みんなに掲示板で聞いてみる

会社のお昼休憩で悩んでます

(全回答数:5 件 / )

50
会社でのお昼休憩について相談があります。(長文ですみません)
今2人で一緒にお昼をとっている人(Bさん)と気まずい状況になり、別にお昼をとるにはどうすればいいのか、アドバイスをいただければと思います。

<以下が経緯です>
私は、コミュニケーションスキルが低くく、会社の人間関係がうまくいきません。
マイペースな性格と無口な為、会社の人とは正直親しくありません。そこは、割り切っています。

今の職場には、1年前に異動になり、ベテランの先輩と2人で分担の仕事をしてしました。
今年の4月に先輩は異動になり、不慣れな私が1人残されました。
4月に入れ替わりで1人、6月に療養休暇明けの1人(Aさん)、10月に異動で1人増え(Bさん)、今は私を含め、4人が一般職として同じ課内にいます。

仕事がお客様対応な為2交代のシフト制で、4月と6月の人がペア、Bさんと私がペアでお昼をとっています。お昼の会話等で気を使って疲れてしまうのと、時間がずれこむ事が多いので、9月までは1人でお昼を取っていました。

10月に異動してきたBさんについては、Aさん(Bさんの元部署の後輩)や他の課の人にお願いして、一緒にお昼を取って貰うよう気配りし、最初は私も一緒にお昼をとり、彼女が他の人に慣れたら、私は別にお昼をとるつもりでした。

その後しばらくするうちに、Bさんが同時期に入社した人ということや、お昼がずれこんで他の課の人と時間が合わないこともあり、だんだん2人でお昼を取るようになりました。

今週、私が何か周りへの配慮が足りなかったせいか、Bさんを怒らせるようなことをしてしまったようです。自分の予測では、私とAさんが残業で仕事をしているのを、Bさんが終わるのを待っていて(2人の仕事を手伝う訳ではなく)、そこで私の配慮が足らず不用意な失言か態度をとってしまったようです。


Aさんは次の日胃痛で会社を休みました。
Aさんかメンタル面で長期療休を取っていたので、いままで私なりに気遣いしてきましたし、これまで胃痛で休んだことはありませんでした。


翌日、一緒にお昼を取っているBさんが明らかに私を避け、怒っているような感じがあり、何があったかを聞くこともできず、その日は仕事の関係で別々にお昼をとりました。


その次の日は、Aさんが出社し、Bさんに「大丈夫?」と聞かれ、「胃痛で。ストレスかな?」と言い合っているのを聞いて、私が原因なんだろうと悟りました。
Bさんは、お昼に前の職場で一緒だったAさんのことをあまりよく思っていないようなことを私に言って、普段あまり二人の間に会話がなかったのですが、それ以来仲良くなりました。また、Bさんはもう一人の4月に異動してきた人ともあまり会話をしていなかったのですが、私との関係がうまくいかなくなってから急に親しくなり始めました。
その日は、二人でお昼を取りましたが、私は緊張してご飯があまり喉を通りませんでした。
一方、休んだAさんは、休み明けは彼女なりに私に気を使い、あれこれ話しかけてきてくれました。


前置きが長くなってしまったのですが、私の気遣い不足、会話不足が原因で起こったことだと思います。残業の時は、毎日かかさず、他の人に「お先に帰ってください」と声かえをするようにしようと思っています。その部分は私の欠点だと認識して、改善するつもりです。

ただ、Bさんの態度があまりにも逆転したので、正直一緒にお昼を取りたくありません。
私としては、一見物静かでおとなしそうな人だったので、親切で一緒にお昼を取ってあげていたつもりでしたが今は苦痛です。
仕事は隣の席なので接触を避けることもできず、仕事の質問も多くされます。
仕事で疲れるので、お昼位は一人で気を休めたいのですが、、、、


恐らくBさんも同じことを考えていると思います。
彼女は、人の好き嫌いがものすごくはっきりしている人です。
嫌いとか苦手と意識した人とは、同じ場所にいるのもいやだというような発言を、不仲になる前に私に言っていました。

逃げているのが自分でも嫌になりますが、どのようにすればこれ以上摩擦をおこさず、別にお昼をとることができるのか、いいアドバイスをいただければと思います。
(情けないのですが、4月異動の人ともいい関係ではないので、ペア替えは難しい状況です)

| だる / 30代 | 女性 | 2011年12月23日 02:26 JST |

48
こんにちは。

よろしくお願いいたします。

わからないことがあるので教えていただきたいのですが、
よければお願いします。
残業をAさんとされていたときのことです。
Bさんも残業があって残っていたのでしょうか。

また、4月異動のかたはお昼はどうされているのですか。

| こまこ / 40代 | 女性 | 2011年12月23日 11:39 JST |

48
ご返答をありがとうございます。
回答が遅くなりまして申し訳ありません。

4月転入の方は、一人でお昼を取っていてます。
私と4月転入の方はそれぞれ一人、Aさんは別の課の人とお昼を食べるというふうに、バランスが取れていました。
10月転入のBさんはお昼を一人でとるのが嫌だったみたいなので、同じシフトの私が気を使って一緒にお昼を取っていました。


また、その日、Bさんは仕事がなかったようですが、私とAさんが残業をしていたので、何か別の仕事をして待っていたようです。
Aさんもおそらく私を待っていたみたいなんです。。。

私が「先に帰ってください」と声をかける時とかけない時があったのが、良くなかったのかもしれません。実際のところ、私は、二人が私を待っていたなんて気付かなかったんです。普通に仕事をしているように見えたので。。。
コミュニケーションが足りなかったんだと思います。

怒っていたBさんも今までようにではありませんが、普通程度には話しかけてくるようになりました。
でも、やっぱりお昼は気を休めたいので、今はお弁当持参にして、別にとるようにしました。

すみません、くだらない相談で。。。
口下手でいつも周りの人とうまく調和がとれなくて。

一瞬仲良くなれるかなと思ったBさんの態度が、180度変わったので、動揺とショックを受けて、掲示板に書かせていただきました。

仕事と割り切った人間関係でいいと思っているので、当たり障りのないように接していきたいと思ってます。

| だる / 30代 | 女性 | 2011年12月27日 22:08 JST |

48
こんばんは。

ご返答ありがとうございます。また、この問題が解決されたようでなによりです。
私の質問が不躾であまりにも短かったためにお役にたてなかったようで申し訳ありませんでした。お一人で昼食をとられることにしたとのこと。
しばらくはそれがよいかもしれませんね。

今回はだるさんのお考えについて回答したいと思います。

最初に読ませていただいたときから思っていたことですが、私はだるさんはそんなに悪くないにではないかなと思っていました。ご自分ではコミュニケーションスキルが低いと謙遜されていますが、Bさんにも「お先に帰ってください」と一言添えればよかったという反省を
していらっしゃるところを拝見すると、決して低いのではなく、ご自分で考えているように余裕がなくなっているとか、仕事で忙しくなっているために言葉が少なくなっているように私は感じられたのです。

ですので私がBさんのことを質問したのは、このBさんがなにかしら気難しいひとか、何かこの人が人間関係に自信がなにのではないかと感じられたからです。
今回質問に答えていただいてやはり感じたことは、わざわざ仕事がないのに残るというのはよほど暇なひとか(このご時世にまだそういうひとがいるのですね!)
だるさんとAさんの関係に敏感になっているのかもしれないと
いうことでした。三人という関係はどうしても二対一になりやすいものですから。

そういうBさんなので、Aさんというかたもだるさんについて怒っていたり不快に思っている
というよりも、Bさんのことで気疲れしているのではないかと私は思っています。
ですから、だるさんはご自分で考えていらっしゃる通り、仕事は仕事と割り切り、また
コミュニケーションをとるべきところはとり、このBさんとはつかず離れずの関係を
つくっていけばよろしいのではないかと思いました。
だるさんは決して悪いわけではないのでこの問題についてはあまり気にされないほうが
よいかと思いますよ。

| こまこ / 40代 | 女性 | 2011年12月27日 23:02 JST |

48
ご親切な回答を本当にありがとうございます。

こまこさんの言葉に救われました。

以前は自分の仕事が終わった後、「何かお手伝いすることありますか?」と先輩に聞いてなければ帰っていたので、Aさん、Bさんのように「ただ待っている」という状況は私には考えが及びませんでした。

Bさんは転入者ですが、役職と一般職の間のリーダー職の方なので、以前に「私は残っていないと。。。」という事を言っており、私の仕事が終わるのを自分の判断で待っているような節がありました。私は自分のペースで仕事を進めたいので、以前から何度も「どうぞお先に」と言っていたのですが。。。

その事件が起きた日はBさんが私に「帰れますか?」と聞き、「私は大丈夫です、、、でもAさんが、、、」と言いました。

多分この辺りで私に対して、2人が怒ったのではないかと思われます。(本人たちに直接聞いていないので、あくまでも予測ですが、、、)
(Aさんも私に気を使って待っているのに)私が突き放したような態度をとったため、BさんなりにAさんがかわいそうだと思ったのだと思います。
それから2人は仲良くなりだしました。

また、Bさん、私、Aさんと寡黙な私が席の間にいるので緊張感があり、2人に良く思われていなかったことが今回のことで良く分かりました。

「××さん(私)がいないと不安で・・・」と口癖のように言っていたBさんの言葉を真に受け仲良くなれるかなと思っていた分、突如態度が変わったことにかなりショックを受けたのですが、割り切っていこうと思っています。


また、愚痴のような文章ですみません。

Bさんが職場の方と仲良くなるのを見守りつつ、気配りを忘れず、程よい距離感を持っていきたいと思います。

見も知らずの私の悩みに親切に答えていただき、本当に本当にありがとうございました。



| だる / 30代 | 女性 | 2011年12月28日 00:08 JST |

48
こんばんは。

もうお読みになっていないかもしれませんが、だるさんからのご返信で
この出来事の大体のことが私なりにつかめてきたので、追伸いたします。

ネット相談というのは本当に難しくて、初対面同士ですから
問題の全体像をつかむのになかなか苦労いたします。
それに簡単ではない問題ですからすぐに結論を出すというわけにもいかず。
すぐに理解できればよいのですが、ものわかりが悪くてすみません。

しかしだるさんは非常に細かく説明してくださるので助かります。
ありがとうございます。

この出来事、問題でだるさんが悪いわけではないという私の結論は
全く変わっていませんが、BさんやAさんがだるさんのことを誤解している
ようであるように思います。
それは「私は大丈夫ですが、Aさんが・・・」というだるさんのお返事です。

おそらくBさんはその言葉を
「自分は大丈夫だけど、Aさんがダメだから or
仕事が出来ないから(←このフレーズは私のあくまでも推測であり、
もちろんだるさんがそのようなことを思っていないと私は理解しています。
そうですよね?)・・・。」と受け取ったのだと思います。そのために今の状態が
あるように感じられますが、いかがでしょう。

もし私の推測通りでしたらAさんとBさんが急に仲良くなったわけもなんとなく
わかります。
しかし、Bさんがリーダー職でしたら、こういう問題は仕事そのものと
直接関係のない話であると判断すべきですし、Bさんはだるさんの言葉を
聞き返したり、確認するなどするべきであるように私は感じます。
誤解した考えで職場の人間関係にヒビを入れるのはちょっとおかど違いかなと
思いますよ。ですからやはりだるさんは悪くないです。

ただ、できるならこうした問題(勝手に相手が誤解しているだけなんですが)
は早めに訂正しておいたほうがよいかと思われます。女性同士というのは
本当に面倒くさい面がありますから。

また、だるさんは今後ご自分の思いや考えをきちんと最後まで相手に伝える
という工夫がいるかもしれませんね。苦手なコミュニケーションの練習ですかね^^
「自分のペースで仕事がしたい」のならそうはっきりと相手に伝えたほうが
わかりやすいかもしれませんよ。

どちらにせよ、仕事に私的感情を持ち込んでいるのはBさんのようです。
ご自分を責めませんように。こうしたことはよくあることですし、だるさんは
もっと自分に自信をもっていいと思いますよ。

| こまこ / 40代 | 女性 | 2011年12月29日 18:36 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら