相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 水時 功二
ご相談者:20代/男性
はじめまして。
出会い系サイトでの、トラブルについて相談があります。
携帯でサイトに登録してしまい、ポイントが無くなったのでその後、
利用しなかったのですが、先日、サイト側から依頼された業者から
電話がきました。電話の内容は「サイトを利用した代金5万円を払え」という
連絡でした。サイトでは「完全無料」と書いていたので支払えないと言いました。
すると、支払えないなら裁判をすると言われました。納得がいかなかったので、
サイト側の連絡先を聞いて直接払えないと話をしたら、今度は、延滞金を抜いた
4万3千円払えと言われました。サイト側も今月の23日までに支払いが無いと、
同じく裁判すると言われました。このような場合は支払いをしなければいけないのでしょうか
20代/男性 | 日付:2008年5月 8日(木) 08:15 JST | 閲覧件数: 1,229
まずは、この類の電話があっても無視してください。
できれば、電話番号を変更するといいでしょう。
ネットは犯罪が多く危険です。完全に信頼ができるところ以外は、登録の際に本当の連絡先を入れるのはやめた方がいいでしょう。どう悪用されるかわかりませんから。
相手が裁判をしてくることはありませんから、心配する必要はありません。仮に裁判してきても、あなたがきちんときちんと対応すれば、相手はあなたに対する支払請求権を立証できませんから、大丈夫です。
ご参考までに、こちらをご覧ください。
http://consult.client.jp/nayamiQ&A.htm#shouhisha
似た事例があります。
回答日時:2008年5月16日(金) 01:50 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。