みんなに掲示板で聞いてみる

母の

(全回答数:1 件 / )

50
最近結婚を機に離れて暮らしていた実の母と新築を建て一緒に住み始めました。
しかし今まで何も思わなかった母の些細な行動に最近では毎日イライラが隠せません。

まず家の電話の着信音量をサイレントにしたり抜かなくても良いポットのコンセントを抜いたり・・・必要以上の強力な独り言・・・でも決しておしゃべりなのではなく私が話しかけても聞いてないふりで独り言を続けたり。
洗濯物も洗濯機を回すだけで干さずにそのままで、それなら洗濯機回してくれなくていい!ともぅ10回以上お願いしているのに嫌がらせのようにやってあるし・・・

私の旦那の親戚みんなが家に遊びに来た時も私の親である以上挨拶くらいはしてほしいのですが一切部屋に閉じこもり「挨拶くらいしてよ」と頼んでも「嫌だ」と出てきてもくれませんでした。

私が何話しても聞く耳を持たず、電話の件やポットの件を話しても「知らんがね」の一点張りです。
それが何か病気なのではないかと思っています。最近では私の旦那にも迷惑をかけてしまって困っています。昔はそんなことも一度もなく女手一つで私を立派に育ててくれた母なだけにやはり心配です。私ももぅすぐ母になるのでこれ以上のストレスは溜めたくないのが正直なとこです。
精神科とかで診てもらった方が良いんでしょうか?

| キャン / 20代 | 女性 | 2010年5月10日 17:48 JST |

48
長年、親と離れて暮らしてから同居するとなると、一緒に暮らしていた頃には気にならなかったような事でも、色々と気に障るようなことが出てきます。

別居で離れ離れで暮らしている時は理解出来ても、同居するとなると、理屈ではわかっていても、こころで理解できない場合があります。

そしてお母様の気持ちを推測すると「娘なんだからこのくらいのことは分かってくれてもいいのに」と思っているのではないでしょうか。

貴方のほうでも「お母さんなのだから、このくらいのことは分かってくれてもいいのに」思っていらっしゃるように見えます。

だから最初の「親離れ」「子離れ」のところに戻って、貴方のほうが「義理のお母さん」か「他人」と暮らしているという位の、こころがけで接してみてはいかがでしょうか。

お母様の心の中には、貴方が考えているより、色々な「不安な気持ち」が潜んでいるようにも思えます。

おそらお母様は私とおなじ年代だと思いますが、私にも「一抹の寂しさ」や「老いに対する不安」など、傍目には見えないところでの葛藤があります。

一緒に暮らしていく方便として、電話機は子機使っていただいたり、ポットはお母様専用のものを用意したりすることも、効果があるかもしれません。

それから私達の年代では「認知症」という心配もあります。まず貴方が単独で信頼できる先生に、お母様の状況を相談してみたら如何でしょうか。

もしそんな事実があった場合は、基本的な接し方から専門家のアドバイスを受けられた方が良いと思います。

| ごんたくん / 60代 | 男性 | 2010年5月11日 03:35 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら