「トイレの神様」から思うこと

  • 2011年3月 2日(水) 10:46 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    4,321
今、自身と亡き祖母との思い出を歌った「トイレの神様」(歌・植村花菜)がヒットしております。

この歌を聴いて涙する人が多いです。忘れられた人間の心と肉親との絆を感じる歌です。この歌が多くの人達に受け入れられる事に「まだまだ日本人は捨てたものではない」と思います。この歌を作ったのが若い植村花菜さんだから余計にそう思います。

今、私たち日本人が失くしかけているものがこの歌にはあるのです。祖母と孫の日常の生活の中での家族愛や情操教育がよみがえって来ます。

人は「おらが・おらが」の「が」を捨てて「おかげ・おかげ」の「げ」で暮らすと言う大切さを改めて確認する事が出来ます。

「おかげ・おかげ」の「げ」で暮らすの「げ」とは「下(げ)」のことであります。すなわち「下坐(げざ)」で暮らすと言うことです。「坐」と言う字は土の上で対等に人が居ると言う字の型であります。そして共に坐して行く生き方・相手を振るい落し蹴落として自分さえよければ良いと言うのでは共存共生の生き方の問われる時代になると言います。

そこに「下坐(しもざ)」に生きる生き方の重要性があるのです。下坐に生きるとは「何かしてもらう」と言うことではなく「何かをさせてもらう」と言う立場の変化であります。

その為には自分自身の心を常に下坐に置かないと、相手に対する思いやりの心(忠恕心)やボランティア・NPO・NGOと言った「坐する心」が生れても永続を果せぬことになります。

下坐に生きた人々の中での代表は一休禅師・マザーテレサ女師であります。こうした先哲先人の生き方の中にこそ、21世紀の指針があるのです。

日本の企業で「下坐に生きる」で大きな企業に成長したのが、ダスキン及び同系列のミスタードーナツと言う会社です。新入社員の研修がまず下坐からと突然に知らない会社や店舗に行っての「トイレ掃除」であり、まず人の一番嫌うことからの出発であり、サービス業での出発研修にトイレ掃除からの出発であります。

ダスキン創業者の鈴木元社長が長年の逆境時代に京都の宗教法人「一燈園」や奈良天理教から修学した精神を企業の理念に取り入れて実践して会社を発展させて来たと言います。2000億企業になった会社はその精神も広く社員や後継の経営者に受け継がれて来ております。

このトイレ掃除と言うのは正に「下坐」そのものの立場であり、人間生活の下坐であって必要欠くべかざる所であり人の心の反映(鏡)であります。

戦後60年以上の教育の反省が、今始まって来ている状況であり、多種多様な生き方の模索が始まり大学卒業後に修業の道(専門職)を学んでおります。

そして高齢化社会の時代です。団塊の世代の人たちは昭和40年代の学園闘争や高度経済成長を成し遂げてきた猛烈社員の世代であります。そしてバブルの最盛期の幹部たちであります。自己中心的なエゴ社会を謳歌して来た世代の高齢社会への参入であります。つまりこの世代は「下坐で生きる」ことの逆で生きて来た世代であります。そのつけが今の時代の姿なのです。

こうした時代の中で、目的をしっかり持って謙虚な生き方、感謝の心で努力して行く人が、時代の変革期を迎えて、大きく時代に受け入れられるのです。
整理整頓や掃除は開運の第一の条件でもあります。





みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/


もっと見る

結婚と離婚

  • 2011年2月21日(月) 08:18 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    4,927
今回は少しワイドショー的な検証になります。

年末に起こった大桃美代子さんの twitterが事の始まりで、大きなスキャンダル(離婚・不倫)となりました。麻木久仁子氏にとっては「まさか」が現出しました。

麻木久仁子氏(1962年11月12日生まれ・本命二黒土星生まれ)は1994年に松本晃彦氏(1963年2月14日生まれ・本命一白水星生まれ)と結婚しました。1994年は六白金星戌年で麻木氏の本命二黒土星は北方位に廻座(衰運期5年目の女の大厄年)しておりました。またお二人の相性関係も悪いです。

そして12年後の2006年(三碧木星戌年)に離婚しました。この離婚した2006年は盛運期3年目の9年に一度の最高の運気の良い年でしたが、始動した(結婚の年)年が北方位の厄年だった結果が,本来なら最高の年なのに「逆運」の顕現となりました。まさに気学教示の「人の吉凶は動(スタート時)より生ず」です。

その後、今回のスキャンダルとなった山路徹氏(1961年生まれ・本命三碧木星丑年生まれ)との結婚の時期は公表されておりませんが、2010年(八白土星寅年)に離婚しております。麻木氏の本命二黒土星の2010年は東北方位に廻座する衰運期3年目の変化・改革のある年で暗剣殺を持つ運気でした。このお二人の相性関係も悪い相性関係です。

女性側から見た北方位本命廻座(厄年)の結婚は自身の厄年に当たります。恋愛結婚の生じる事が多く結婚への道中は多難です。例え結婚成就に至っても維持努力が大変で途中で息切れや挫折するケースが多く見受けられます。

大桃美代子氏(1965年5月29日生まれ・本命八白土星生まれ)は2003年に山路徹氏(1961年生まれ・本命三碧木星丑年生まれ)と結婚しました。2003年は六白金星未年で大桃氏の本命八白土星は西方位廻座の衰運期2年目でした。そして2009年(九紫火星丑年)に離婚しました。お二人の相性関係も悪いです。

この2009年は盛運期3年目の最高の年でしたが、麻木久仁子氏と同じく「逆運」の流れです。

そして2010年(八白土星寅年)のこの暴露事件です。大桃氏の本命八白土星が中宮位廻座の事です。中宮位廻座は今までの行ってきた事柄が善悪・良否・吉凶で顕現する年です。

女性側から見た西方位本命廻座の結婚は、自ら積極的機運が働き求愛していく相(カタチ)であり、七赤(西方位後天定位)という喜びを得られる時であります。しかし衰運期の要因から永続性の途切れる時があり地道な堅持努力が求められる要因となります。

特に結婚は女性の運気が重要となり、「嫁」という字は「女が家に入る」と書き「家の働きは女性の力量による」訳であり「家の堅持は女の手柄」ということであり女性次第の相(カタチ)が生じます。

よく若い人に「いつ、良い人が現れますか?」という相談を受けますが、大切な事はあなた自身の性格・気質を知りまず自分の事を知る事です。案外と自分の事は解かっているようで解かっていないものです。そして運気状態と相手との相性関係を鑑定する事をお勧めしております。

何故なら原因はいろいろあるでしょうが、最近の傾向として2組に1組が離婚する時代になりました。どうしても運気の悪い・結婚の時期の悪い時に親密になったり、色々な悩みや相談をしているうちに好きになる傾向が多いです。また「出来ちゃった婚」も離婚が多いです。

年明けの1月1日(前年の八白土星寅年)に電撃結婚をアメリカ・ラスベガスでした歌手の浜崎あゆみさん(1978年10月2日生まれ・本命四緑木星午年)ですが、残念ですが2010年1月1日(八白土星寅年にあたります。2月4日から2011年の七赤金星卯年の始まりです)は衰運期5年目の女の大厄年です。

結婚した場所のラスベガスは東北方位の2010年の暗剣殺凶方位です。相手の方は30歳で六白金星の方です。相性関係も悪いです。離婚の確率は相当高いです。



みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/

もっと見る

2011年のあなたの運勢は?

  • 2011年2月 1日(火) 08:37 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    4,941
平成23年度は平成23年2月4日から平成24年2月3日までの期間です。
今年は「辛卯(かのとう)七赤金星年」にあたります。各星(本命星)の今年の運勢をお知らせします。今年が皆さんにとりまして、より良い年になれば幸せです。
(注意・・1月1日から2月3日までの生まれの人の本命星は前年になります。)

一白水星の人(昭和11・20・29・38・47・56・平成2年生まれの人)

本年は本命星が東北方位に廻座する衰運期3年目に当たります。
物事諸般に亘り意欲増大の「気」が生じます。周囲の状況に変化の起きる年であり混迷・停滞・欲望・生き詰まり・改革等の状況の生じる年です。自分の誕生月を中心として状況の顕現を見る事になります。
運気状況をお天気状況で見れば曇りの状態の中で時に風雨が強い反面、青空も一時は生じると言う状態であり、大変対応の難しい年です。今まで順調に来た人は本年において積極的な意欲が生じて改善や改革の心が起き易く、行動を起こして後で後悔と成り易い年ですので、現状専念の維持方針で進む事です。忍耐と自重さの強く求められる年です。一見良好に見える話でも良果に至らず、今までの努力が無になります。しかし今まで努力し辛抱して来た人には大きな改善の起こる年でもあります。独身者の方は良い話が来たら新生活に踏み出す好機です。
身内の事・相談事・不動産の事等、良否の生じ易い年でもありますので、心引き締めて行動しましょう。借金の申し込みは後日の争いとなる元ですので、保証も含めて絶対に断る事です。

二黒土星の人(昭和10・19・28・37・46・55・平成元年生まれの人)

本年は本命星が南方位に廻座する衰運期4年目に当たります。
諸事の事柄が自白の元に露見して行く年であり、名誉・名声・離合集散・対立・分岐・顕現等の状況の生じる年です。
運気状況をお天気状況で見れば寒い季節の中で暖かい日のある「小春日和」のような状態であります。しかし寒さは(衰運期)はこれからが本格的になって行くと言った状態で楽観は禁物の年です。
本年は普段の努力している事柄が表面化する年であり、良否・善悪等の二極化で顕現を見ます。努力し真面目に頑張って来た人は良果を得る事になります。しかし普段において隠し事や秘密を持っている人は発覚する年です。また裁判沙汰・警察沙汰の起き易い年であり、特に異性関係のある人は発覚します。周囲の状況が活発な動きのある状態から無理な行動や背伸びの行動はしない事です。なぜならそれに対応する運気状況でないからであります。結果や成就を早急しないで本年は反省期間と考える位の余裕で行けば後々大輪を開花する布石となります。

三碧木星の人(昭和18・27・36・45・54・63年生まれの人)

本年は本命星が北方位に廻座する衰運期5年目に当たります。自分の本命星が北方位に廻座する年を昔から「厄年」と言い人生の節目の年と称されております。北方位の位置は「一陽来復」の所で「陰極まりて陽となす」と言う位置であり、諸事その分岐状況の生じる年でそれに伴い苦労・悩み・忍耐等が生じます。
運気状況をお天気状況で見れば本年度は風雨の強い足元のぬかるんだ状態であり用意万端、何事も備えの必要な年であり、忍耐力の強く求められる状況でもあり心して行動する年です。
本年は自分の一新を図りたい機運が生じますが、周囲の状況の動きが伴わず空転したり、思惑がはずれたり予定が急変したりして思い通りに行かないのです。
その為、本年は新規な事柄・結婚・移転・開店・新築等は避ける年となります。
目先の損得や目先の成果に捉われ易いだけに忍耐強く足元の基盤作りに徹する事です。また耐え忍ぶ事が出来ずに道楽に走ったり、異性に走ったりと言う誘惑も生じる年であり、対人関係の交流には要注意の年です。とかく大局を見失いがちになり易いです。
今年の厄年を乗り越えたらいよいよ来年から盛運期がやって来ます。今年は静かに時の流れを待ちましょう。

四緑木星の人(昭和17・26・35・44・53・62年生まれの人)

本年は本命星が北西方位に廻座する盛運期1年目に当たります。
本年は物事全般に着実に上昇して行く年で育成・剪定・整理・整頓・和合・努力等の生じる年です。
運気状況をお天気状況で見れば明るさのある曇り空と言う感じの時でありますが、足元は雨上がりで少しぬかるみのある状況です。
上昇盛運期年(自分の誕生日以降から)を迎えるからと言って地道な努力と着実な計画努力は必要です。これまでの整理整頓に係わる反省や立て直しに対しての尽力は本年の目標努力であります。こうした積み重ねが盛運期年の初動には大切な事なのです。
諸事において回復の機運を迎える年でありますので、改善計画や今後の方針を決定しておく事です。ただそれによる変革や改革や変動を求める行動は自重の年であり、着手行動や実施行動は来年以降となります。冷静に行動しないと先走りや焦りやイライラが高じて来ますので常に謙虚な心と受け身の心で行動する余裕を心がけて下さい。盛運に伴い色々と活発な動きも生じますが、良い因と悪い因を見極め剪定し人の助言や助力を仰ぎながら対応する事も大切です。

五黄土星の人(昭和16・25・34・43・52・61年生まれの人)

本年は本命星が東方位に廻座する盛運期2年目に当たります。
本年は活発な活躍年を迎え発展機運が生じ、進展・顕現・実現・行動・過失・勇み足等の生じる年であります。過去の要因で吉凶の順・不順の生じる年でもあります。
運気状況をお天気状況で見れば曇りのち晴れで快晴に向かう状態であります。しかし過去の要因から快晴でも土砂崩れと言う象も生じます。
今一息の状態から開放され諸般において活発なる機運となり、新しい展望や展開も期待出来ます。人によっては過去の要因で大きく振り回されて振り出しに戻る人も生じます。しかしそれは衰運年に大きく行動した人の結果であり「逆運」(運気が良いのに悪い事が起こる事)を招いた人であります。普段から堅実に努力邁進して来た人は好機運が生じて願望成就・開花結実が膨らんで行く年です。本年において用心する事は「有頂天」になる事また「勇み足」を行い易い事です。それはしっかりとした方針なり目的目標を持たない為に生じる油断であります。ついつい順調さと好調が続きますと高慢な心が起き今までの努力を無に帰すような事になりかねないので、何事にも心を引き締めて自ら波乱の種を撒かないようにしましょう。持病や隠し事や秘密のある人は本年に表面化して来ますので苦慮する要因もあります。しかし心・技・体そして行動と一致を見る年ですので大いに頑張って下さい。

六白金星の人(昭和15・24・33・42・51・60年生まれの人)

本年は本命星が東南方位に廻座する盛運期3年目に当たります。
本年は順風万帆の機運が生じて永続・順調・改善・調う等の生じる伸展の年です。しかし人によっては出直しの機運の生じる人もいます。
運気状況をお天気状況で見れば晴れであり快晴も望めますが風も少し生じる機運であります。
本年は何事にも順調なる機運の生じる年であり実力・業績・実績共に最大限の動きの生じる機運から成果の上がる好機年であります。交渉事・拡大要因・計画の着手・実行への始動にとって良好の時期であります。また独身者にとっては良い縁に恵まれ結婚の年には最高の年となります。しかしこの好機の状況を把握出来ないことがあり見逃したり、見過ごしたりして決断や判断に迷う事もあります。こうした年は物事を最初から決めて行かずに状況に応じて対応する柔軟さが必要です。9年1周期の流れの中で本年が最良の年で活動や活躍や発展が望めますので頑張る事です。

七赤金星の人(昭和14・23・32・41・50・59年生まれの人)

本年は本命星が中宮位に廻座する盛運期4年目に当たります。
本年は過去の努力や今までやって来た成果の開花・結実を見る年であり、吉凶・善悪・良否・禍福・両極端等の顕現する年です。運気に一つの節目を迎える年となり運気旺盛なる機運の年です。
運気状況をお天気状況で見れば快晴の最良なる状況に恵まれる人と逆に豪雨に遭遇する人と言った両極端な状態です。
本年は物事の事象についての見極めの求められる年であり、長年の願望や目的が成就へとなり一段と飛躍が生じて好調期を持続するか、逆に結実や開花においては今一息苦杯をなめるかによって今後の対策の態勢の状況が定まって来ます。
中宮位は過去要因の「結実と開花」の生じる宮位で「天国か地獄か」の両極端な年であり、中宮位で願望成就を果たす事は多く顕現する事です。しかし新規改革・拡張拡大行動は後々において凶現象となり、成就に至らないで中途で頓挫する事も多く顕現する要因であります。過去の努力や実績が結実したり、開花する状況であっても自ら新しい事柄や新規行動は頓挫すると言うことです。その為、本年は新規な事柄・結婚・移転・開店・新築等は避ける年となります。

八白土星の人(昭和13・22・31・40・49・58年生まれの人)

本年は本命星が北西方位に廻座する衰運期1年目に当たります。
本年は物事全般に多忙なる年で完成・成就・慢心・前進・引きたて・怠慢等の生じる年です。
運気状況をお天気状況で見れば午後の晴れ間の時々曇りと言った状況で充実した動きの中で気持ちに緩みや充実感の広がる状況です。
本年は今までの盛運期4年間の集大成にあたる完成年(自分の誕生日までです)であり、公私ともに多忙な年です。盛運期時代の努力が大きく実り成果として目の前に示されて来ます。勤め人の人は昇進や栄転を迎え地位の上昇があり願望を一歩前進する動きが仕事への情熱と満足感を加速させて自信になって伸展して行きます。
人は頂点時を迎えると「有頂天」と言う心が生じ心に油断が生じます。本年はそうした要因の年であり心に緩みが生じ誘惑に負け自制心を失いがちです。運気の示す状態の警鐘をしっかりと受け止めて行動する事です。乾方位(北西方位)は先祖の恩恵を受けて行く場所で先祖との深い縁のある位置で報恩感謝の心が次の発展の活力源となります。

九紫火星の人(昭和12・21・30・39・48・57・平成3年生まれの人)

本年は本命星が西方位に廻座する衰運期2年目に当たります。
本年は充実感・不足・贅沢・減退・慢心・道楽・お金等の生じる年です。
運気状況をお天気状況で見れば青空の平穏な状態の中で時々突風の吹く荒れた天気と言うことで油断の出来ない空模様です。
本年は減退機運の自覚が少なく余力余裕のある状態で油断や慢心が生じ、人から損なわれ易いので用心が必要となります。安定した生活状況の中で比較的運気も順運に推移している為に心に緩みが生じ散財・出費・無計画・衝動買い・等で出費のかさむ年でもあります。
本年より本格的な衰運期年に入って行きますまた本年は暗剣殺・歳破を持つダブル凶要因もありますので最大の注意が必要です。特に人からの借金の申し出や金銭に関する事柄は後々の争いやトラブルの原因となりますのでくれぐれも注意して下さい。
期待感や思惑や計画も思うほど進まない年ですので、初めから余り欲を張らずに堅実な範囲での努力目標を決めて行動すれば、予定外の成果が生じる意外性もある年です。




みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/


もっと見る

2011年を占う

  • 2011年1月12日(水) 09:16 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    6,732
平成23年度は「辛卯(かのとう)七赤金星年」の年にあたります。(平成23年2月4日から平成24年2月3日までの期間です。)

上元期60年間とは1864年(元冶元年)甲子一白水星年から1923年(大正12年)癸亥五黄土星年までの60年間です。

中元期60年間とは1924年(大正13年)甲子四緑木星年から1983年(昭和58年)癸亥八白土星までの60年間です。

下元期60年間とは1984年(昭和59年)甲子七赤金星年から2043年(平成で言うなら55年)癸亥二黒土星年までの60年間です。

その下元期60年間の中の28年目にあたりますのが今年の平成23年は「辛卯(かのとう)七赤金星年」です。

十干(じっかん)とは「天であり」天象の精神 であります。甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・葵を言います。十干の「辛(かのと)」とは第8番目にあたります。辛は「万物が枯れていく時を表現」します。

十二支は地であり、四季の形象で「人の身体」でもあります。子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥であります。十二支の卯(う)は第4番目にあたり方位は東の位置にあたります。「草木が地面を押し分けて地上に萌え出す状態の時」であります。

九星は「人であり」人の気質行動であります。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星です。九星では七赤金星は「金融・流通・経済・飲食・娯楽・道楽など」の象意があります。

下元期の半ばにかかりその特出であるところの「下剋上・実力主義・思想の改革・不安定」という状況をもたらす諸現象も現出し、先行きに対する不安感が蓄積される年で大きな節目の年となります。

今年(2011年)を占う

①政治面については菅首相(1946年10月10日生まれ・本命九紫火星戌年・月命六白金星戌月(衰運期2年目)の運気が本格的な2年目の衰運期に入りました。

菅首相の今年は本命星が西方位に廻座し暗剣殺・歳破のダブル凶殺を持つ大変危険な年となります。

平成21年9月16日に民主党政権になり国民は期待したものですが、鳩山・管と受け継がれ早1年4ヶ月経ちました。現在の日本の政治は極めて深刻な状況にあります。

景気対策・財政再建・雇用問題・格差社会・社会保障問題・普天間問題・安全保障問題・領土問題・環太平洋連携協定(TPP)問題等,山積する問題を乗り越える為には指導者の「信念」が強く求められます。

この国をどう言う方向に持って行きたいのか、菅首相の考えが見えて来ません。また官僚主導から政治主導を掲げた方針も元の官僚主導の政治になっています。民主党の目玉政策である高速道路の無料化・高等学校の授業料無償化・農家戸別所得保障・子供手当等、打ち出す政策は本当に国民の為になっているのか疑問が付きます。注目の事業仕訳も今では興味関心も薄れている状態です。

そして年明けから小沢派との対立(政治と金)・野党との対立(ねじれ国会)・問責決議(仙石・馬淵)の問題等で混迷の状態です。

一向に改善されないこの不況で国民の家計は疲幣しています。今年の七赤金星の象意でもある「お金」は廻りません。

今年は七赤金星年で、同じ七赤金星月が(年盤と月盤が揃う事)3月と12月にやって来ます。この3月が一つ目の山場です。そして12月が二つ目の山場となります。先の見えない読めない衰退の日本に突入しました。今、必要な事は「改革」ではなく思いきった「革命」なのです。

②景気問題については昨年のギリシヤの破綻問題がありました。年末にはアイルランドの財政・金融危機そしてスペイン・ポルトガル・イタリアも危険水域に入っています。ユーロ安が起こり世界の株価に大変な影響をあたえました。

当鑑定予測通り昨年の「八白金星年は恐慌が起こります」また「寅年は大変な不況年です」と警鐘を鳴らしました。

今年の「辛」の事象は万物が枯れていく時で、「卯」年は草木が地面を押し分けて地上に萌え出す状態の時です。春の日差しをあびて草木が目を出し良い季節の訪れのように思いますが、残念ながら万物が枯れて行くという「辛」の事象が強く顕現します。良かったり悪かったりの繰り返しで「辛苦」であるところの苦労が予測されます。総合的には景気回復はまだ先になります。

そして卯の年は【節倹】汗を流して儲けたる金は容易に己を散せず。人々は堅く節約を守る。と言う年になります。その為。消費動向は今年も冷え込む事が予想されます。7月の地上デジタル化で少し良い部分もありまが、食品(新興国の需要拡大・天候不順による収穫の不足)やガソリン・保険料等の価格が上昇します。

円高・株安・デフレ経済等の問題は不況風の一進一退は回復せずに年の後半まで続きます。そうした中で全体の整理整頓が調わずに中途半ばになる可能性の強い年です。そして株価の大暴落が有るかもしれません。

昭和32年(七赤金星酉年)の年から「なべ底不況」と言う名のもとに昭和33年末まで約2年間続いております。不況の脱出には政治の舵取りが非常に重要な年です。

③天変地異については、昨年の猛暑のように地球温暖化や予想外の異常気象が続くでしょう。そして昨年の猛暑の影響から花粉は例年よりすごいでしょう。花粉症の人は注意しましょう。

「備えあれば憂いなし」「天災は忘れたころにやって来る」を念頭に入れて普段からの用心が大切です。特に5月は五黄土星の月で地震・噴火の要注意月となります。

④国際問題は中国に注目する年となります。今日では世界の中心がアメリカから中国に移行しています。昨年開催された上海万博(史上最高の入場者数7300万人)も終わり、急成長過程の中で問題点も多く現出してきております。

バブルの崩壊はいつなのか。国民の民主化運動はどうなるのか。国際社会での役割は果たせるのか。等々また日本に対しての尖閣諸島問題・経済問題は今後の日中関係において上手くいくのだろうか。

今年の日本から見て西方位(中国含む)は暗剣殺・歳破殺のダブル凶方位にあたります。中国の出方ひとつで日本には大変不利な要因となります。

ロシアにおいても昨年の11月に大きな出来事がありました。水産資源・海洋資源を求める為の日本の領土であった北方領土へのメドベージェフ大統領の訪問で、北方領土はロシアの領土と主張して来たのです。北方領土問題(対ロシア)・尖閣諸島問題(対中国)・竹島問題(対韓国)は政府の威信をかけてやってもらいたいものです。

アメリカにおいては2年後の大統領選挙を予測する中間選挙が昨年おこなわれ民主党が歴史的な敗北となりオバマ政権に対する期待は遠のく事になりました。

オバマ大統領(1961年8月4日生まれ・本命三碧木星丑年・月命九紫火星未月生まれ)の今年の運気は衰運期5年目の北方位廻座(厄年)です。

日本の鳩山・管政権もアメリカのオバマ政権も「チェンジ」をキーワードに鳴り物入りで政権を取りました。しかし途中経過は散々な結果となり国民の支持率は低下する一方です。両国においては指導者の運気が非常に悪い時期ですので大きな期待は出来ません。

また世界的なテロ問題も要注意年です。北朝鮮においての核問題は世界的な問題で
す。核廃絶を世界に呼び掛ける中で逆に更に強固な数多くの核開発が行われている
と言います。金 正日(キム・ジョンイル・1942年2月16日生まれ・四緑木星生まれ)からの世襲交代は三男(キム・ジョンウン)に決まりました。これで3世代世襲の独裁国家です。

北朝鮮の書記長は軍のトップがなると言う事で、過去世代交替の時期に大きな事件が起きています。(ラングーン事件・大韓航空機爆破事件・哨戒艇沈没魚雷事件・北朝鮮が韓国延坪(ヨンピョン)島砲砲撃)等、北朝鮮の動向に目が離せない年です。そして朝鮮半島の南北の緊張感はさらに高まります。

また世界的な課題の地球温暖化問題は国連を中心に今年も数多くの会議が開かれるでしょう。そして昨年同様の異常気象で世界に大きな被害が出るでしょう。

⑤社会問題は今年もまた不景気による犯罪が多く発生し、そして自殺者も増える暗示です。この不景気で10人に1人がマイホームのローンの支払いが出来ずに競売にかけられている状況です。家庭崩壊が起こり離婚の多い年となります。そして身内に起こる児童虐待や殺人は絶対に避けなければいけません。

年盤・月盤の揃う月の3月・12月(七赤金星月)は過去に航空事故が多発しております。その為特に東方位(五黄殺)西方位(暗剣殺・歳破・月破)の凶方位の旅行には気を付ける事です。またこの2月は年度変わりの月です。節季(24節季)の変わり目には、大きな事故や株式の暴落等がありましたので気を付ける事です。

大手企業や一部の企業では景気回復の兆しが出てきていると言いますが新卒者においては就職の出来ない状況(超就職難)は今年が最大のピークとなります。

非常に厳しい年ですがこれも試練のひとつです。良くなるまで後少しの辛抱です。諦めずに前向きに進みたいと思います。




みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/

もっと見る

人生は駅伝に似ている

  • 2011年1月 5日(水) 08:36 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    3,375
明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

元旦に行われた第55回ニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝)はトヨタ自動車が初優勝を果たしました。

また2日・3日と行われた新春恒例の「第87回箱根駅伝」は早大が18年ぶりの総合優勝。大学3大駅伝(出雲全日本選抜・全日本)を史上3校目の3冠を達成しました。

「人生は駅伝に似ている」と語ったのは、メキシコ五輪マラソン銀メダリスト君原健二氏であります。

今タスキを受けて現在を走っている現代走者は先人から受け取ったタスキを、責任を持って次の世代に引き渡さなければなりません。このタスキリレーが人生と駅伝と相通じると言うことです。

人類発祥以来脈々と受け継がれて来た先人たちの思いや努力の結晶が込められたタスキの意義が、現在の走者である現代人に理解され、次の世代の人々が少しでも走り易い状況(余裕)で渡すことが出来るかが、現代を担っている私たち走者の果たして行く責務であり自覚であります。

先人たちの思いや努力を知ることが「歴史に学ぶ」と言う事であります。

日露戦争の勝利で浮かれ油断や慢心の時代(区間)があり、太平洋戦争と言う敗戦を味わう苦境の時代(区間)があり、そして高度経済成長と言う発展と繁栄の時代(区間)があり、バブル経済崩壊を発生させた苦闘の時代(区間)があり、そして徐々に立て直す時代(現在の区間)へと入りつつあります。

気学ではこの区間を36年間ずつの繰り返しで捉えて世代のタスキリレーと考えます。ある区間の人が苦境を味わえば次の区間は楽となり、また次の区間が苦境を味わうことになり、この36年区間は苦と楽が発生します。36年間の中でも18年ずつの苦楽の繰り返しが生じます。

自然界はバランスなりと言うことです。現代を走るものが油断し慢心し責務を怠り楽や欲望を過剰に求めると次の区間は苦の時代を招くことになります。社会で発生する凶悪事件も何かを捨て去って来た結果であり、お金や、もの重視の思考に心が荒廃してしまった状況であります。

次の走者に希望の持てる状況でタスキを引き継ぎたいものです。




みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/


もっと見る

2010年の10大ニュース

  • 2010年12月22日(水) 10:36 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    2,982
今年も残すところ数日となりました。今年も色々な事件や事故が多く起こりました。陰陽祐気学「みちのしらべ」の独自に選択した今年の10大ニュースは下記の通りです。

①鳩山内閣から菅内閣へ(7月11日の参議院選挙で民主党が惨敗)。
 再びのねじれ国会。問題山積の混迷の不信内閣で支持率は急降下。

②中国の好景気と逆に日本は円高・株安・デフレ経済続く大不況。
 上海万博が史上最高の入場者数7300万突破する。
 デフレ・円高の日本経済が1年間も続き先が見えない経済状況と新卒者の超就職難時代。

③ギリシャの財政悪化が欧州統一通貨ユーロの信用を揺るがす事態に発展。
 アイルランド・ポルトガル・イタリア・スペインも危険水域に入っている。

④尖閣諸島中国漁船衝突事件問題で映像が流出。
 領土問題が深刻化する。北方四島(対ロシア)・竹島(対韓国)・尖閣諸島(対中国)

⑤宮崎県で起こった口蹄疫問題。

⑥小惑星イトカワに着陸した探査機「はやぶさ」7年ぶりに帰還。

⑦2010年FIFAサッカーW杯・南アフリカ大会でサムライニッポンの活躍。

⑧野球賭博問題で大相撲界大揺れ。そんな状況の中で白鵬が63連勝記録。

⑨世界的な集中豪雨と記録的な猛暑。
 アイスランドの火山噴火・ロシア・ヨーロッパ諸国の山火事・ハイチのM7の大地震・中国の土石流・パキスタ ンの大洪水・スマトラ島沖のM7・7大地震・ジャワ島ムラビ山火山噴火・日本でも新記録ずくめの猛暑の夏、 等。

⑩チリ鉱山の落盤事故(地下622m) 事故から69日後33人全員を救出。

等々あげれば今年も沢山の出来事がありました。

1年間、このブログを通して5000年の歴史のある気学から見た政治・経済・事件・事故・天変地異等、あらゆる角度から検証・実証してまいりました。また受け継がれて来た素晴らしい日本の伝統や文化もご紹介致しました。そして人間の生き方や考え方も掲載させて頂きました。

先行きに対する不安感が蓄積される一方で年が暮れようとしています。

このブログが皆様の生活の中で何かのヒントになり、羅針盤として活用して頂けましたら、こんな嬉しい事はありません。

皆様、1年間ご購読ありがとうございました。来年は皆様にとりまして良い年となりますようにご祈願致しております。

来年もよろしくお願いいたします。




みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/


もっと見る

根とは

  • 2010年12月 1日(水) 11:30 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    3,557
今回は「運とは?」「鈍とは?」に続く第三の「根(こん)とは?」です。

根の要因は根気の根でありますが、植物の根に通じる要因であります。良い花を咲かせんとするには良い土壌が必要となります。そしてしっかりと根を張ることが大切であります。

花が子供であるならば、枝や幹は両親であり根は先祖にあたります。

しっかりとした土壌にはしっかりとした根が張り、多少の風雨に耐えて行くことが出来ます。代々に至る継続された愛情とか思い入れがあり、良い開花・繁栄された開花となります。人の一生に置き換えても同様です。

何気なく人は自分の成功を我が力と思い勝ちでありますが、決してそう言うことはなく良き資質に恵まれたものが背景にあります。

種を蒔いても、良く耕がやされた土壌であれば、根は深く張ることが出来ます。しかし耕がやすのは一代二代では良い土壌は生まれません。戦後日本が大きく発展した要因の中に先祖が良い土壌を作り出して来た背景があります。歴史の大切さはこうした流れや背景を知ることであり、因果応報は常に繰り返されて行くのであります。

一つの成功でも、一つの災難でも根に原因があったり土壌に原因があったりして、決して原因のないものはないのであります。

気学では人の気質と言う面を重視しておりますが、人の気質も土壌にあたる要因で生じて来ることが多い訳であり「三つ子の魂、百までも」と言うことが多く見受けられます。三歳までの成育された状況が成人になってから思わぬ幸・不幸の背景の原因になって行くことが多いのです。

特に精神的なるものは幼児期に原因があるのです。子供の気質は何通りにも分けることが出来ますが根にあたる土壌の背景で成長に差の出ることがはっきり言えるのです。

気学で「家相」を重視しているのは、こうした土壌のもたらす影響が人の気質の成長に大きく係わり合いを持つと言う思想からであります。ですから生誕時とくに三歳ころまでの家相の吉凶を重視するのであります。

根と言う面を根気と言うことで説くことが多いのですが、勿論一般的にはその方が判り易いと思います。しかし「運」と言うめぐり「鈍」と言う努力、「根」と言う資質と言うように捉えた方が気学の場合よいように思います。

よく新興宗教に入信して改宗する人が時々見受けますが、これらの行為は「根無し草」と同様、永続性に欠けて来る要因で決して行うことではなく、一族の歴史と言う土壌を大切にすることを第一と考えるべきことであります。

信仰とは自らを律し常に我が人生と自然界との一体感の中にあり、教えの教義教典よりも根にあたる先祖の良きめぐりを願いめぐりの中に、我が人生もあると言うことを知ることであります。




みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/


みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/


みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/

もっと見る

鈍とは

  • 2010年11月19日(金) 13:59 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    4,133
物事の願望成就や成功結実には運(生成の気)だけでは成立と永続は果たせません。普段からの鈍(どん)(謙虚な心)に当る努力と根(こん・育成の気)に当る要因があって成立します。

前回の「運とは?」に続いて今回は第二の「鈍(どん)とは?」です。

一つの鑑定なり判断をする時において、第一に「運」というめぐりが盛んであるかどうか。第二に「鈍(どん)」の要素でありますところの、成就には下向きな努力と謙虚さが求められる事が多いです。そして第三が「根(こん)」の先祖から受け継がれている「器」の要素であります。永続なる成功を果すためには、こうした基準を目安として判断致します。

鈍とは「にぶい」と読みますが暗悪のことではありません。

誠実と忍耐と謙虚さと努力で、物事に打ち勝つことが「鈍」の徳であります。「鈍い」と言う事は何事も承知していて、鈍く行動すると言った面が要求されます。

ある流行歌手が一曲の歌を長年の間、歌い続けることにより大ヒットに結び付けたと言うのは、こうした鈍の面を良く表していると思います。

別段歌い方を変えた訳でなく、一つの曲をひたすら誠実と忍耐と謙虚さと努力で物事の成就へと進みます。こうした一途な行動が、自ら変わろうとしなくても、世の中の流れが変化して時代の中へ受け入れてもらえる「運」のめぐりが訪れる訳で大ヒットに結びつくことになります。

一人の歌手の職業についてでありますが、他の職業の要因にも言えることであります。人間関係においても叡知敏感なる要素の対応は、時として高慢にもなり、井の中の蛙ともなり大きな運を取り逃がすことにもなります。

結果や目的と言ったことを考えずに、ただただ下向きに努力する、今日一日一生懸命に努力すること、こうした鈍なる行動は時として、大きな運を掴むことになるのであります。

物事に対して余りにも用意周到に走りすぎたり、叡知敏感なるがゆえに自分の実力の半分も発揮出来ずに終ってしまうこともあります。

スポーツの世界の人たちに良く見られる言動でありますが、常に相手や周囲の人たちの健闘をたたえ、自らは決して誇らない姿があります。勝ってもおごらずにインタビューされている姿は一流選手の持っている謙虚さであり、鈍なる姿勢であります。そうした姿なり態度が示せると言うことは、自己の精神や身体を練習でぎりぎりまで厳しく鍛練して啓発努力しているから言えることであり、自分自身との戦いに勝利して来た人の姿でもあります。

運を開かせられずにいる人は常に下向きな謙虚さを忘れ、人の言も聞かず、聞いても自分の都合を行い、自分の精神や感情をコントロール出来ずに高慢なる「お山の大将」を誇示している人であり、一時は良いように見えても短期繁栄であり、また元の木阿弥になって終るのであり、同じ過ちを何度も繰り返すことになるのです

自分自身が努力も忍耐も謙虚さも忘れ高慢さに終始し、人から成功者と呼ばれたいと言う「我欲」の強い人は世の中の失敗者の中に多く見受けられる共通の姿であり、自分自身の精神力に負けている人であります。

人生は「生き様」を示すものであっても、常におごらず、高ぶらず地道に努力して行く人が勝利者であり、鈍の精神でもあります。




みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/

もっと見る

運とは

  • 2010年11月 1日(月) 07:21 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    4,086
「運とは?」何でしょうか?

運と言う字はウ冠に車にシンニュウと言う字から成り立っております。

ウ冠のウは宇宙(自然界)の意であります。車は輪であり輪廻であります。一年に春・夏・秋・冬のあるごとく、一日に昼夜のあるごとく、めぐることであります。

シンニュウは走ると言う字から来ております。即ち「運とは」宇宙の輪廻転生のことです。

そうした意義であることを基本として、人間の一生にも運が着いて廻るのであり、運が良いとか悪いとかは誰にでもあてはまることであり、人が生きていく上においては自然界から与えられた当然のことであります。運は自然界の影響を受けるのですから、自然界の法則を知ることは大変重要なことです。

今の自分の置かれている状況が行動の時(盛運期)なのか、あるいは備えて行く時(衰運期)なのかを知ることが、運の輪廻であり、運勢であるのです。自然界の法則が運であり、その栄枯盛衰のめぐりを知るのが運勢であります。

命を運ぶことが「運命」でありますが、命のめぐりの中で、最大限に発揮出来る方法として、自然界と人間との関係には一定の因果関係があります。

自然界の恩恵は「祐気」(その為、「祐気とり」をお薦めしております。)によって発揮され福分をもたらす反面、自然界は「尅気」(悪い気を祓う意味でも「祐気とり」実践は重要なのです。)と言う試練をもたらすのです。自然界は常にバランスの中にある事を知ることが大事です。

運は自然界のめぐりを示すものであり、そのめぐりを上手に活かすかどうかで、与えられた命が大きく開花・結実にもなり、めぐりに翻弄されて小さく開花・結実ともなり、自然界の巡りの活かし方一つで差の生じることになります。

先祖から与えられた命と言う器量(気質)が、運(めぐり)を得て、大きく成育され開花され結実を得て行くと言うことであり、運とは「時節」を示すものであります。

運は天の時を与えてくれるものであり、天の時を与えられても器量によって成就に差が生じて来ますが、運の時は均一に与えられているものであり、命と言う中に器量の元がある事を知る事です。運は流動の中にあります。



みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/

もっと見る

心と健康

  • 2010年10月 5日(火) 11:56 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    4,338
私たちの身の回りには目に見える見えないを問わず、多くの恩恵が与えられ恵まれております。

それにも係わらずいつのまにかそれに慣れてしまって、当たり前のような気になり、感謝の心を忘れてしまっていないでしょうか。

また他に与えられ自分に与えられないものが、ほんの少しでもあると、自分の心を不平不満の念で一杯にしてしまったり、他から受けた嫌な事を善意からのものであっても、いつまでも思い放さず一層その思いを増幅し、つのらせてしまっていないでしょうか。

不平不満の原因がどこにあるにせよ「心の尅気(悪い蓄積した心)」は病をもたらす要因にもなり、精神身体医道の立場からでも、感謝・喜び・ゆるす・平安なる心、等の感情は健康を増進し病気への治愈力を高めて行くと言われております。反対に不平・悲しみ・恨み・憎しみ・恐怖・不安等の感情は健康を害し病気を引き起こす要因となります。

心は何を思おうが、何を考え様が自分の自由であるからと自由奔放に振舞う事や悪心はいつか身体への病と進むことになります。

現代社会より受けるストレスの過剰な圧力は、心の切り換えの努力によって上手にのり越えることであり、心を「天に委ねる思考」(結果や先行きの事を考えず足元の事柄に最善を尽くす事)も大切な要因であります。

元気な時は心と体は一致して行動してくれます。しかし勝手きままな心はいつか身体から見放されるのであります。自分の心だからと言って自由勝手をした報いは、年を重ねるにしたがい顕現して来ます。

健康で楽しい晩年期をまた生き甲斐のある人生を過ごす為にも、日々精進であり、自分に与えられた恩恵に対して、見える事・見えない事・大きい・小さいに係わらずいつも感謝の心を忘れずに生活する事です。

恨みや悔やみは「心の切り換え」で流す事であり、心にわだかまりを持たず、常に心の新陳代謝を心掛け心の平穏が健康への必須条件であります。

気学では「病は不動点より生ずる」と教示し新陳代謝のない停滞の所から病は生じるとされております。すなわち物事に対する心のこだわりであります。

苦労している時こそ、悩みある時こそ停滞せずに行動することが大切なることであり、苦労や悩みは不動なる心より発生するという事であります。そうした心の持ち方により状況の打開が生れるのです。

ある意味で人生の毎日は挑戦と言う事を行うために生れてきたとも言えるのです。





みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
http://www.hiroro.jp/

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/monthly/today/

みちのしらべ 今月の運勢はこちら
http://www.hiroro.jp/content/fortune/

もっと見る


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら