相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫婦関係修復

ご相談者:40代/男性

私は会社員(41才)です。年収550万円程です。私(41才)家内(38才)と口喧嘩になり家内は二人の子供(13才、6才共女子)を連れ実家に帰りました。4/4(木)日付夫婦関係調整申立事件として調整期日通知書が自宅に送られてきました。理由は私がギャンブルでつくった借金300万円です。4/4(木)私は家族4人で今までどおりの生活を暮らしたいと話しましたが妻は私とは二度とやり直したくないと言っています。調停期日通知書では4/28(月)1回目にいかなければなりません。現在、子供とも会えず気持ちが落ち込みまた期間も短い為、今後調停の始まる準備についてどのようにすればよいのか?。現在、妻は無職で調停では子供二人の親権と養育費8万、財産分与300万の半分、慰謝料200万円、年金分割を希望するようです。現在私は残り14年の住宅ローン1400万円を抱えおり、今後子供とも生活できず、また今後年老いていく両親の介護等を考えた場合、先が真っ暗です。まず調停にはどのように対応すればよいか?また復縁するにはどうすればよいのか?お聞きしたくご相談させていただきました。

40代/男性 | 日付:2008年4月 5日(土) 16:27 JST | 閲覧件数: 1,641

簡単ではありません

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

まず 調停の前に あなたが約束をしなければならないことが あります。
二度と ギャンブルはしない、そして借金はしない、そしてお小遣いを減らして
借金返済にあてる。
こうしたことをあなたが心に誓い まずこの誓いを奥様に信じてもらう必要があります。

奥様は あなたの借金などにも失望されたでしょうが まずその前に 借金の話をした時に
あなたは反省するどころか 逆切れしたのではありませんか?

つまり奥様は 借金の話以前に 反省をしないあなたにホトホト愛想を付かしたというのが
今回の調停の申し立て理由だと思います。

調停に望む姿勢とは 戦うつもりならテクニックはあります。
しかし もう一度夫婦としてやり直したいのであれば テクニックやノウハウではなく
心からの誠意しか解決の道はありません。

しかし 今の奥様の立場からすると 振りかざしたこぶしは簡単に下ろす訳にはいかないと思いますので まずは調停で諸々の宣言をしましょう。

その誠意ある態度が 奥様の心を動かすでしょう。
このままですと間違いなく離婚に至るでしょう。
当然 あなたが支払うべきものは おのずと決定しますし
老後の孤独を味わう事になるでしょう。

しかし以前も当方へ相談された男性の奥様が100%離婚しかないと言っていた調停を取り下げることに成功いたしました。

それには奥様の心を動かす夫婦にしかわからない 「ツボ」があるはずです。

ここをもう少し 教えて頂ければ 一緒に考えて行く事は出来るのですが
このサイト上でお聞きできる内容には 限界があります。

もし あなたの求めてる答えが メールでさらっと教えてくれる範囲であれば
「とにかく心を込めて ギャンブルしない宣言」をしなさい、という範囲に留めておきます。

しかし 実際に解決を望むのであれば 残念ながらそんな簡単な問題ではないと
いう事を申し上げておきます。実はメールで解決出来るのはもっと簡単な問題です。
調停にまで発展している場合は 最悪の状態という覚悟が必要です。


電話相談も行っておりますので詳しい相談内容をごらんになって連絡を下さい。
出来るだけの事を一緒に考えて行きましょう。
頑張って!ファイト。

このプロに有料相談

回答日時:2008年4月 5日(土) 23:55 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら