相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

激務に追われる息子は食事の時間もなく...

ご相談者:50代/女性

息子の身体のことが心配です。
今年で30歳になる息子は、1年半前大手コンピューター会社に転職。特別なプロジェクトチームのリーダーに抜擢されました。
最初の頃は張り切って出掛けていっていたのですが、最近では体重も一気に減って、顔色がみるみる悪くなってきました。というのも、帰宅は毎晩12時過ぎ。
深夜、軽い食事をとりながら「昼から何も口にしていない」と信じられないことを言い出す有り様なのです。朝食は無理矢理でもとるようにさせてはいますが、食欲がありません。もちろん職場で「食事をしてはいけない」と言われているわけではないでしょうが、仕事に追われて食事に行く時間も雰囲気もまったくないそうです。
学生時代はスポーツ万能で明朗快活だった息子から笑顔が消え、口から出るのは「疲れた、疲れた」の言葉ばかり。サラリーマンの過労死のニュースを聞くたびに、胸が痛みます。どうしたらいいのでしょうか。

50代/女性 | 日付:2007年2月23日(金) 17:00 JST | 閲覧件数: 3,244

監督である上司に勤務状態の改善を訴えて

浅井 隆彦

私自身の経験で入社3ヶ月で十二指腸潰瘍を患ってしまいました。
その時思ったことは心身を壊したら会社の戦力外通告を受けても止むを得ない。
まずは心身の健康ありきとつくづく思いました。
治療に専念し、まずは食事の改善をしました。外回りの営業職であり、先輩の同行教育期間中であったのできっと気疲れもあったのでしょう。
土日はしっかり休むことと身体を動かすことに専念しました。
自分だけ頑張っても体を壊したら元も子もないということを身をもって痛感したからです。

なにより大切なのは「人目を気にせず夕食をとる」「休日にたっぷりと身体を休める」「プライベートを楽しむ」ようにさせること。

回答日時:2007年2月23日(金) 17:00 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


浅井 隆彦相談件数:103件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら