相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

個人情報を消去するからと、高額な金銭を要求されて困っています。

ご相談者:30代/女性

ジュエリーのサポートサービスについて相談です。
6年前、とある宝石店よりジュエリーを購入しました。(その宝石店は既に倒産しています)
そのジュエリーのサポートサービスと言う事で、
『特別会員でサポートサービスに登録されているが、一度も利用がなく今後利用しないのであれば会費がかからないうちに退会手続きに来て欲しい』と職場に突然連絡がきました。
購入時、サポートサービスへの登録や説明等はまったくなく、登録されている事すら知りませんでした。
しかし、会費がかからないうちにという事で、指定された場所に退会手続きに行きました。
退会自体は無料だが登録した個人情報を消去するには約4万件の登録店に消去依頼をするので、通信費として約68万円程かかるとの話。
その消去依頼を自分でするには90日以内に登録店全てにしないと強制退会手続きとして裁判を起こし、違反金、賠償金を含めて約300万円程請求させて頂きますとも話されました。
自分で個人情報を消去するのは難しく、且つ金額が高額だと話すと、『協賛店』が幾らか負担してくれる代わりにサンプルを配ったり、商品を身に着ける等してもらえれば68万円が41万円になると説明され、契約書にサインと捺印を押してしまいました。(協賛店として紹介された会社はプチシルマで有名な会社レダさんでした。この内容をレダさんにメールし、事実確認をしてもらえるようにお願いしましたが、現時点では回答がきていません。もしかしたら、回答はないかもしれませんが・・・)
お金は銀行を紹介され、カードローンから借入する事にしましたが、私の勤務の関係で借入できる日が今週の12日。
その日に振り込む予定にしています。
しかし、サポートサービスを受けるには個人IDや番号があるとの事でしたが、この6年間私にはまったくそういった登録内容や案内は届いていませんし、販売員が持っていた登録内容には信販会社の紙に記入した内容しかなく、個人IDや番号等は一切記載されていませんでした。
また、クーリングオフをしたら自動的に強制退会手続きとして裁判を起こすと最後に一言。
これは詐欺でしょうか?
それとも法的効力があるのでしょうか?
もし、詐欺であれば、サイン、捺印もしているのでクーリングオフをした方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2008年4月 7日(月) 17:59 JST | 閲覧件数: 1,280

詐欺です。無視するのが一番です。念のため、内容証明郵便を送ってみましょう。

水時 功二

明らかに詐欺です。
よって、クーリングオフの話以前の問題です。

相手の言うことは無視しましょう。
裁判なんか起こすことはまずありえませんから。
それでもしつこいときは、警察に相談しましょう。
専門家を間に入れて、代理人として話をしてもらうのも手です。

あなたがサイン、押印した契約については、念のため、内容証明郵便で、無効または取り消しを相手に
伝えておいた方がいいでしょう。

回答日時:2008年4月20日(日) 04:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


水時 功二相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら