相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

職場の人間関係が不安です

ご相談者:20代/女性

始めまして。私は、もうすぐ入社3ヶ月目の会社員です。たいした悩みではないのかもしれませんが、人間関係で不安に思うことがあり、相談させていただきました。
 ついこの間、新入社員での出し物があったのですが、そこで一部の子とちょっとした揉め事を起こしてしまい、朝にその新入社員のグループに挨拶をしても返してもらえないようになってしまいました。その私と少し揉めた子というのは、グループの中でのリーダー格のような子であり、自分の気に入らないことをした人に対しては、倍返しの仕返しをしてしまうタイプで。なので、昔に同じようなイジメの経験があるため、休日でもこれからが不安で涙が止まりません。しかし、人間関係が理由でせっかく入社した今の会社を辞めたくもありません。どうしたらよいでしょうか。

20代/女性 | 日付:2008年5月25日(日) 22:41 JST | 閲覧件数: 863

積極的に声を掛け続けよう!

佐古 康弘

悩みにレベルはありません。
本人が悩んでいればどんな悩みも深刻な問題です。
新入社員同士の揉め事で社内イジメのような感じになってしまったのですね。
揉め事の後、挨拶を無視されたようですが謝りましたか?
揉め事と言うのは両方に問題がある事が多いです。
相手を怒らせてしまったのなら挨拶の前に謝罪が必要だと思います。
新入社員での出し物で揉めたのなら他の新入社員もあなたを怒っている可能性もあります。
まずは謝罪をしてみてください。
それで駄目なら先輩や上司に相談して仲を取り持ってもらうのも良いと思います。
いじめの経験もあり辛いと思いますがここで逃げてしまっては変われませんよ。
自分から積極的に動いていればあなたの味方が現れます。
自分は一人と思わないで頑張ってください。

このプロに有料相談

回答日時:2008年6月 2日(月) 19:31 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら