相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

これから先の対処

ご相談者:30代/女性

はじめまして。

8歳、6歳の男の子の母親です。

相談内容より少し年齢が低いのですが、
非行と書かれていたので相談させていただきます。

最近、子供たちが揃って
友達に手をあげたり、先生の話を聞かないなどで
学校や近所の方から注意を受けるようになりました。

私は去年まで専業主婦でしたが、
今年の春からフルタイムの仕事をはじめました。
訳あって、学童保育に申請をしなかった為
子供たちはカギっ子です。
途中申請しましたが、待機が多く入れない状況です。


早く帰れる日は早く帰ったりしていますが
忙しいと7時過ぎたり、低学年の子供にしたら
寝るのが遅くなってしまうなど、負担も大きいのかなと思います。



問題が起き始めたのが仕事をはじめてからだったため
まだ早かったのかな・・・と思ってみたり。
今のところ、夫の給料でも食べてはいけますが、
彼が浪費家なので今後を考えると働いた方がいい気がするのと、
少し外にでないと鬱になりそうだったので働き始めました。



よそから言われた事でも、子供にも事情を聴くようには
心がけていますし、聞けばよくある喧嘩の延長のような・・・
ただ、今後もっと大きな問題をおこす予備軍だと困るので
子供たちへの接し方で変わるのなら
私も勉強だと思ってお伺いしたいのです。

よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2009年12月11日(金) 15:49 JST | 閲覧件数: 1,895

ひとつの知識としてお役立てくださればと思います。

公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ 増田 進明

ご相談、ありがとうございます!
内容、読ませていただきました。


ご自身がお仕事を始めた時期と重なるようにして、子供たちに問題が起きたということで、
なんらかの因果関係があるのでは、とのご懸念であると拝察いたします。


いわゆる非行少年と呼ばれているような子供たちの特徴として、
これは単に私の持論というわけでなく一般的に言われていることですが、

「愛情飢餓感が強い」ということが挙げられ、
それもかつては十分に得られていた周囲からの愛情を「失った経験」が影響を及ぼすとされています。


文章からはそれに当てはまるような感じもやや見受けられますし、
お子様もすくなくとも一時的にはさびしい思いをしたことと思います。

ただ、お子様の資質などによっては順応する場合もありますし、
文面から、お母様が育児について視野を広く持ちながら考えておられることが伝わってまいりますので、

あくまでひとつの知識として参考にしていただき、
今後の親子関係を考える際に役立てていただければと思います。


私たち大人もそういうときがありますが、人前では「大丈夫」と言っていても、
いざひとりでいるときはつらい思いをしている場合もありますので、

お子様とのコミュニケーションの中で、あるいはお母様以外の人との接し方などを
伝え聴いたりして、そのようなサインがないかどうかなど、意識してみてください。


(また、寝る時間が遅くなるなど、生活リズムが感情のバランスに思った以上に
影響している場合も多々ありますので、併せてお考えいただければと思います。)

このプロに有料相談

回答日時:2009年12月23日(水) 21:02 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ
増田 進明相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら