相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

彼女への金銭返還要求

ご相談者:30代/男性

付き合って6年(同棲して3年)の彼女がいましたが、彼女が突然出て行ったから早2年が経ちました。出て行った当初の理由は叔父が倒れて面倒を看る人がいないとの事でしたが、本当の理由は私との生活がイヤになったのだと思います。今も本当の理由はわかりません。彼女が出て行ったからは2度彼女の所へ会いに行きました。会いに行って彼女と話すたびに、戻ってくる方向で考えると言われ、その都度信用していましたが、都合が悪くなると音信不通になる彼女。ついにと連絡が取れなくなってしまいました。彼女と話をしたいのですが、何度電話してもメールしても返答は帰ってきません。彼女の実家に電話しても本当にいないのかわからないのですが電話に出てもらえません。もう彼女とはやり直すつもりはありません。彼女の荷物の処分や彼女に預けていたお金の返金に困っています。どうしたらいいのでしょか?

30代/男性 | 日付:2008年5月25日(日) 16:45 JST | 閲覧件数: 1,328

請求事

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

 お返事が遅くなりすいません。
不誠実な彼女に お困りの様子・・・・よく判ります。
何かあれば音信不通とは困りましたが 幸いにして ご実家の住所が
お判りのようで 返還目録を書いて 配達証明付きで 郵送してください。
そしてその内容には 単に速やかに返還には応じてくださいと書くのではなく
「それに応じない場合 訴訟に持ち込む」と ペナルティーも書いて下さい。
これで 普通の人は 応じます。

そして 普通の人でない場合・・・・
つまり 無視されたりすれば 少額訴訟として 裁判所で手続きをして下さい。
返還金額にもよりますが 印紙代等で安く済みます。
文書の書き方は インターネットでも 「内容証明の書き方」などで
公表されてますので 参考にして書いてください。
これを行政書士の先生に依頼をされても いいですが 価格はまちまちです。
(安いところで1万〜 普通は5万円くらいかな)
本人が書くのが一番安く付くのは 当りまえですよね・・
だからこれは 返還金額にもより 大きいのであれば 彼女もそう簡単に
返さないだろうし こじれることは予想が出来ます。
万一 裁判に持ち込むことなどがあれば それに備えて
弁護士に書いてもらう方もいますが料金は ケースバイケースです。 
これは 弁護士先生と相談してください。

要は返還金額と 先生への依頼金と考えて 自分で出来そうなものであれば
なるべく 自分でされるのがいいかと思います。

また 判らないことがあれば お電話相談もやっておりますので
「詳しい相談内容」をご覧になって お問合せ下さい。

このプロに有料相談

回答日時:2008年5月28日(水) 15:52 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら