相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

虐待を受けて育った彼との結婚

ご相談者:30代/女性

こんにちは。
今年結婚が決まった彼とのことについて相談させてください。

私には同い年で、付き合って2年8ヶ月の彼氏がいます。
母親は既に亡くなっているらしく、付き合って間もなくの頃に、「母親が死んだことを、なんとも思わない。」と平然と言った彼に、違和感を感じました。
しかし、彼は幼少の頃から虐待を母親から受けて育った。という話を、話してくれましたので、どうしてそういう発言をするかということは、なんとなく納得できました。
また、付き合って初めの頃は、彼の精神が非常に不安定で、外でデートすると、急に様子がおかしくなったり、急に感情が高ぶり私の話を聞いてくれなくなったり、その態度についてこちらから問いただそうとすると、直ぐに「別れる」とか言う類の事を言われました。また、「友人に紹介したい。」と言うと、「絶対に無理。」とか「会うくらいなら、別れるしかない!」と言い放ちます。
私はいつも訳がわからないので、彼と「ただまっすぐ向き合って、けんかしたい。」という、思いだけで、夜中まで電話で話し合ったり、「帰れ」と言われても彼の部屋に居座ったりして、しつこく話し合って、なんとか仲直りしたりしました。ただし、いまだに私の友人と会ったことはありません。

そんな彼が最近では精神的にも、職業的にも大分落ち着いてきて、私も彼と一緒にいると落ち着きます。
また、新聞配達員から会社員に資格取得等の努力でなってきた彼は、正社員を辞め、派遣で漫然と働いていた私にアドバイスをくれます。そのおかげか、この時代に正社員へ転職することができ、彼への信頼感は増しました。また、基本的に繊細な気遣いがあって、素朴でやさしい彼を愛しています。
そして、近々一緒に住んで、結婚することになりました。
ずうっっと私の中で引っかかっていた、友人への紹介については、「自分の自宅に来てくれるなら、会っても良い。」だそうで、今はほんの少しの前進ですが、喜んでいます。

ただ、やはりどうしても彼が受けた虐待の心の傷が気になります。
彼自身に、私の不安も話しています。彼も自分達に子供ができたら、どう感じるかわからない、と言います。虐待はもちろんしたくないが、例えば私が子供の躾の為に手をあげたら、私に手を上げてしまうかもしれない。。と、言います。
そんな発言を聞くと、正直戸惑いますが、付き合い始めの頃は、子供の話なんて、絶対してはいけない会話だったのに、今ではできるようになって、少し喜んでいる自分もいます。
私は結婚の決意は揺るぎませんので、将来子供を産むには、二人でカウンセラーの方に相談したりして、何か第三者の拠り所のようなものを見つけたらどうか?と話してみましたが、彼は「カウンセラー等に相談するのは、吐き気がする。」と、強い語調で否定します。私が虐待にあった時の話を聞いたりすると、辛い話ですが、普通に話してくれるのに。。
それと、元来友人も多く、アウトドア派な私としては、自宅じゃなくても、お花見やBBQを友人と一緒に楽しんで欲しいと言うと、「子供ができたら、ね。」とか、正直???な気持ちはぬぐえません。
私が多くを求めすぎなんでしょうか。
また、男性なのに、子供言葉のような話し方をたまにするので、最初は草食男子系?とちょっとかわいく見ていましたが、今でもたまに出てくる子供言葉は、きっと虐待の傷が完全に回復してないんだな~。と、いろんなHPで調べた被虐待者の傾向を感じさせます。

当初の彼からしたら、今はどっしりと構えているし、楽しい結婚生活が送れるだろうと感じていますが、更に前進して、積極的に社会に関わって行って欲しい、完全に回復して欲しい、という思いは、贅沢な思いなのでしょうか。

自分の思いをそのまま書いてしまいましたので、長文になってしまいましたが、プロの目から見た、アドバイスがありましたら、是非よろしくお願いいたします。

30代/女性 | 日付:2010年3月15日(月) 18:23 JST | 閲覧件数: 7,329

焦らずに、この調子で回復を見守っていってください

心理カウンセラー 大塚 悦子

こんにちは。ふらんさん。
回答が遅くなってしまい申しわけありません。
まずは彼との結婚が決まったとのこと、おめでとうございます!
メールを拝読していて、真面目で誠実な彼の人柄と、
あなたの彼を大切に思う気持ちがとてもよく伝わってきました。
何の問題もない、幸せな結婚に感じましたが
虐待を受けて育った彼の心の傷が気になるとのご相談、
ふらんさんは不安が拭いきれないのですね。

確かに、彼は虐待を受けて育ったかもしれません。
心の傷を負ったまま今まで生きてこられたかもしれませんが
ふらんさんに出会って、一緒の時間を過ごすことでどんどん傷が癒えているようです。
そしてふらんさんも彼の支えで向上している。
お互いの存在によってお互いをより高めあう関係、素晴らしいと感じました。
結婚に向けて、完全回復を願うふらんさんの気持ちもわかりますが
どうか焦らず、今まで通り癒していってあげてください。
頑なに第三者の介入を拒否する今は、まだその時期ではないのかもしれません。
第三者のカウンセラーの力は、今のところ必要ないように思います。
でもつきあって間もない頃から今まで随分変化があったように、
これからまた少しずつ変化していく可能性は十分に考えられます。
いや、むしろ変化していくでしょう(^^)

ふらんさんがずっと引っかかっていたお友達の紹介も、まずは自宅から(^^)
繊細で、心の安全領域を人一倍確保したい彼にとって自宅は安全な領域なんでしょう。
ちょうど幼い子供が母親を原点に安全領域を広げていくように、
そのうちに、ふらんさんを原点にその領域を徐々に広げていってくれるように思います。
お花見やBBQはもう少し我慢。それからでも遅くないんじゃないかしら。

自分達に子供が出来たら・・・という心配ですが、
虐待を受けてきたからといって、虐待するとは限りません。
躾に体罰が必要か。。。これは賛否両論ありますが、
子供に対して、感情のままにあげる手と
躾のためにあげる手の違いは、子供本人はもちろん、心の通った家族にはわかるはずです。
ふらんさんが愛を持って理性で躾をするならば、
それで彼の感情を揺さぶることはないように思います。
彼自身虐待によって止まってしまった幼子の部分があるとするならば
愛を持って子育てをするふらんさんの、母親としての姿を通してもまた成長していくことでしょう。
今からお互いの不安を話し合えるお二人なら大丈夫。
これからも支えあい、素敵な家庭を作ってください。

回答日時:2010年3月22日(月) 16:57 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
大塚 悦子相談件数:42件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら