相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:40代/男性
こんばんは、自分自身のことで相談とアドバイスがいただきたくメールをしました。
私は世間でいうところの「ストーカー」らしいのです。「らしい」というのは自分自身ではまったくストーキングをしているという自覚がなく、まして、周囲の人に迷惑をかけているという意識がなかったからです。
私は何年か前からあるボランティアに取り組んでいます。そのボランティアをするには高度な訓練と豊富な知識が必要なのですが、その講習会を受けたりグループ会にはいったりそれなりに努力しています・
さて、今から4年ほど前にいた職場にそのボランティア講習会を受け、国家認定の資格を修得した女性がいました。その女性には家族(ご主人、息子さん)がいるし、まったく恋愛感情はありませんでした。私はただその女性と話しがしたいだけで、仕事中にも時々彼女のところにいって話しをしていました。なるべく迷惑にならない程度に心掛けていたつもりなのですが・・・・ある日、本社から人事担当者がやってきて「あなた、Aさんにつきまとっているって本当?!」と聞くのです。私はもちろんそんな自覚はなく、彼女も嫌がっている様子は見えなかったので「いや、つきまとってなんかいないですよ」と言いました。
しかし、その場で彼女のところに連れて行かれ「この人(私です)がつきまとっているんですね」と人事担当者がいうと彼女にいうと、「はい、そうなんです」というではありませんか。私自身はなるべく他人に迷惑をかけないで生きてきたつもりです。しかし、それがまったく逆だったのです。私の思いはどうあれとにかく彼女の思いつめた表情から、彼女を傷つけたのは間違いないと悟り、平謝りに謝りました。やっとの思いで彼女に許してもらい、その後は彼女には自分から近づいていません。(しかし、道端で会ったりすると普通に会話はしてくれます)
それから4年後の昨日、同僚が私の噂を聞いたというのです「女性にしつこくつきまとって大問題になったんだって?お前ならやりかねんな」と言われました。彼はきいた私の噂とは・・「職場の女性を食事に誘い、その場で洋服を買ってやろうか」と言い、その後も何度もしつこく「洋服を買ってやろう」といいつづけたというのです。あまりものしつこさに嫌気がさした、その女性は私の先輩に「どうすれば良いでしょう」と相談していたというのです。(私が女性との交際経験がまったくないので、食事に行っただけで舞いあがってしまったのだろう。しばらく様子を見よう、という事だったらしいです)
私も、確かに「服を買ってあげようか?」とか「指輪を買ってあげようか?」などと、女性にいいます。それは世間一般の感覚でいえば、「服や指輪を買ってあげようか、といえるのは恋人同志の間だけ」らしいですね。
でも、私自身はほんの冗談のつもりで女性に「指輪をかってあげる」といったに過ぎないのです。これは男性社員の間では、「何を考えてるんだ?!失礼にも程がある」とか「思いやりにかけるやつだ!そりゃ彼女もできないはずだわ」などと悪評がたってしまったのです。
もちろん、一連の私の行動は悪意があってしたわけではないです、その行動で他人が傷ついているなんて夢にも思っていませんでした。しかし「それがストーカーの特徴だ」といわれ、職場では私の話題が徐々に広がりつつあります。
(私は相手を傷つけるつもりで行動したわけではない事でも、相手が「いやだ!」と思ったら、それはすでに犯罪だという事にようやく気がつきました。それを前提にお話を進めます)
私は先ほども言いましたように、なるべく他人様に迷惑をかけないよう生きていこうと思って、それなりに自分自身の行動を客観的にみてきたつもりです。しかし、その気持ちとは逆に反社会的な人間になっていたのです。ものの書物によればストーカーとは「死ななきゃ治らない」らしいですね。自己中心的で、神経質、思いこみが激しいなど性格分析表から私は立派なストーカー、という診断でした。
今更「名誉挽回したい」とは思いません。それより今後もまたストーカー的な行動を起こさないかという事の方がはるかに心配で恐ろしいです。自殺する度胸もありません・・・。結婚はあきらめます。女性には仕事以外では2度と近づきません。まず出来る事から行動を変えていって自分の「偏執的性格」を修正していきたいのですが、具体的にどのような方法が良いのでしょうか?、(女性と目を会わせない、デートには誘わない、必要な事以外にはしゃべらない、などを実践しようかと思っています)また、私のような自己中心的な人間がどのようにすれば、思いやリのある人間になれるのでしょうか?40歳になった大の大人が何を今更!とお怒りになるでしょうが、真剣に悩んでいます。長々と書いてしまい、本当に申し訳ありません。くれぐれもよろしくお願いします。
40代/男性 | 日付:2008年4月 9日(水) 23:00 JST | 閲覧件数: 8,174
そんな悪評が立ったのですか。あなたにはストーカー行為をしたという自覚がない、でも周囲の人から見ればあなたの行為はストーカー行為に当たるということなんですね。
あなたが女性に恋愛感情を抱いてしたことではないということと、悪気がなかったということであれば、あなたはどういった行為がストーカー行為になるのかということをルールのような感覚で学んでいったら良いと思います。プレゼントをしてあげるというようなことは言わないとか、プライベートを聞き過ぎないとか、話をするときには今話をしてもいいかを相手に確認するとか、そういったことをあなたのルールにしていたらいいのではと思います。基本的には相手の意向を確認して相手の同意が得られてから行動するということです。
結婚をあきらめたり仕事以外で女性には近づかない、目を会わせない、デートには誘わない、必要な事以外はしゃべらない、など極端なことを考えず、相手の気持ちを言葉で確認するということを心がけたらよいと思います。
回答日時:2008年4月22日(火) 11:51 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。