相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

派遣会社の対応

ご相談者:30代/女性

本当にちっぽけなことで申し訳ないのですが、悩みに悩んだ挙句、こちらを見つけました。
私は、派遣社員として、長きにわたり、一か所の企業で、「更新」を続けてきましたが、
法律の改正により、1か月前に突然電話のみで、「終了」を告げられました。
その派遣会社は、私から住んでいる場所に本社はなく、「次の仕事」を問い合わせした私に
提示した会社は、今までと全く異なる現場の組み立て作業で、通勤距離も10倍になり、時給も下がるというものでした。しかもそこしかないと言われ続けたので、退職をというか、そこの派遣会社とは手を切ろうと思い、「離職票」を送付してもらったところ、「自己都合による退社」と記入されていて、ハローワークに行き、失業保険の手続きをした際、職員の方は問い合わせてみると言ってくれましたが、1月かかると言われたため、派遣会社に連絡を取り、「私が退職に至る経緯を文章にして、送付してください。」とお願いしました。送られてきた文章は、驚くべき内容でした。提示した会社が1社だけで、
職種が異なるということは一切書いてはなく、電話のみで「終了」を伝えてきて、その後全くフォローを
しなかった営業担当者と私のやり取りが書いてあり、その内容は私が記憶しているものと全く異なり、
私が発していない言葉や、中傷ともとれる言葉も記入してありました。
すぐ、電話にて確認し、「こんな内容じゃ、ハローワークに出せない」と伝え、私の記憶を再び辿り、
文章を作成して送ったのですが…私は、受け取って読む人の気持ちも考えず、一方の言葉をうのみにして、私に確認もせず、こんな失礼な内容の手紙を失業という痛手を受けた私に追い打ちをかけるように送って来た派遣会社が許せません。出るところに出てもいい!と思いましたが、もともと私が頼んだことであり、このふつふつした気持ちを沈めるべきなのでは?とは思うのですが、長い割に中身のない文章でごめんなさい。でも、だけかに聞いてほしかったんです…よろしくお願いいたします。
あ、あと、無職という欄がなかったので、派遣社員にしました。

30代/女性 | 日付:2008年4月19日(土) 19:28 JST | 閲覧件数: 963

掲示板にご相談ください。

悩み辞典管理人 管理人さん

悩み辞典をご利用頂きありがとうございます。

とても大変な状況をお察しいたします。

掲示板に投稿してみて下さい。
多くの方が訪れていますので、
同じ状況を経験した人など、さまざまな方の意見が聞けると思います。

悩み辞典を通して、解決のきっかけを掴んで頂ける事を願っております。

回答日時:2008年4月21日(月) 14:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら