みんなに掲示板で聞いてみる

アルバイト先レジの誤算自腹について

(全回答数:2 件 / )

48
私は先月から某大手お弁当チェーンのフランチャイズ店でアルバイトをしています。

レジで精算などをしますが、今日、あまり忙しかったわけでもないのですが、なぜかマイナス4000円の違算が出てしまいました。
その際、精算が合わなくなるのでレジに関わった人全員で割り勘して負担しなさいと店長に言われました。

理不尽に感じたのでチェーンの本社に電話で問い合わせたところ、そういったことは禁止されてるはずといわれましたが、その下の地域の事業所の責任者にまわされると、フランチャイズ店なので経営に直接口は出せず、実際そういうルールを作っている店もあるといいます。

これは法律などに違反した規則じゃないのでしょうか?
経営者はパートタイマーにそういった罰則を課していいものなのでしょうか??
そういった権利は正当に認められているのでしょうか??

お店の管理体制とかにも問題があると思うのに、バイトのメンバーに処理をさせて終わり、という姿勢に納得がいきません。

何かご存知の方がいらっしゃいましたらご助言頂ければ幸いです。

| みうら / 20代 | 女性 | 2011年1月27日 17:34 JST |

47
単純に考えて、責任は店長にあると思います。

責任者なんだから「店長」なんです。
下の人の責任を取れないなら、店長としては失格ですね。

経営的なことというより、店長の責任として
本社に連絡してみてはいかがでしょうか?

割り勘で払うことが違法かどうかは
私にはわかりませんが、
「アルバイトの人のミスで誤る、店長が責任を取る」
という図が、仕事先での団結も生むんじゃないでしょうか?

店長も店長で大変だと思いますので、アルバイトからの意見として
話し合いをする事で、より良い環境の仕事場が出来ると思います。

私も学生の時は、店長と話をして理解してもらった経験もあります。
アルバイトだから弱いや、守ってもらうという殻を抜けると
今後他の仕事に就いた時にも、大きく役立つと思います。

是非、参考にしてみて下さい。

| motoki / 20代 | 男性 | 2011年1月31日 18:44 JST |

48
私はmotokiさんのお答えとちょっと異なります。

この問題を考える時、お金が足らなかったのは誰の責任(過失があったのは誰)か
という事です。この場合は個人の特定は出来ないがレジ係りである。

では、足らないお金を誰が払うかと言えば、過失があったレジ係りではあると思う
が、労働基準法では制裁金は賃金(総額)の1/10が限度であるので、それ以上
請求されたら基準監督署に訴えたら良いと思う。

一方では、店長の監督責任もありますので、店長がしらん顔というのはどうかと思い
ますので、どうしたらより間違えないか、新しいシステムの導入も含めて改善策を
検討すべきだと思います。

その位店長や会社が払ったらというお考えはもっともなれど、お金が違ってもまた
店長や会社が払うからイイヤと安易に流れても私はダメだと思います。きちんと
責任を追及し、どうしたら間違えないか話し合う事が重要に思います。
アルバイトといえども、よりよくするために店長や社長に提言すべきである。

| シイタケ / 60代 | 男性 | 2011年2月 2日 18:25 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら