みんなに掲示板で聞いてみる

どこまで縛られるものか・・・本人の自由なのか・・・

(全回答数:4 件 / )

48
私は今、市のバレーボール協会に登録されているチームでミニバレーボールをやっています。
一種のママさんバレーですので、高校卒業した子から上は65歳まで幅広くみなさんやっています。
チームで、独身は二人まで可能です。

私は独身でチーム内では、一番年下です。


悩みなのは、うちのチームはほかのチームに比べて、変なところでチーム独自のルールだったり、暗黙の了解みたいなものがあります。

たとえば、必ずお茶当番がお菓子を持ってくるとか・・・

みんなポケットにしまうだけなのだから、持ってこなくていいのではないかと私は思い、持ってくるものと決まってないので、お菓子を持っていかない日も時々ありました。

誰も何も言いいませんが、どこがよそよそしい感じ。


その他、本題は「キャプテンになった人が主審をする」というルールです。

それは、素人であろうがなんであろうがおかまいなしです。

チームの中で、ちょっとおしゃべりしたり、キャプテンになった人が気遣いが足りなかったり、キャプテンの仕事ができなかったりすると、「キャプテンがしっかりするんだよ!なにしてるの?」と、結構強く言う人がいます。

その人は、主審もとてもうまいのですが、「みんな人ごとじゃないんよ。みんないつかはあがるんだから、ちゃんとみとき!」と試合前でもおかまいなしに発言。

しかし、私はどうもひっかかります。
学生の部活でもない、大人しい人もいる、ど素人もいる、性格的に無理な人、精神的に無理な人、知識がない人・・・

それぞれいろんな人がいるのに、そこまで主審はできないという人に無理矢理やらせる必要ってあるのかな?
と思います。


私も無理に昔からあるチームのルールを変えてほしいとは言いません。
ただ、そんなにもキャプテンが主審をするっていうルールが、みんなで協力してうまくなろうとする気持ちよりも大事なのかなとも思うし、どうしても主審が大事なら、私が辞めるべきなんだろうなとも思っています。

辞めることは特に問題はありません。
先輩や後輩、知り合いの人もほかのチームでやっていて、「辞める時がきたらうちのチームに入りなよ」といってくれているチームもあります。

以前、チームのエースが、チームの雰囲気、数名のことが嫌いで、「不妊治療に励む」という理由でやめていきました。
しかし一年もたたずにほかのチームに入っていました。
それを見たメンバーは・・・
「なにあれ?私にはああいうの無理やわ。できないわ」と嫌っていました。

しかし私はその人から真実を聞いていました。

私は思うんです。
そんなに、キャプテンにこだわるのが大事?
チームが協力するよりも大事?
みんなが、素人が、みんなで勝とう、みんなでうまくなろうって気持ちよりも大事?
雰囲気が嫌い、嫌いな人がいる、そんな気持ちになる人がいるのに、そんな中でも小さなルールが大事?

いっそのこと、チームのルールなのですから、自分がこのチームにあわなかったと思い、いさぎよくやめようかなとも思います。
そして私は、自分にあうチームを探し、バレーをすることが悪いこととは思っていません。
好きなバレーをやっているのですから、部活と違うのですから、日常生活に負担を感じない環境を選び、楽しんでやることが大事なんじゃないかなと思うのです。

でも、辞めるにしても、一か八かにしても、今私の思っている気持ちを、主審や小さなルールに厳しいそのメンバーに正直に伝えようかも悩んでます。

私って、情けないのかな・・・
でも、私以外でも、ど素人や同じ考えの人もいるし・・・

| けいたん / 20代 | 女性 | 2010年10月25日 22:53 JST |

47
「お局」って本当に嫌ですよね。
きっと多くの方がけいたんさんのように感じているのではないでしょうか?

私の経験からですが、お局は頼る場所が無くなった時に
急激に力が弱まります。
そして、けいたんさんのような方が力を持ってくるんです。

それは時間の問題もありますが、メンバーの入れ替えも
大きな影響があると思います。

今は一番年下でやりづらい点も多いと思いますが
もし、チームが好き、メンバーが好きなら
一致団結して、新しい風をチームに起こすのもの
良いのではないでしょうか?

そうやってチームが大きくなっていのだと思います。

でも、そこまで力が出ないのなら
辞めて他のチームにいくのも良いかもしれませんね。

関係ないですが、運動は良いですよね!
私も運動したくなりました♪

| motoki / 20代 | 男性 | 2010年11月 5日 16:31 JST |

50
ご回答ありがとうごさいます。

そうですね。
お局的存在です。

試合中や練習では、厳しいところをつくので、それって大事だと思うんです。
私も、試合中なんかは、声をだしてダメなところも指摘しあったり、はげましあったりで、声だしてます。

私はそういうところが大事だと思うんです。
どこをどういう風にしたらもっとよくなるんじゃないかとか、そういうところははっきり言って実行してみる・・・そうやってうまくなろうと思わないかなぁと感じます。

でも、ほかの人は、そういう練習中や試合中は、「どんま~い」って言うか「次一本」なんて、台本読んでるかのように決まった言葉を投げかけて終わり。

ボロボロでも「頑張ったよね」で笑っておわり。

練習にきてるのに、いつまでもダラダラしゃべって始めない。


そういうところをしっかりやることが大事じゃないかなぁと思います。

なのに、主審をやれ、ボール・鍵当番は次やるのは誰なのか帳簿を見て確認するだけのことを「副キャプテンがやることだよ」とルール・・・

かなりどうでもいいと思うけど・・・

さっきまで練習試合に行ってました。

最悪でした。


現在のキャプテンもボロボロに怒られたりで、私は今日本気で今の気持ちを言いました。
キャプテンも同じ気持ちでした。

みんなもお局が怒った瞬間、顔がこわばります。

でも何も言わない。
これだけみんな同じ表情をするのに、何も言わない。

きっと、おばさんたちは、いまさらほかのチームには・・・と思ってるかもしれません。

中には一生懸命ご機嫌取りをしてる人もいます。

嫌われたくないんだろうなあ・・・

でも私、そこまで嫌なこと、空気悪くなることを我慢してやることないと思うし、自分の個性とかを押し殺してまでやることが大事とは思えない。

でも、歳が上にいくにつれて、チームをかえるっていう勇気ってなくなるのかな・・・。

自分の意思って薄れていくものなのかな。

キャプテンも、同じ気持ちなんだけど、チームを変えるってことは抵抗があるようです。


でも、今日あったことで我慢も限界に近いです。
練習用に確保されていたスペースで練習をしてて、試合中のコートにボールが転がっただけで、「そういうのが悪いんや!」と怒り。

練習用の為に用意されたんだから、試合中の方に転がる可能性があることは、準備した方もわかっていたと思うし、「もう中途半端だから練習いいやん」と座って練習に入ってこなかった人に言われたくない。いや、言う権利もないでしょうと思います。

主審に関しても「練習したい人あがって!」と。
普段進んであがれる人がいないのわかってて、嫌味な言い方。
言うだけ言って、すぐ、舌打ちして自分が上がろうとする。
そんな速さであがる人がいないと判断されたら、しぶしぶあがろうとしたキャプテンの立場って?
しかも相手チームの監督が主審すると言ってるのに、それに不満を言いブツブツと。
普段主審をしていないのに、進んであがる人がいないのは予想できるのに、嫌味すぎます。


ご機嫌取りは、まだお局がきていない時に、キャプテンに「いい加減主審しないと怒られるよ」と。
怒られることがそんなに怖い?
怒られない為に主審を頑張る?

頑張ることなのかな?


今日は初めからブルーでした。
そろそろ潮時かなと。

| けいたん / 20代 | 女性 | 2010年11月 5日 23:26 JST |

48
チームに対して、愛情が無い場合は
潮時と考えても良いのではないでしょうか?

自分の環境を変える事は、本当に大変な事に感じますが
一度、外に出てしまうと
「こんな世界っていろいろ転がってたんだ」と思いますよ。

少し状況は異なりますが、会社ではいつも怒鳴り散らしている
ワンマン社長の元で働いていて、いつも全社員が社長の顔を伺って
働いていました。

そこを辞めた時の開放感っというのは
感動すら覚えましたよ。

どんなチームでも問題はあると思いますが
どうせやるなら、汗水流して共に成長できるようなチームが良いですね。

是非、そんなチームを作っていって下さい。

| motoki / 20代 | 男性 | 2010年11月 8日 19:29 JST |

48
再度ありがとうございます。

そうですね、環境をかえて、新しく道を開くって案外大事かもしれないです。

やっぱり、そう簡単に環境を変えれない、変える勇気がない、ふみこめないって人が多い中、自分の意思を貫いて、自分で自分の居場所を見つけるって、大変なことであって、でも大切なことかもなぁと考えています。

まぁ、そこで審判を頑張るという選択も、本来なら勉強になるのでしょうけど。

でも、仕事でもないところで、苦痛に感じる必要もないですよね。


チームを変えるという方法と、もうひとつ、やってみたいことがあります。


後輩や知り合いに声をかけたりして、いつかは自分たちで新しいチームを結成したいと思っています。

後輩にも相談したりして、なんとか新しい道を開いてみたいと思います。


相談にのっていただき、ありがとうございました。

| けいたん / 20代 | 女性 | 2010年11月 9日 22:30 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら