相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

保証人ビジネス?賃貸契約の連帯保証人になってしまって・・・

ご相談者:40代/女性

保証人ビジネス?賃貸契約の連帯保証人になってしまって・・・

はじめまして。よろしくお願いします。

私は、19年2月、インターネットのビジネスサイトで、見ず知らずの方の賃貸物件の連帯保証人になってしまいました。代位弁済をする会社で、名前だけ貸して欲しいと言われ、5000円の報酬で引き受けてしまったのです。なぜ、引き受けてしまったのか、後悔しています。今年になり、借主が家賃を滞納していると、不動産会社より電話や文面で私の自宅に連絡を頂きました。期限付きで大金の支払いも請求されています。2日後が期限です。代位弁済の会社に問い合わせても、なかなかつながらず、いつも出る人は同じで、頼りないお返事ばかりです。代位弁済の前に、連帯保証人としてやっていただくことはやっていただかないと困る、というのです。昼・夜とも働いている私は、忙しくて何も出来ずに期限になってしまいそうですが、毎日、眠れず悩んでいます。
借主は電話もつながらず、ショートメールも拒否設定のようで、連絡の手段がありません。とりあえず滞納分の返済要求と連帯保証人の解除要求を内容証明の郵便でと考えています。早急に保証人の解除をしたいのですが、どのような内容にしたらよいのでしょうか。借主は、母子家庭のようですが、ガスも止められているようで、かなり困窮しているようです。大家さんが催促に伺うと、居留守を使ったりして逃げていらっしゃるようです。滞納は3ヶ月です。今月をあわせると、4ヶ月24万円になります。私が、お支払いすることになるのでしょうか?私も3人の子供を持つ母子家庭であり、とても負担できない状態です。どうしたら良いのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

40代/女性 | 日付:2008年5月13日(火) 19:09 JST | 閲覧件数: 1,516

お金が用意できなければ、最悪、自己破産になるのかもしれません。

水時 功二

連帯保証とは、本人の支払いのすべての責任を負わされる、恐ろしい契約です。
お話を伺うに、借主は本当に支払い能力がないのでしょう。それならば、内容証明郵便を送りつけても、無駄でしょう。支払い余力がない者への行為は無駄骨に終わります。

責めたいとしたら、このようなビジネスをしている、代位弁済の会社ですが、犯罪行為にあたるのかどうかは微妙です。警察に相談してみてはいかがでしょうか?

最悪、支払いができないとして、自己破産をするしかないのかもしれません。
自己破産はイメージは悪いですが、すべての債務が消えるので、とても有効な手です。免責を得れば、また普通どおりの生活ができます。

「最悪、自己破産すればいいさ!」と考えるようにし、とにかく悩むことはやめましょう。無理な注文をしているのかもしれませんが、悩んでいると心身ともに悪影響を及ぼし、お子さん達の生活にも影響が出てくるでしょうから。

回答日時:2008年5月16日(金) 02:26 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


水時 功二相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら