相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:30代/女性
兄が7年程前、出来ちゃった結婚で実家と同じ市内で家庭を築いていましたが、父との確執や借金で「うつ病」になり、それから父の病気、入院、手術、退院、続いて兄の離婚、県外への転職、うつ病の再発、入院、退院、通院、現在休職中と今年の4月までにこれほど家族で色々な事がありました。
私自身も、精神的に兄より先にウツ、自律神経で職場で倒れたり、その後長年勤めた職場を退職、1年間自宅で通信講座の勉強、医療従事者として就職…と色々ありました。
4月には兄の退院でとりあえずホッとしました。 兄や自分、周りの人達の役に立てるかわからないですが、通信講座で「メンタル心理カウンセラー」の勉強をしようと申し込みをした(6月から開始予定)矢先、父の浮気現場(自宅)を目撃してしまったのです。
父の浮気相手は自宅の斜め前の家に住んでいる子持ちの主婦でした。
3人で話しましたが、父も相手も「お互いの家庭は壊さない約束」「好きだから別れる気はない」と最後まで言い張っていました。
私は「二度とこの家に入るな」と言い、相手も「二度とここには来ません」と約束させました。
ですが、父には「相手の家に行くな」と言ってなかったせいか、旦那がいようが子供がいようが関係無しに尋ねています。 相手の家庭とは普段から仲良くしているせいですが、最近は頻繁です。
私が父の浮気を目撃してから私は職場や自宅、外出をしても、兄の病気、父との浮気が頭から離れず、「どうすればいいのか」「私はこのまま黙って見ているべきなのか」等色々考えてしまいます。
私自身は、憂鬱な気分が少しでもあれば気持ちを落ち着かせる薬を飲んでいますが、誰とも話したくありません。
職場でも誰とも話したくないんです。
唯一、仲の良い女性のイトコには話をしましたが、私の父にはいずれ話すると言っていますが、本当にそれが正しい事で、私は母と兄を今までどおりに助けられるのだろうかと不安になります。
時間が経てば経つ程、無駄な時間が過ぎているような感じですし、このままで私の精神が持つのか…
父は兄の離婚で、孫に会えない寂しさでこうなったと言っています。
兄にはウツで入院している時にも復縁をせまったりしていました。
とにかく父は自分の為に回りの人のせいにして、家族を苦しめているんです。
母の為に「離婚」を考えていますが、それは母の意思ですし、母も離婚する意思はあると思いますが、生活や独身の私の為に我慢しているみたいです。
30代/女性 | 日付:2008年5月 8日(木) 10:09 JST | 閲覧件数: 2,616
ご家族に、結婚・離婚・浮気、病気・入院、そしてあなたのウツといろいろあって大変ですね。
お父さんとお母さん、そしてお兄さんはもう立派な大人なわけですが、それでもあなたの助けが必要なのでしょうか。ご家族からあなたは何か手助けを頼まれているのですか?もしそうではないとしたら、あなたが堂々巡り状態で悩んだり苦しんだりしなくてもいいのかもしれませんよ。お父さんの浮気の件も、お父さんの意志で行なっていることですから、あなたが何とかしようと努力してもお父さんを変えることはできないように思います。お母さんがお父さんとどうするかについても、もしお母さんから相談を受けていないのだとすれば、あなたは見守るしかないのではないでしょうか。お兄さんについても同様です。
あなたはあなたのことを一番に考えて、心と体の健康を取り戻し、前に進んだらいいと思います。少なくてもご自分が思いどおりに生きられないことを家族にせいにすることのないよう、ご自分のことを大切に考えてください。
回答日時:2008年5月30日(金) 08:43 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。