相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

両親に結婚を激しく反対されています。

ご相談者:30代/女性

結婚を決意し、両親に話をしました。
z夜中中壁をたたき続け、ものは投げ、朝起きて確認すると部屋中足の踏み場もないくらいぐちゃぐちゃになっている状態です。また、今はなしをしないと狂いそうだとたたき起こされ、小言を聞かされることもあって、寝られない日々が続きました。
毎回聞かされる言葉は、「あんたと奴がお父さんをあんな目にあわせた」「お父さんは体を張って阻止した」「報告書に書いてあるようなばかな男を好きになるなんて精神異常だから心療内科に行け」
また、父親からは「あんな奴と付き合っているなら見舞いに来るな」といわれ、見舞いに行かなかったら母親からの復讐もだし、父親にもしものことがあったら大変だよと兄弟姉妹に説得され、別れを告げようとしました。
 本来なら相手側から別れを告げられる身だと思います。それなのに、
「絶対一人にはしない、僕にも責任があるし、家族を信用できない状況で僕まで離れたらボロボロでしょ、ずっと一緒にいたいから結婚しようといったのだし、見守るのは僕しかいないから。」といってくれ、結局は支えてもらっている状況です。 
 現在は姉妹や叔母の助言もあり毎日はなくなりましたが、2ヶ月以上も言われ続けると精神的に休まることがありません。くつろぎの場所であるべき家庭が一番の緊張感を強いられるところなんて悲しいことです。父親が落ち着くまでは家にいなければならないという義務感はありますが、結婚している姉妹と比較して貧乏くじをひいた気分にもなりますし、病気の親をほっといて出て行くとは冷酷な娘と思われようが、私自身の精神状態が限界に来ている今こそ家を出るべきだと思うのです。
母親から信用されず、残業しているのかどうか職場までウロウロされています。私が精神異常者なら、母親の行動は何でしょうか。
 私は出て行く場所を確保しなければ、一生家を出ることはできないと思いますし、これ以上我慢をしたくありません。
友達や叔母からは、両親は私が結婚せずずっと面倒をみてくれると期待していたのかもといいます。
姉妹たちもあなたに頼ってた部分があり、責任を感じているといってくれました。でも、いま家を出ないと誰を連れてきても認めないと思うと。私自身もそんな気がしてきます。最近では、彼もどうして家を出ないのか理解できない、お金をわたす行動も理解しがたいといいました。私自身はお金で出ることを納得してくれたらそれでいいと思ってます。彼も一文無しでもかまわないといってくれてます。
 私は自分も幸せになりたい、くつろぐ場所がある人間らしい生活をしたい、ただそれだけなんです。

30代/女性 | 日付:2008年4月 7日(月) 13:08 JST | 閲覧件数: 1,044

同様の相談をいただいています。

心理カウンセラー 筒井 恵里子

あなたから同じ内容のご相談をいただいているので、まとめてお答えします。

回答日時:2008年4月21日(月) 16:38 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら