相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:50代/男性
初めまして、宜しくお願いします。
結婚して30年経ちますが、単身赴任も含めると別居生活が4年近くになろうとしています。
12年前に、夫婦中が悪くなり、その時にある女性と出会い、離婚を申し出ましたが、子供も小さかったために実家の父親にも反対され、二人で話し合い修復すると約束しての再出発でしたが、やはり、お互いの意思の疎通が取れず、仕事も忙しいこともあり、かなりすさんだ関係になって行きました。
単身赴任中にも考えてはいましたが、帰って来てからも全くと言っていいほどお互いに関しての話はなくなっていましたので、別居に踏み切りました。
ちょうど、50歳という自分の人生をもう一回考えてみようと思ってのことでした。
今までは家族の為と思っての会社勤めでしたが、これを機会に独立をしました。
何度か離婚したいとの話し合いをしましたが、全く土俵に乗れづにいます。
彼女は「外で何をしていてもいいので、帰ってこなくてもいいと。ただ離婚だけはしない」と言うだけなのです。
この4月には下の子供が大学に入学し、旅立っていきました。
今までもこれからも、子供が大学を無事卒業するまでの資金は用意していくつもりです。
家を出てからの生活費も続けてきましたが、
会社も立ち上げたばかりなので、社員の給料等かなり出費が重なってきました。
子供への送金もあります。
彼女も仕事はパートですがしていますので、そろそろきちんと離婚をしたいのですが、
どんな風にもっていけばいいのか悩んでおります。
宜しくお願いします。
50代/男性 | 日付:2008年4月14日(月) 13:10 JST | 閲覧件数: 2,195
長い間 悩んでこられたのですね、また お仕事も家族のためと頑張ってこられたのは
誠意のある方だと 思います。
縁あって 結婚し そして 長年努力の積み重ねをしたものの 価値観や人生観が違っていたと気づくことはよくあります。
私は個人的には 「人生50歳 リセット論」と云うことを思っていまして 若いときの価値観と人生を半分過した価値観とは 当然 違ってきても仕方がないと思います。
そんなとき その価値観に 妻が付いてきてくれるかどうかは 再確認する必要もあるし
そこで 違った場合の人生再選択のチャンスがあってもいいと 考えます。
しかし多くの妻は 夫の価値観や 人生の方向転換を申し出ても 「新たな生き方をしたいです、そして離婚したいです」は 中々 許さないのが普通で、夫婦は違ってきても仕方がない・・・・と捉えるのです。
しかし そうは言っても もうあなたの気持ちが 「妻」に向けられていないとしたら
これ以上 無理な我慢をしたくないという事も 理解出来ます。
そこで 少し 気になった部分があり 確認をしたいのであえて嫌な質問をします。
「12年前に、夫婦中が悪くなり、その時にある女性と出会い、離婚を申し出ましたが、」
と、ありますが 夫婦仲が悪くなった後、女性と出会ったのか 女性と出会ってから(つまり浮気) 夫婦仲が悪くなり 喧嘩が絶えなかったのか どちらでしょうか?
もし後者だとしたら 奥様は 意地でも 離婚を承諾しないものです。
この点を よおく考えて欲しいのです。
結果的に 夫婦としてやり直す可能性がないとしても 妻は浮気をされて離婚をするのと
本当に夫婦として 終わってしまっての離婚とでは 意味が違います。
つまり あなたは人生再出発論を お望みで 以前の女性の事は 過ぎたことであっても
奥様にとっては まったく 終わった問題ではない可能性があります。
ここを キチッと 片付けておかないと 前へ進むことは無理でしょう。
そこで あなたが認識しないといけない注意点を下記に挙げてみました。
1、今 その女性とは まだ続いているのですか?
2、または あらたな女性の出現があるのでしょうか?
3、それとも 妻とはやり直しにトライした結果 純粋にあわなかったのであって
女性の存在はまったく関係が無いのでしょうか?
もし1番か2番としたら 奥様は新たにあなたが女性と再スタートをすると云う事に 「結婚だけはさせない」 と「妻の籍」として抵抗してくるのはわかります。
また3番だとしたら それは 「誠意で話し合う」事が ベストだと思います。本当に
元々 相性が悪かったり価値観のズレが生じていたとしたら それはお互い様で妻も
感じてはいたでしょうから認めるところはあるでしょう。
でも もしその女性との出会いが夫婦仲が悪くなった原因だとしたら 奥様としたら
「価値観の違いで段々妻とは 合わなくなった」とは ただの口実としか思えないでしょう。
だからその女性との出会いの時期、そして今どのような付き合いか、そして今後どうするかで 問題は大きく違ってきます。
あなたが夫婦仲が悪くなった事と その女性との出会いは本当に無関係なのか
女性との出会いが 先にあったけれど それを「関係ない」と誤魔化しているのとでは
奥様の感情が違います。(想像で物を言ってすいません)
普通 離婚の話はあなたがおっしゃるように離婚=お金、つまり お金の交渉です。
それが奥様に「何をしてもいい」と云うこと言わせるのは お金の問題ではないと云うことでしょう。
だから あなたはお金の交渉をする前に 大切なのは奥様には 誠心誠意の話をするべきで
本当に原点に戻り もつれた感情の糸をほぐすべきなのではないでしょうか?
人の心の扉は 誠意でしか開きません。
例え 奥様との 相性が合わなくなった離婚だとしても・・・です。
しかし 話し合いのコツと云うのもありますので これ以上はメールでのやり取りに限界を感じます。ここから先は もし 本気で対策を考えたいなら 電話相談や 面談相談も行っておりますので 詳しくは相談内容のところをご覧下さい。
回答日時:2008年4月14日(月) 16:51 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。