みんなに掲示板で聞いてみる

子どもの急な病気に対しての職場からのプレッシャー

(全回答数:2 件 / )

48
はじめまして。1歳児の娘がおりますが、保育園で度々病気をもらい、月に1~2回は仕事を欠勤しております。
そうやって、子どもは強くなっていくものだと思います。もちろん職場に迷惑をかけていることは重々承知ですが、それを原因として退職するのもおかしいとおもっています。
 しかし、私の働いている職場では、子どもが具合を悪くするたび、『健康管理をしっかりしてもらわないと』とか、『なんでこうなる前に受診させないのか』など、まるで育児をしっかりやらないあなたのせいで病気になったんだと言わんばかりに責められます。
 1歳児の健康管理って……手洗いうがいをしっかりしろとでも言うのでしょうか。
1歳児は何でも口にいれます。病気の子の口にしたおもちゃを次の瞬間他の子が口にする世界です。
1歳児はうがいなんてまともに出来ません。
保育園という場所は0~6歳までの子どもが一緒に交流する場所です。
こうなる前って、熱が出る前に病院に連れて行けとでもいうのでしょうか。
 はっきり言い返してしまいたいですが、そんな隙すらないですし、迷惑をかけている手前、大きな態度もとれません。 
 育児経験のない人が無知で責めてくるのなら仕方ないのですが、文句言ってくる人は大抵が母親経験のある人です。
 きっと自分が幼児を育てていた時のことなんか忘れてしまってるんでしょうね。
 人手が足りなくってイライラしてるんでしょうね。
 でもこっちの言い分も聞かず、頭ごなしに怒られるので、子どもが熱を出す度、その報告を職場にすることが、ものすごいストレスで仕方ありません。
 転職も考慮しています。今の仕事の内容は嫌いではないですが、やりがいは感じていないのも事実なので…。

愚痴をどなたかに聞いていただきたかったので、投稿しました。
これでも落ち込んでいるので、共感していただける方、またいい対策方法がありましたら、何かご回答ください。

| いさむ / 30代 | 女性 | 2012年8月22日 13:27 JST |

48
初めまして。
私自身、子育てに悩み中ですが、思わず書き込みしてしまいました。

まずは、小さいお子さんがいらして働くのは本当に大変ですよね。朝も、自分の支度だけでなく子供の支度もして、保育園に行き・・・そして職場でも頑張っているのに、やむをえずお休みすると、心無い職場の方の言葉。やるせないですよね。

ところで、いさむさんは「職場に迷惑をかけていることは重々承知」とおっしゃっていますが、お休みした際など感謝の気持ち等はお伝えしてらっしゃいますか? 文句を言ってくるのは母親経験のある方々とのこと。「急なお休みですいません。いつも、有難うございます。」とか、「気をつけているのに、保育園で何かと病気をもらってきて、私もつらいんです。お子さんが小さい時はどうしてましたか?」等、休みたくで休んでいるのではない、という事を感謝の気持ちと共にお伝えされてみてはいかがでしょうか。

以前の職場に、やはり保育園に預けてから出勤するというパートさんがいらしたのですが、雨が降ると10分程度遅刻してくるんですね。確かに雨の日は大変です。でも、毎回5~10分の遅刻。男性の目は意外と優しく、「お子さん小さいから大変だよね」と言ってる人もいましたが、回数が重なる毎に女性陣からは「本当に悪いと思っているの?」という声があがりました。
いさむさんの投稿を拝見する限り、いさむさんにおかれては、このような事はないと思いますが、前記のパートさんは「子供が小さくて大変なんだから、少し位遅刻してもいいでしょ」という気持ちが、周りに伝わってしまったのでは、と思います。確かに、「しょうがない」事かもしれませんが、そこで「しょうがないでしょ。」と職場で言うのと、「小さいと大変なんです。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。」と言うのとでは、周りの反応も全く違うかと思います。

会社によっては、小さいお子さんのいらっしゃる方が多い職場もあります。また、人員に余裕のある会社さんは比較的、お休みにも寛大かと思います。
なぜ、今の職場で働いてらっしゃるのかを今一度お考えになられてから、転職も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに次のお仕事の面接で、「子供が小さいので急に休むことがあります。」とお伝えした上で採用されると、一番よいかと思いますが、採用の可能性はもちろん減りますよね。
今の職場でお仕事を続けられるのであれば、良い人間関係が築けますよう、また転職されるのであれば、良い職場が見つかりますように。

| hikari20 / 40代 | 女性 | 2012年8月25日 14:37 JST |

48
 同じ育児中の方からの投稿、とてもうれしく思います。
今の職場は理由があって就職しました。実はその前の職場が体力的にもきつい職場で、流産で子どもを亡くしてしまいました。安全に妊娠、出産を迎えるために、体力的に無理のない場所ということで、本来は一番やりたい仕事が出来るわけではないのですが、自分の持つ技術を活かせる職場ということもあり、就職しました。
 
 子どもの病気で休んでしまったときは、その日勤務だった方には一人ひとり声をかけ、謝罪をしています。みなさん大抵が「気にしないで」と快く返してくださり、逆に心配してくださる場合が多いです。

 しかし、だいたい責め立ててくる人は管理職で、限局しています。その人たちには誰も意見できないですし、謝罪しても「はいはい、またね」という感じで、伝わっていないように思います。いろいろ事情を説明しても、言い訳としてしかとらえてもらえてないようです。

自分自身毎回申し訳ない気持ちでいっぱいで、どう謝罪すれば伝わるか分からず、また、怒られるというストレスから緊張してしまうので、原稿を書いてお休みの電話をするほどです。でもあまり効果がないようです。

電話の後はきまってすごく落ち込んでしまうので、こんな思いまでして、続ける価値があるのか、自問自答してます。
もう少し、頑張ってみる予定ですが、またなにかあったら相談させてください。
 

| いさむ / 30代 | 女性 | 2012年8月25日 19:16 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら