相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

一人が淋しくて仕方ありません。

ご相談者:20代/女性

お互いに結婚を意識していた彼との交際を両親によって壊され、彼とは連絡をとれなくなりました。
彼と別れた後も、両親から私の行動を全く信じてもらえない孤独と、両親からの言葉の圧力など、私にとって家にいることが苦痛でした。去年の12月に我慢できなくなり家を出て、死ぬことを考えました。
しかし、友人から止められ、一人暮らしを始めました。一人暮らしをはじめて、一人がとてもつらくて、会社の人も家庭があったり、彼がいたりでなかなか誰かと一緒にいるという時間がすくなくて、寂しさのあまりペットを飼ってしまいました。一人がつらいことは自分が家を出たこと。親を捨てたことを考えれば、自業自得。会社の人にも言えません。
実元の友人は両親が厳しかったこともあり、友達づきあいがわるく、仲のいい友達は本当に片手もいません。
その友人も結婚したりしているのでなかなか連絡を取ることができません。
大学に行ってたときの友達は両親によって切られてしまいました。
会社では最近私への対応が明らかに嫌われているような態度で自分でどうしたらいいのかわかりません。
会社の人に、○○さん(私)は、常に誰かから心配されたい。気にかけてもらいたいところがある。さびいしい子だね。誰からも好かれたいでしょ。それに、○○さんは△△さん(同年代の同じ職場の女性)と比べても、△△さんのほうがしっかりしてて、社会を知っててちゃんとしてる。○○さんはそうじゃない。社会を知らない。って。。。いつもは私のことを娘みたいに思ってくれてた人だったので、とてもショックでした。△△さんは高卒。私は大卒。世間は大卒がいいというかもしれないけど、実際大卒は使えない。っていわれたこともあります。私はこの先何かを支えに生きてはいけないのでしょうか。
一人で生きていかないといけないのですか?だとしたらもうつかれちゃいました・・

20代/女性 | 日付:2008年6月 2日(月) 12:41 JST | 閲覧件数: 968

あなたが求めれば支えは見つかります。

佐古 康弘

ご両親は厳しい人なのですね。娘を心配しすぎて子離れできないのでしょう。
現在は一人暮らしで淋しい気分なのですね。
初めての一人暮らしですたら淋しくなるのも仕方ありません。
ペットを飼っているようなので淋しさはまぎれますよね。
一人が辛いことは自業自得というより自然の流れです。
一人暮らしをしていて淋しいと感じたことのない人はいないと思います。
今まで両親が厳しく友達も少ないようですね。
でも一人暮らしをしたのならこれから友達を増やすことも彼氏を作ることも自由です。
あなたには希望もある事に気付きましょう。

職場の問題ですがあなたを娘みたいに思ってくれてた人が「社会を知らない」といっているのでしたら怒っているのでなく心配しているのではないでしょうか?
あなたは親に守られて育ってきたようですし客観的に見て心配なのだと思います。
一人暮らしも始めたばかりですしあなたを思っている人ほど心配してアドバイスしてくると思います。
現場では大卒より経験豊富な高卒というのは一般的です。
別にあなたを責めているわけではないですよ。
日本では仕事内容に関わらず大卒は給料も高卒より良いので嫌味を言われることはあると思います。
そんなことを言わせないくらい仕事を頑張るなどポジティブにいきましょう。

あなたが一人で生きていかなければいけない事はありません。
それはあなた次第ですよ!
あなたが求めれば支えは見つかるはずです。
あなたには落ち込んだ時に支えてくれた友達もいる。いろいろ支えてくれたであろう彼氏もいた。
あなたの求める支えが彼氏や友達ならば、あなたが求めて行動すれば作れます。
あなたには彼氏がいた自信や助けてくれる友達もいる自信があります。
以前は障害になっていた親はもういないのですよね。
でしたら彼氏や友達が出来て楽しい未来を想像できるはずです。
あなたは一人ではありません。
淋しい時はあると思いますがこの先楽しいことも沢山あります。
つらい時はカウンセリングを受けてください。
淋しさが和らぐだけでなく、支えの見つけ方も知ることが出来ます。
マイペースであなたの支えを探していきましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2008年6月 5日(木) 18:04 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら