みんなに掲示板で聞いてみる

三歳になる息子のことで・・・。

(全回答数:1 件 / )

48
昨年11月に3歳になった息子なのですが、癇癪が酷く 泣き出すとなかなか止まらないし、
言うこともスルー。

何度か 保育士さんや保健師さんに相談したのですが、返って来る答えは きまって『思いを受け止めてあげてください。抱きしめてあげてください』です。

私なりに努力したのですが、三歳をこえ 近頃さらに酷くなっている様な気がします。

自閉症?と思い インターネットなどで検索したら 少し思い当たる節があったり 全く当てはまらないものも・・・。

あてはまるかな~と思ったものが、まず癇癪で、本人のルールに反したらすごいです(泣)
例えば、物が勝手に移動してたり まして壊されたら 抑えるのが大変です。

我が家では 今、痴呆老人がいるため 時々暴れては物を壊されたりしていて、息子もすごく怯えています。
そのこともあってのストレスかな~とか 大人ばっかりの中で育ったから 我侭なだけかしら?とか・・・。

それと ものすごく気になったのが 息子は時々 コテッと後ろへひっくり返ったりします。
これも、多くは 怒られた後などによくするのですが、最近 何もないのに 急にコテッとしっくり返ったりします。

初めはそう気にしていなかったのですが、最近番組で自閉症のことをしていて インターネットで調べ気になりだしました。

対話したりとか 少なくとも家庭内ではばっちり出来ています。
他人に対しては 時々人見知りっぽいですが・・・。

自閉症を疑ったほうがいいのでしょうか?








  

| UC3662 / 30代 | 女性 | 2010年2月 5日 15:15 JST |

48
子どもさんのことで、かなり、悩まれているのですね。
子育てって思うようにいかないことが多くて、辛いですよね。

夫さんはいらっしゃるのですか?悩みを聞いてもらえたり、
子どものこと、家事は手伝ってもらえますか?

また、最近の状況の変化については、実際に子どもと一緒に足を運んで
保育士さんや保健士さんに相談されたのでしょうか?

お住まいの地域の子育てサークル等の活動などは活用されていますか?


自閉症もさまざまで、きづかないまま大きくなる子どももいます。

ネットで調べると不安要素ばかりが目にとまりがちです。

病気として判断することもひとつかと思いますが、

自閉症であろうとなかろうと、まず、受け入れないわけにはいきません。

いろいろな子どもたち、ママ友達と触れ合う機会を持つことによって

特性であったり、反抗期であったり、

子ども自身のサインとして受け入れることができるのではないでしょうか?


また、認知症のご家族がいらっしゃるのであれば

UC3662さんご自身が気持ちを落ち着ける
時間や、場所がなくてかなりしんどいはずです。

UC3662さんはあまり自覚はなくても
ちょっと子どもを預けて、自分の好きなことをできる時間をつくってみてください。

そうしたら、違う角度で子どもをみれるかもしれません。

もうすぐ春です。

広報とか、公民館、図書館など、子育て支援の情報を
いっぱい集めにでかけてみましょう!








| 和光同塵 / 30代 | 女性 | 2010年2月 8日 19:38 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら