みんなに掲示板で聞いてみる

夫の親の同居や介護負担を理由に、離婚できるでしょうか?

(全回答数:2 件 / )

48
私は、結婚してからすぐに姑の介護が始まり、3人の子どもを生みながら育児&介護の生活を姑が亡くなるまで9年間しました。
自律神経失調症になって不眠が治らず、両手指の関節炎は、軟骨が磨り減ったので治りません。最初の妊娠前に、開腹手術をしたので、夫に「計画出産」を申し出たのに無視され、その後の出産、育児についても不満はあります。
でも、長男が発達障害であることが分かり、子どもの養育の為にも我慢を続けていました。
実家の母親も、統合失調症で子どもを連れて頼る事も出来ません。
最近、私と同様に舅姑と同居で発達障害の子どもを持つ2人の友人から、相談を受けるのですが、認知症が始まっており、子どもの世話どころではなくなり、負担が大きいです。
夫も仕事が休めず、こちらが望むほど協力的ではありません。
友人は、双方ともセクスレスになっており、離婚したいと言います。
夫婦間を修復する、余裕などありません。
もっと、子どもに関わっていたいし、疲労困憊です。舅、姑が死んで欲しいと望みます。
私も、夫と夫の親戚が協力的で無かったので、自分の弱い立場を利用されたと思っています。子どもを引き取って、有利に離婚できるなら、したいと思っています。
どうしたら、いいでしょう?

| チャリンコ / 50代 | 女性 | 2010年7月15日 17:38 JST |

48
はじめまして。よろしくおねがいいたします。
回答が遅くなり申し訳ありません。

離婚理由ですが、価値観の違い、性格の不一致ということでいいのではないかと
思うのですが、いかがでしょうか。詳細を聞かれたときに、介護負担など「も」
挙げられる、と説明すればいいのではないかと思います。

しかしながらあくまでも素人判断ですので、無料の弁護士相談などや
こちらのプロのかたにもご相談してみてはいかがでしょうか。

| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年7月18日 09:44 JST |

48
離婚の原因をよく考えたら、確かに「性格の不一致」になりますよね。
長い期間の不満が鬱積しているので、考えがまとまっていませんでした。
育児と介護に明け暮れしていて、逃げる余裕も無く、気が付いたら体もボロボロ。
それでも、結婚したら多少の理不尽には、耐えなくてはならない・・
耐えるか耐えないかなんて、自分の意志次第でした。

行動を起こすか、起こさないだけなんだと悟りました。
ありがとうございました。

| チャリンコ / 50代 | 女性 | 2010年7月20日 23:34 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら