来る3/24

  • 2010年3月19日(金) 11:51 JST
  • 投稿者:
    ゲストユーザー
  • 閲覧数
    3,517
私がいつもお世話になっている方が、このようなイベントを開催することになりました。私もこちらに
参加させて頂きますので、ベンチャー企業や、中小企業を経営されていらっしゃる方で、こんな悩み
をお持ちの方は、どしどしご参加ください。


【第1回素敵サロン】

  第1回のテーマは

   「スモールビジネス(少人数企業)における営業について」


「素敵サロン」

では同じような立場の方たちとの交流・情報交換
サポーター(各種スペシャリスト)との交流・情報交換
各回テーマに合わせた勉強会やトークセッション

各種支援団体や商材提供会社の情報提供
などを気軽に得られる場所を提供していきます

【開催日時】

3月24日(水) 20:00~22:00

【開催場所】

ちよだプラットフォーム 会議室501

 所在地:東京都千代田区神田錦町3‐21 ちよだプラットフォームスクウェア

 http://www.yamori.jp/

【参加費用】

1人1,000円(当日持参下さい)

【対象】

個人事業主やスモールビジネス(少人数企業)

で起業したい人・起業して間もない方・現在活躍中の方など

※上記のような方を支援している団体・企業・士業の方なども歓迎いたします


【当日のタイムスケジュール】

20:00~20:15   受付

20:20~20:30  ご挨拶

20:30~21:00  自己紹介

21:00~21:50  第1回テーマ・トーク        

 「スモールビジネス(少人数企業)における営業について」    

 ゲストスピーカー

  営業に特化した研修を展開するスペシャリスト! 

  株式会社ベレフェクト 取締役 鈴木誠一郎氏

 HP:http://www.belleffect.jp/


21:50~22:00   終了・片付け


【申し込み】

[お名前][連絡先][会社名][事業内容][現状の課題]

などをご記入の上、下記までメールにてご応募下さい

メール:hstyle.hoshi@gmail.com

担当:エイチスタイル 星


もっと見る

仕事始め

  • 2010年1月 4日(月) 19:30 JST
  • 投稿者:
    ゲストユーザー
  • 閲覧数
    3,635
いよいよ今日は、官庁などは「御用始め」ですね。とは言え私は、大晦日と2日、3日に仕事していま
したから、「仕事始め」は意識していませんでした(笑)。

お陰様で、大晦日にも不倫に関するご相談を頂きました。なぜ私どもの事務所を選ばれたのか、率直
に伺ったところ「大体の弁護士事務所や行政書士事務所は、年末年始の休みで、連絡が取れません
でした。しかし、こちらは年末年始の折にも拘らず、丁寧に対応頂けましたので」ということでした(手前
味噌なお話しで、大変恐縮です。)。
一方で、私の事務所に誹謗中傷メールを送ってくる、困った方もいます。「非弁行為」だの「弁護士法72条
違反で、あなたを刑事告訴する」等と、脅しをしてくることもしばしばあります。
では、きっちりカレンダー通り休みを取れ、ということでしょうか?また依頼者から「こうして欲しい」ということ
を杓子定規にお断りするべきなのでしょうか?

もちろん、裁判になった場合、法廷に立ち、依頼者の代理人として答弁をするのは致しかねます。理由は
ご存知の通りと思いますけれど、弁護士の独占業務だからです。その前段階として、当事者の方々が話
合いをする際、「それは私の業務ではありませんから、話し合いはご自身でなさって下さい」と言ったら、
どうでしょうか?私が依頼者ならば、そのような先生には、二度とこういった件で相談したいと思わないです。

まぁ、そういったことを存じない人間か、私に対する「妬み」「やっかみ」でしょう。
私の業務は「サービス業」でもあり「救急病院」的な立場だと思っています。

それに対し、いい感情をお持ちにならない方は、私は相手にしません。別に弁護士等にご相談をなさって
依頼を頂ければ、大丈夫と思うからです。

こういうわがままな私の姿勢に対し、大半の依頼者・相談者の方々から「本当にありがとうございました」「助かりました」という言葉を頂戴しますと、本当に感謝ですね。ありがとうございます。

もっと見る

不倫の協議立会い…

  • 2010年1月 3日(日) 03:54 JST
  • 投稿者:
    ゲストユーザー
  • 閲覧数
    4,158
昨晩、知人の調査会社からの依頼により、不倫慰謝料の協議立会いに行ってまいりました。

どうやら、依頼者から交際相手の女に直接連絡しようとしても、一切拒否され繋がらない為
その女の帰りがけを直撃し、協議の申入れをしました。
そうしましたら、こちらを侮辱するような言動ばかりで、最初は何度も帰ろうとしましたけれど
依頼者の必死の説得により、何とか協議の場に持ち込むことが出来ました。

とは言え、謝罪の言葉もなく、慰謝料の額に関しては「これ以上は、払えない」と開き直りの
連続、そして言い訳のオンパレード…。4時間近くかかり、何とかこちらの提案の検討をさせ
るところまでは持ち込めました。

しかし、本当にこういった「開き直り女」には、ほとほと疲れますね。自分のしていることを
悪いと思わないと言い放った際には、もう呆れてしまいました。

もっと見る

2009年もあと1日ですね。

  • 2009年12月31日(木) 01:34 JST
  • 投稿者:
    ゲストユーザー
  • 閲覧数
    3,281
とうとう、2009年も終わりを迎えようとしています。皆様にとってはいかがだったでしょうか?

私は、前半については、当時の職場の業績不振による解雇から始まり、上半期は本当に
生活に困るような苦しい時期が続きました。
しかし、8月に入り、ある弁護士の先生から「業務多忙になって、煩雑なことが多すぎるから
力を貸して欲しい」との依頼で、元々の「離婚不倫問題その他、金銭トラブルの解決」の相談
の他、「債務整理の受任後の引き直し計算依頼」の他、受任後の相談者のフォローなど、爆発
的に多忙になりました。また他士業の方、中小企業の経営者の皆様との懇談会にて、様々な
お悩みの声を聞く機会に恵まれ、本当に勉強になりました。
とは言え、まだまだ私は未熟ですし皆様から教わることはあまたあります。今後ともどうぞよろしく
お願いいたします。

 それでは皆様、来年が良い年になりますように。

もっと見る


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら