自分を表現すること



昨日の夜は久々に、
私の旦那さん、お義父さん、
義理の弟と私の4人で焼き肉屋さんへ。


お酒がまわるにつれ、
普段、彼らの奥さんたちがいる場では話せない話題。


そう。夫婦関係のお話し(笑)



義理の弟は、
奥さん(私の旦那さんの妹)との夫婦の関係について
赤裸々に語り始めました。


所謂、義理の弟の奥さんは、恐妻家で、
夫のことを全てコントロールしたがるタイプ。
(ちなみに、職場も一緒)


まぁ、でも、義理の弟は
コントロールされることがイヤなのではなく、
口喧嘩した際に、妻が泣くことがこの世で一番嫌なことみたい。


だから、自分の意見もあまり言わないのだそう・・・。



私の所に相談に来る男性に
よくありがちなタイプがこの義理の弟なんですが、(苦笑)


自分が我慢すればいいだろうという判断しかしていないんです。



もしかして、これを読んでいる男性のあなたにも
思い当たる節があるのではないでしょうか?





でも、これって、根本的な解決になりますか?


なりませんよね?



じゃぁ、どうしたらよいのか?



きちんと自分の気持ちを相手に伝えるしかないんです。


相手が泣こうか反論しようが、
結果的に離婚になろうが、
何をしようが、


そのくらいの覚悟で、相手と向き合おうとしないと、
現状は打破出来ない、と私は断言します。



いいですか?


冷静に、自分の気持ちを正直に伝えて下さい。



その後どうなろうと、私は責任は取りません。


しかし、
自分の気持ちを表現することは大切なことです。


(だって、そもそも、
自分の気持ちを理解してくれない、
受け入れてくれないから悩んでいるのではないですか?)



今まで、黙っていたから伝わっていなかったことを、
今こそ、伝える時です。



正直に、正確に、冷静に。



その結果、
愛があるなら、家庭は崩壊しないでしょう。


でも、もし、崩壊(離婚)したなら、
落ち込んでいる暇なんかありません。


すぐに、新しい恋をして下さい。
何としてでも。

その人は、奥さんとは全く違う人間ですから、
以前の嫌な思い出を彼女に重ねないように。


たっぷり甘えて、
病んだ心を癒してもらって下さい。


そして、
英気を養ってから、
今後の人生を新しくスタートさせて下さい。


その相手が癒してもらった彼女である必要はありません。




必要なのは、自分の気持ちをきちんと表現すること。


それが出来れば、
あなたに相応しい相手は現れるはずです。


あなたが自分の幸せを本気で望んで、
実際に行動すれば。















もっと見る

30代40代のための夫婦関係向上コミュニティです。

こんにちは。ラブコミュニケーション・コンサルタントの後藤です。

 

アメーバブログにて、 30代40代の女性のための、 夫婦関係向上コミュニティを作りました。

http://group.ameba.jp/group/aDCJoNv8GQPA/

 

ラブラブなあなたも、そうでないあなたも是非ご登録下さいね。

よりよいパートナーシップを築いて 笑いが止まらないほど幸せになりましょう♪

 

 

 

 

もっと見る

自分の気持ちに正直になる

あなたがこれからパートナーとの幸せや
円滑な人間関係を築きたい、と思うのであれば、
やはり、一番大切なのは、




自分の気持ちに正直になること。


です。


え?それって、ただのワガママということにはなりませんか?


そんな質問が聞こえてきそうですが、


でも、あなたがどうしたいのか?が自分で分かっていなければ、
あなたの心を満たすことは出来ませんよね?





ワガママというのは自分の意見や主張をそのまま
相手に呑ませることですから、


正直な自分の気持ち(感情)を知ることは
そのままワガママに繋がるわけではありません。





正直な思いを相手に伝えることはとっても大切なことです。




それと同時に、
相手の話しを相手の立場に立ってよーく聞くということも。



当り前のことですが、
これだけでも出来れば、
よい関係というのは成り立ちます。



相手を尊重しつつ自己主張をすることを
アサーティブといいます。



まずは、自分に正直になってみる、
というところから始めてみませんか?





もっと見る

この世にあなたは2人いらない。

こんにちは。後藤です。


物事や人間関係が上手くいかなくて、

「どうせ私(オレ)なんて・・・」とか思っているあなた。



この世の中にあなたに替わる存在はいない、
ということを忘れないで下さい。





自分では何も出来ないと思い込んでいるだけで、
きちんと、「落ち込む」ということで、
あなたの心の奥底は反応しているんですから!



その反応は、何に対してかの反応かと言えば、
もっと成長したい、もっと幸せになりたい、
という心の叫びではないですか?



その叫びに耳を貸し、忠実に生きれば、
あなたはあなたらしくあなたにしか出来ない事が出来るはずですよ。



もっと見る


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら