。
病気自体はショッキングな事でも気付けた事は良い事です。
あなたが出来る事は病気と向き合い全力で治すのはもちろんですが、変わらずに楽しい毎日を過ごすことだと思います。
人間はいつか死んでしまいます。
それまで楽しく過ごそうと必死に生きるのが人間だと私は思います。
病気の事実は変えられないので受け入れるしかありません。
しかしあなたの未来はまだ決まっていません。あなた次第です!
病気だからではなく自分の幸せの為に何をしたら良いか、今何をしたいかを考えて病気と闘っていきましょう。
あなたは一人じゃないはずです。辛い時は親や友達に助けてもらいましょう。
自分だけでは難しい気持ちの整理などはカウンセリングをお勧めします。
Heartful Timeでも対応できますのでお問い合わせ下さい。
可能性が0じゃない限りあなたの未来はどうなるか解りません。
今を自分が思うままに精一杯生きてください
回答日時:2008年7月 2日(水) 17:45 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。